1: 山師さん 2025/05/11(日) 03:52:13.32 ID:IkK7Lucz0
投資しろ
1: 山師さん 23/10/13(金) 13:23:01 ID:NuFB ほんまなん?
1: 山師さん 2022/07/25(月) 10:59:57.867 ID:/BxvLoSWa ずっと1%以下の超低金利で調達できる状態が続いてるんだから、本当に4%も儲かるならみんな借りまくって投資しまくってるだろ 2: 山師さん 2022/07/25(月) 11:01:16.155 ID:QCHJVlor0 過去の実績がそうであって今後もそうなるかは分からんし 現実問題下がってる […]
1: 山師さん 2024/10/06(日) 20:13:10.126 ID:8WqiZKoj0 こんな感じ 金銭信託 300万0.8%(3年) 300万0.48%(1年) 社債 300万1.64%(1年) 200万4.75%(35年) 300万3.03%(7年) みんなで大家さん 100万7.00%(残1年) 200万7.00%(残2年) 個人年金 126%もの 変額終身 解約返礼率110%程度
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/13(月) 03:53:36.721 ID:FE2wj+3s0 3回とも上司にキレて恫喝したわけさ ・デスク蹴飛ばして「アホ抜かすな」クビ ・上司に「ぶっ殺してやっから表出ろこら!あ!やんのかゴルァ!」クビ ・アホくせえ勝手にやってろボケが!でキレて家に帰宅 クビ キレるまでは俺真面目でおとなしいキャラで貫いてたんやで […]
1: 山師さん 2023/02/26(日) 15:33:10.607 ID:O4wM12nPd 家賃6万で築30年の1Rに住んでるんだけど、5年間住んで360万円 この金まるまる溶けたってことだよね…
2: 山師さん 2025/05/11(日) 03:52:38.61 ID:IkK7Lucz0
まだ30歳なら遅くない
40越えたオッサンは諦めろ
3: 山師さん 2025/05/11(日) 03:53:29.17 ID:x74Rtdil0
ここ2年は投資してない方がマシやったわ
ここで買えるやつが買える
4: 山師さん 2025/05/11(日) 03:53:41.77 ID:IkK7Lucz0
投資してないヤツ、危機感覚えた方がええで
5: 山師さん 2025/05/11(日) 03:54:06.75 ID:IkK7Lucz0
押し目なんてない
いつでも買い時
6: 山師さん 2025/05/11(日) 03:54:39.89 ID:IkK7Lucz0
インフレ
社会保障費減額
国力の低下
インフラ崩壊
投資してないと詰みます
7: 山師さん 2025/05/11(日) 03:54:41.51 ID:uk5T17xXd
新ニーサでイキってる?
8: 山師さん 2025/05/11(日) 03:54:59.18 ID:IkK7Lucz0
今はええわ。でもやってないと30年後に詰む
9: 山師さん 2025/05/11(日) 03:55:16.26 ID:IkK7Lucz0
NISAをアレにするものはNISAに泣く
10: 山師さん 2025/05/11(日) 03:56:21.20 ID:IkK7Lucz0
年金?もらえません
デフレ?もうデフレにはなりません
賃金?もう上がりません
11: 山師さん 2025/05/11(日) 03:56:44.07 ID:IkK7Lucz0
昔は退職金を東電にぶっこめばそれで解決してた
今は退職金が雀の涙
12: 山師さん 2025/05/11(日) 03:57:00.18 ID:jY2jexrx0
貯金して金使わなければいいだけでは?
14: 山師さん 2025/05/11(日) 03:59:39.55 ID:IkK7Lucz0
>>12
インフレ「ダメです」
26: 山師さん 2025/05/11(日) 04:09:53.16 ID:jY2jexrx0
>>14
全額貯金に回して節約してもインフレ程度で飢え死にするレベルの低年収ならNISAより学歴、資格に金突っ込んで収入上げる努力した方がいいと思うが
13: 山師さん 2025/05/11(日) 03:57:19.87 ID:9A73woFd0
トランプ「ごめんね…意図的に壊して」
17: 山師さん 2025/05/11(日) 04:00:46.73 ID:2Bkkox2O0
自営で収入安定しないから投資できない
やりたいんだけどね
ちな33
19: 山師さん 2025/05/11(日) 04:02:52.51 ID:BWm7QId+0
日本円に全賭ってやっぱり危ないよな
積立ニーサ、始めます
21: 山師さん 2025/05/11(日) 04:05:47.39 ID:h6jOvHgf0
今投資してない人が将来のために投資するならidecoからでしょ
22: 山師さん 2025/05/11(日) 04:06:42.63 ID:9wOEnA5q0
投資しない理由を考えるのは楽やで?
23: 山師さん 2025/05/11(日) 04:06:46.41 ID:9A73woFd0
トランプゆるるせんで
24: 山師さん 2025/05/11(日) 04:07:12.29 ID:IkK7Lucz0
トランプショックなんてそよ風みたいなもんや
27: 山師さん 2025/05/11(日) 04:11:29.53 ID:Oaky+zkX0
なんgって政府案件でも請け負ってるのか?
今日はえらく目につくんだが?
29: 山師さん 2025/05/11(日) 04:12:31.86 ID:IkK7Lucz0
>>27
ワイみたいな底辺が政府筋?
30: 山師さん 2025/05/11(日) 04:18:00.97 ID:Oaky+zkX0
>>29
請負ならありうる
31: 山師さん 2025/05/11(日) 04:19:08.10 ID:IkK7Lucz0
>>30
そんな仕事あるならくれ
毎分スレ立てしてやるわ
32: 山師さん 2025/05/11(日) 04:23:31.46 ID:Oaky+zkX0
>>31
それなら失礼した
33: 山師さん 2025/05/11(日) 04:24:56.47 ID:IkK7Lucz0
>>32
ええんやで
疑うのは大切や
28: 山師さん 2025/05/11(日) 04:12:01.23 ID:IkK7Lucz0
仮に平均2%インフレが30年続けば
物価は1.8倍になる
つまり引退時に人の倍額貯金があればセーフ
34: 山師さん 2025/05/11(日) 04:31:54.26 ID:RkzPObH40
今投資しない奴は
20年後どうなるのか理解できないのかな?
年金なんてまともな額もらえるわけないからな
38: 山師さん 2025/05/11(日) 04:48:02.18 ID:pJTvuf/L0
>>34
20年後なんてプロですらわからん
36: 山師さん 2025/05/11(日) 04:42:23.17 ID:zugAt34D0
投資で増やしてもどんどん税金持ってかられるから
39: 山師さん 2025/05/11(日) 04:53:08.18 ID:pJTvuf/L0
政府は眠っている資金を引き出して使わせたいだけで
年金の代わりや生活を楽にさせようなんて全く思っていない
投資がそんなに簡単だったらどこの企業も投資部門が幅を利かせてる
40: 山師さん 2025/05/11(日) 04:53:19.15 ID:UD+ST2kj0
造船太郎とかみたいに
若いうちに投資経験してみたかった
アベノミクスあたりで始めた奴は億トレやろ
42: 山師さん 2025/05/11(日) 05:10:14.83 ID:bzMzbVIQ0
コロナバブル以降はときめき無くなったわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746903133/