「高級魚みたい」サバが高騰

1: 山師さん 2025/05/14(水) 21:13:14.06 ID:QvfwrQZM9

サバの価格高騰が深刻になるなか、人気となっているのが冷凍のサバです。キーワードは「低価格」、そして「骨なし」です。

脂が乗って、ふっくらジューシー!手頃な価格で「庶民の魚」として親しまれているサバ。

ですが、14日、こちらのスーパーでは…

https://news.yahoo.co.jp/articles/afc673a0419e652d71448c5d9833c53a665566ee


3: 山師さん 2025/05/14(水) 21:14:22.71 ID:w8KHhvdy0
比較的大きな魚なのになんでいままで
激安だったの?
 
8: 山師さん 2025/05/14(水) 21:15:27.14 ID:aD4jDrh70
バッテラが食えない日が来るとは…
泣けてきた
 
323: 山師さん 2025/05/15(木) 03:21:41.89 ID:XOMsPHFM0
>>8
小僧寿しのバッテラが食べたいんだけど、小僧寿しが無くなってしまった
 
342: 山師さん 2025/05/15(木) 06:44:23.46 ID:ID2rC3pu0
>>323
出勤前から笑かすなw
 
15: 山師さん 2025/05/14(水) 21:18:28.63 ID:P7vwlMW+0

安いからあまり養殖されて無かったけど、儲かるように慣ればガンガン養殖されるだろう

卵の孵化から成魚になるまで養殖できるから、高級きよ

 
24: 山師さん 2025/05/14(水) 21:22:07.66 ID:DVf14X7S0
魚はもう高くて食えないな
野菜…は高いな
米…も高いな
31: 山師さん 2025/05/14(水) 21:24:13.66 ID:v8AXDGhX0
この時期は鯛や鮃が安くなる
 
35: 山師さん 2025/05/14(水) 21:25:22.54 ID:M172De5q0
イワシ安いよ
 
60: 山師さん 2025/05/14(水) 21:33:11.16 ID:WNWT0/jm0
>>35
イワシは足が速いから
料理上手じゃないと扱えない
 
359: 山師さん 2025/05/15(木) 08:38:36.56 ID:i0G2/WKa0
>>60
鯖のがはえーだろwww鯖の生き腐れやぞ?まあ直ぐ潮氷に入れればええんやけど、基本的にヒスタミン中毒だから温度管理が大事
 
37: 山師さん 2025/05/14(水) 21:26:04.93 ID:HBAgRgx20
今日昼に味噌煮定食食べたけど930円だった
 
39: 山師さん 2025/05/14(水) 21:26:38.78 ID:3Qtsf0UB0
安いサバ缶あるよ
 
46: 山師さん 2025/05/14(水) 21:29:55.15 ID:RH7fK9YX0
ゴマサバですら高級魚になるご時世なんだなぁ(しみじみ)
 
48: 山師さん 2025/05/14(水) 21:30:32.01 ID:wYqBm4Lv0
美味しんぼで下魚扱いされてたサバ
 
314: 山師さん 2025/05/15(木) 02:16:27.27 ID:SPozPiWR0
>>48
それな
 
49: 山師さん 2025/05/14(水) 21:30:32.62 ID:OzGlypkn0
サバもサンマもサケも高くなったな
 
53: 山師さん 2025/05/14(水) 21:31:23.87 ID://a5AcrV0
昔三宅島で釣りしてたら、地元民はサバは釣ってもポイポイ捨ててた
いらないなら逃がせばいいのにみんな捨ててた
30cmはあるサバを当然のように捨ててたわ
シマアジだけ持って帰る模様
54: 山師さん 2025/05/14(水) 21:32:12.65 ID:RH7fK9YX0
鮮度のいいサバの刺身はほんと美味い
アニサキスだけは勘弁な!
 
57: 山師さん 2025/05/14(水) 21:32:37.27 ID:RH7fK9YX0
ボラ「やっと出番がきたか」
 
59: 山師さん 2025/05/14(水) 21:33:09.76 ID:XvB/gnTj0
もう安く食えるのイワシしかねーじゃん

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747224794/