1: 山師さん 2024/12/23(月) 07:59:39.73 ID:bwY5A5/qd
無難にSP500か…?
1: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 08:30:59.38 ID:MR72O8lR0 大体負けてね? 2: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 08:31:25.64 ID:tdbtuKlz0 いないなら誰もやらねえよ 3: 風吹けば名無し 2020/09/26(土) 08:32:05.22 ID:9d5pyKFh0 BNFとかCIS […]
1: 山師さん 2023/09/22(金) 01:28:45.969 ID:HUqhvYba0 不動産営業と保険会社の営業どっちかやれって言ってるんだけど、どう思う?
2: 山師さん 2024/12/23(月) 08:09:30.95 ID:dqY8as9l0
去年、年初一括した人達は勝ち組やったろうなあ
3: 山師さん 2024/12/23(月) 08:11:49.18 ID:ZWV6yh2s0
トランプやしそれでええんちゃう
4: 山師さん 2024/12/23(月) 08:13:51.43 ID:dqY8as9l0
一回でいいから円高にならんかな
5: 山師さん 2024/12/23(月) 08:29:38.22 ID:+F9pCRRf0
個人的にドル円135円ぐらいの感覚やから円安そのものは基準価格の方が20%あがれば取り戻せるって思うとなんとか精神の安定保てるけど
ここまで暴落くるぞくるぞって言われると怖くてビビってるンゴねえ
ここまで暴落くるぞくるぞって言われると怖くてビビってるンゴねえ
6: 山師さん 2024/12/23(月) 08:35:31.51 ID:QdXA2KrZ0
実は共和党より民主党のが株は上がる
トランプ前回は良かったけどバイデンのが更に上がってるし
トランプ前回は良かったけどバイデンのが更に上がってるし
7: 山師さん 2024/12/23(月) 08:36:21.92 ID:afYsPB7j0
一括したいけど円安すぎる
8: 山師さん 2024/12/23(月) 08:38:27.15 ID:+F9pCRRf0
去年いくらなんやろって調べたら146円かあ
9: 山師さん 2024/12/23(月) 08:45:33.57 ID:nLK6X70U0
わからんときは積み立てろ
10: 山師さん 2024/12/23(月) 08:52:49.30 ID:pYmi2w020
年初一括民ってその資金はどうやって管理してるの?
現金?特定で保有してる投信を売却?
現金?特定で保有してる投信を売却?
12: 山師さん 2024/12/23(月) 08:57:07.70 ID:+F9pCRRf0
>>9
そうするわ
やはり積立はワイみたいな無能の味方
>>10
ワイは資金余裕そんなにないから少しでも増やしたくて10月か11月までは株とか投資信託にいれてた
運用はあんまうまくいかんかったわ
今は300万円が現金の状態
11: 山師さん 2024/12/23(月) 08:55:33.54 ID:gOqOBQ050
現代の投資なんてビットコイン全ツッパすりゃ楽勝やん
13: 山師さん 2024/12/23(月) 08:59:24.20 ID:+F9pCRRf0
>>11
そうなんやろなって思うけど勇気がでない🥹
そうなんやろなって思うけど勇気がでない🥹
14: 山師さん 2024/12/23(月) 09:02:11.38 ID:6LP+xQv70
その前に5年前のNISA売るかどうか迷ってる
15: 山師さん 2024/12/23(月) 09:02:14.22 ID:jKZFBRbA0
一括にしてもタイミングってものがあるやろ
年始の理由は何なんや
年始の理由は何なんや
16: 山師さん 2024/12/23(月) 09:17:57.01 ID:KB8xpXRad
わざわざ一括にしなくても年初だけ多めに入れるとかじゃアカンの?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734908379/