【国際】トランプおやびん、対ロシアで原子力潜水艦2隻派遣

1: 山師さん 2025/08/02(土) 02:24:08.61 ID:rIYezOJg9
Yahoo!ニュース

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、ロシアに対する「適切な海域」に原子力潜水艦2隻を派遣するよう命じた。  S…



5: 山師さん 2025/08/02(土) 02:27:13.28 ID:K0sTmBo70
北極海か?
 
32: 山師さん 2025/08/02(土) 02:56:26.84 ID:DDakFE6X0
>>5
ベーリング海な
北極海は1970年代初頭までで、その後は潜水艦の弾道ミサイルの射程が1万キロ超えたから安全な自国近海しかうろつかない。攻撃原潜は情報収集であちこちいるけど
 
6: 山師さん 2025/08/02(土) 02:27:26.59 ID:olilvEhm0
戦略原潜なら年中居るだろう
 
11: 山師さん 2025/08/02(土) 02:31:52.24 ID:d18+1KNl0

何を送るのかだろうな

対潜水艦用の攻撃型SSNを送る意味は全くない

対潜水艦用であるロサンゼルスやシーウルフでもできるが、
対地攻撃のできるオハイオ級SSBNとか送るのならロシアが何かでかいミサイルでも打ち込む気配を察したんだろうな

それをさせないために戦略型を持ってくると

 
174: 山師さん 2025/08/02(土) 08:53:16.47 ID:YSfkfdRi0
>>11
活動が秘匿される戦略原潜の派遣をわざわざ公言はしないだろw
ロシア側の戦略原潜をいつでも沈められるように配置したよと言ってるとしか考えられない。
米国側が先制攻撃を行う場合、ロシア側の反撃を阻止減衰する必要があるのだし。
180: 山師さん 2025/08/02(土) 09:34:55.89 ID:aE/3W3/J0
>>174
原潜なんて大統領が何言おうがスパイからの連絡以外に確認しようがない
逆に言えば政府としては気にするだけ無駄
問題は国民の反応だわな
 
186: 山師さん 2025/08/02(土) 09:49:16.44 ID:pZeID2oz0
>>174
潜水艦同士の戦闘なんてないよ
対潜戦闘を行うのは水上艦
 
191: 山師さん 2025/08/02(土) 09:54:51.82 ID:aE/3W3/J0
>>186
そもそもWW2以後、水上艦同士の戦いも滅多に見れなくなったろ
 
21: 山師さん 2025/08/02(土) 02:43:09.98 ID:d18+1KNl0

ロシアのSSBNからミサイルが飛ぶというのなら、それをさせないために
シーウルフなど対潜水艦用のSSNを送る意味はあるだろう

でもロシアのデルタやボレイなどのSSBNは動くのかね
ずーっと北極海に引きこもって、おまわり毎日ぐーるぐる状態らしいが

 
23: 山師さん 2025/08/02(土) 02:45:24.17 ID:+cWiac/p0

適切な地域てどこや
ウクライナ戦争と関係してなら黒海しかないんだろうけど
単純にロシアへの圧力ということなら北極海やベーリング海も有りうる?
でも黒海は潜水艦の活動に向いて無さそう
浅いんちゃうん

あと、どこに派遣したか分からないと脅しにもならん様に思うが
発表する意図は何なんだろな

 
34: 山師さん 2025/08/02(土) 02:56:57.12 ID:VVLN5nmT0
>>23
北大西洋に追加派遣する形かと
極東方面は大して脅威にならないだろうし
 
24: 山師さん 2025/08/02(土) 02:47:42.87 ID:9PmGG0ML0
ウクライナと休戦しろって露骨なメッセージだと
46: 山師さん 2025/08/02(土) 03:09:34.02 ID:aW+IpGzA0
いちいち言わなくてもあちこちにいるだろうけどね
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754069048/