1: 山師さん 2025/08/24(日) 17:56:57.61 ID:3hcrqGH60
S&P500とかオルカンなんてせいぜい年利10パーとかやろ?
NISAで10パーとかせいぜい200万以下
不動産ならたとえばNISAの二千万あればそれを見せ金にして1億の不動産買えるし
それを年利20パーで回したら二千万、しかも借金してるから税金払わなくて良い
実質年利100パーセントやぞ?
NISAで10パーとかせいぜい200万以下
不動産ならたとえばNISAの二千万あればそれを見せ金にして1億の不動産買えるし
それを年利20パーで回したら二千万、しかも借金してるから税金払わなくて良い
実質年利100パーセントやぞ?
1: 山師さん 2022/08/23(火) 12:07:27.14 ID:rqpGlEpvd それでほんとに助かったことあるんか?🤨 2: 山師さん 2022/08/23(火) 12:07:46.19 ID:rqpGlEpvd ワイを嵌めようとしてるんやないか?🤨 3: 山師さん 2022/08/23(火) 12:08:23.24 ID:Hip6R9N […]
1: 山師さん 21/12/02(木)17:24:15 ID:RSHx ワイ「時給換算は?」 個人事業主「えっ」 ワイ「時給換算してみ?」 個人事業主「う゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」 これが現実 2: 山師さん 21/12/02(木)17:24:34 ID:suK1 ほなお人形しまうで 3: 山師さん 21/12/02(木)17:24:40 ID:RSHx […]
1: 山師さん 2025/01/19(日) 16:11:19.594 ID:YkwJRP9l0 例えば銀行株を買う場合 みずほUFJゆうちょみたいに分散がいいの? それとも銀行石油建築食品みたいにジャンルで分散したら一社でもいいの?
2: 山師さん 2025/08/24(日) 17:57:52.14 ID:i9neZKYH0
どこに利回り20%の不動産あるんだよ
5: 山師さん 2025/08/24(日) 17:58:53.82 ID:Enbj+uEu0
>>2
ど田舎のアパートやろなぁ
ど田舎のアパートやろなぁ
7: 山師さん 2025/08/24(日) 17:59:46.22 ID:3hcrqGH60
>>2
結構あるやろ
結構あるやろ
3: 山師さん 2025/08/24(日) 17:58:19.83 ID:4aexhuxj0
かぼちゃの馬車ってのがオススメや
4: 山師さん 2025/08/24(日) 17:58:29.13 ID:sOlm6XLd0
ほーん、で固定資産税いくらかかるんや?
6: 山師さん 2025/08/24(日) 17:59:33.09 ID:3hcrqGH60
>>4
念20万くらいやろたいしたことないわ
念20万くらいやろたいしたことないわ
8: 山師さん 2025/08/24(日) 18:01:22.52 ID:YAliGCzK0
みんなで大家さん定期
9: 山師さん 2025/08/24(日) 18:02:10.98 ID:3hcrqGH60
それに不動産は節税けっこうできるし
10: 山師さん 2025/08/24(日) 18:02:16.42 ID:i9neZKYH0
ただ普通の人が成り上がるなら不動産よね
インデックス投資とか入金力次第でしかないしな
逆転はできない
インデックス投資とか入金力次第でしかないしな
逆転はできない
11: 山師さん 2025/08/24(日) 18:03:07.05 ID:4aexhuxj0
牧場もええよ安愚楽牧場
12: 山師さん 2025/08/24(日) 18:03:32.29 ID:3hcrqGH60
>>11
マ?
マ?
14: 山師さん 2025/08/24(日) 18:06:06.30 ID:DtlOw0gf0
そうなんや
みんなで大家さんに投資するわ
みんなで大家さんに投資するわ
15: 山師さん 2025/08/24(日) 18:06:28.33 ID:3hcrqGH60
いや現物でやらんかったら意味ないやで
16: 山師さん 2025/08/24(日) 18:06:45.75 ID:F6prIp9G0
太い店子付きの不動産相続が最強
17: 山師さん 2025/08/24(日) 18:07:17.03 ID:R24fUqa50
ポンジやろなぁ
19: 山師さん 2025/08/24(日) 18:07:51.78 ID:JZNiyBNX0
友達が4000万で買った都内タワマンの一室、今売れば8000万年になるって😨
20: 山師さん 2025/08/24(日) 18:09:02.75 ID:3hcrqGH60
>>19
ほんこれ
ほんこれ
21: 山師さん 2025/08/24(日) 18:11:00.68 ID:iT444zOv0
ワンルーム買って人に貸す
借り手見つからないときは自分自身が住めば損しないわけやん
借り手見つからないときは自分自身が住めば損しないわけやん
22: 山師さん 2025/08/24(日) 18:11:53.54 ID:3hcrqGH60
>>21
ほんこれ
ほんこれ
23: 山師さん 2025/08/24(日) 18:13:25.79 ID:h4RgFFg70
リスクとリターンが見合わないって話なんだろうけど
シャープレシオ(簡単に言うとリターン/リスクの比の値 細かく言うともうちょっと違うけど)なら
SP500よりもNASDAC100の方が上やで
シャープレシオ(簡単に言うとリターン/リスクの比の値 細かく言うともうちょっと違うけど)なら
SP500よりもNASDAC100の方が上やで
27: 山師さん 2025/08/24(日) 18:15:21.97 ID:3hcrqGH60
>>23
オルカンやSP500買っとけって奴が多いから例に出しただけや
インデックスとはいえ株式投資である以上リスクはあるのにリターンはそこまで圧倒的でないのに
ここまで固執する連中が異常やねん
オルカンやSP500買っとけって奴が多いから例に出しただけや
インデックスとはいえ株式投資である以上リスクはあるのにリターンはそこまで圧倒的でないのに
ここまで固執する連中が異常やねん
24: 山師さん 2025/08/24(日) 18:13:51.39 ID:/WEVQjAE0
まともな奴なら両方やるやろ
25: 山師さん 2025/08/24(日) 18:14:13.18 ID:p6oK9n7v0
手仕舞いが糞面倒代やろ
目をつぶって株式投資する方がよっぽどマシや
目をつぶって株式投資する方がよっぽどマシや
30: 山師さん 2025/08/24(日) 18:18:42.18 ID:3hcrqGH60
>>25
最悪自分が住めばええだけやし
最悪自分が住めばええだけやし
31: 山師さん 2025/08/24(日) 18:19:25.82 ID:STwBtIT90
>>25
株式会社と違って利益の90パーセント以上を配当で還元してくれるリート買えばいいだけなのでは
株式会社と違って利益の90パーセント以上を配当で還元してくれるリート買えばいいだけなのでは
35: 山師さん 2025/08/24(日) 18:22:43.80 ID:3hcrqGH60
>>31
まあそういうのならリートでええわな利回り5パー前後でええなら
まあそういうのならリートでええわな利回り5パー前後でええなら
26: 山師さん 2025/08/24(日) 18:14:39.76 ID:CR8/B3hP0
レバレッジかけるなら別に株担保に借金すれば良いよね
29: 山師さん 2025/08/24(日) 18:18:18.30 ID:AjcukTJ+0
ワイの弟が7年前に都内で6800万で買ったマンションが今は1.1億で売れるって言ってた
33: 山師さん 2025/08/24(日) 18:20:46.15 ID:STwBtIT90
>>29
桑田も江川も掛布も不動産投資してて自己破産に追い込まれたんよ
桑田も江川も掛布も不動産投資してて自己破産に追い込まれたんよ
39: 山師さん 2025/08/24(日) 18:23:41.57 ID:U1hBQxcl0
>>29
投資用に買ったのか?
投資用に買ったのか?
47: 山師さん 2025/08/24(日) 18:29:02.55 ID:AjcukTJ+0
>>39
普通に住んでる
売ったら住む所無くなるから売れないと言ってた
普通に住んでる
売ったら住む所無くなるから売れないと言ってた
32: 山師さん 2025/08/24(日) 18:20:24.01 ID:raF67nVl0
いくら儲かったんよ?
38: 山師さん 2025/08/24(日) 18:23:09.81 ID:3hcrqGH60
>>32
ワイはやってないで
ワイはやってないで
34: 山師さん 2025/08/24(日) 18:21:49.75 ID:zD7RvCp+0
年利20は強欲すぎるわ
みんなで大家さんの7%で十分
みんなで大家さんの7%で十分
37: 山師さん 2025/08/24(日) 18:22:58.86 ID:p6oK9n7v0
そんなあなたにみんなで大家さん
41: 山師さん 2025/08/24(日) 18:26:14.86 ID:zqZWO90a0
オルカン買うやつって弱男に多そうだ
46: 山師さん 2025/08/24(日) 18:29:01.50 ID:zD7RvCp+0
>>41
わかる
ワイはsp500すら怖くてオルカンだわ
fangに突っ込める強者になりてぇ
わかる
ワイはsp500すら怖くてオルカンだわ
fangに突っ込める強者になりてぇ
43: 山師さん 2025/08/24(日) 18:27:33.08 ID:sFcoxzQY0
15年前に新入社員だった奴が不動産投資の勧誘に引っかかって都内で2000万の1kマンション買わされてたけど
何気に上手く行ってて利回りが15%くらいでもし売るなら2000万以上で売れるとか
ちなみにまだローン払ってるみたいやけど
何気に上手く行ってて利回りが15%くらいでもし売るなら2000万以上で売れるとか
ちなみにまだローン払ってるみたいやけど
44: 山師さん 2025/08/24(日) 18:28:41.40 ID:3hcrqGH60
>>43
ええやん
ええやん
45: 山師さん 2025/08/24(日) 18:28:56.63 ID:Um/EZl6E0
不動産投資を考えてるやつは楽待ってYouTubeチャンネルを事前に見ることをおすすめする
とにかく投資の失敗例が山程出てくる
とにかく投資の失敗例が山程出てくる
48: 山師さん 2025/08/24(日) 18:29:31.18 ID:3e/HBnQy0
リスクがでかすぎる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756025817/