1: 山師さん 2025/08/22(金) 04:55:30.63 ID:pKNyyhOP0
Reuters Japan
ロシア政府は、侵攻したウクライナでの約3年半に及ぶ戦闘による国防費が高止まりする一方、西側諸国からの制裁を受けて経済が低…
1: 山師さん 24/06/06(木) 08:26:31 ID:VPKS ・時価総額…会社の元々持ってる金に株価×株の発行枚数の額を足したものを「その会社がどれだけ優れているか」とする指標 ・PBR…会社を今すぐ潰して株主で資産分け合うとした時に今持ってる総資金を株価で割って1倍(今直ぐ潰したほうが得か)を超えてたら健全な会社運営してると判断する指標 自分たちの金儲けのことしか考えてなくてそこはか […]
1: 山師さん 2022/11/11(金) 18:08:14.28 ID:eHyeLpPJd1111 こいつは賠償すべきやと思うよ 人生狂わせた罪や
1: 山師さん 23/11/05(日) 10:05:16 ID:Td0x 人のお金の使い方に口出さないでほしいわ あと、ニュース見たら戦争の行方なんてわかるから、損するやつがアホとか謎の断言するよな 根拠のない自信に溢れてる
1: 山師さん 2025/08/03(日) 08:35:02.023 ID:tv6Z4VhG0 とりまもう50万ぶっ込んだ 約定日火曜だがありだよな?
3: 山師さん 2025/08/22(金) 05:05:16.01 ID:ycCCcYJZ0
でもあの国自国でいろいろ完結できるやろ
5: 山師さん 2025/08/22(金) 05:07:52.80 ID:0H9PZvvI0
>>3
無理やろ
致命的に技術力が不足しとる
無理やろ
致命的に技術力が不足しとる
7: 山師さん 2025/08/22(金) 05:08:48.39 ID:FxHKfno20
税金払えない最下層は最前線に送ればいいだけだしな
8: 山師さん 2025/08/22(金) 05:10:57.60 ID:tJyJvsTx0
ノーダメとか言ってたがこういうのはタイムラグがあるんだから
10: 山師さん 2025/08/22(金) 05:12:50.35 ID:0H9PZvvI0
>>8
タイムラグというか金利上げたり輸出企業から外貨取り上げたりで政府が頑張って誤魔化してたのが大きい
でももうそれでも厳しくなってきた
タイムラグというか金利上げたり輸出企業から外貨取り上げたりで政府が頑張って誤魔化してたのが大きい
でももうそれでも厳しくなってきた
13: 山師さん 2025/08/22(金) 05:19:07.84 ID:iq5GTap40
戦争もしてないのに増税だらけのわーくに……
16: 山師さん 2025/08/22(金) 05:31:05.11 ID:hYwfSv3RH
ゼレンスキーがもう折れかけてるけど大丈夫なんですかね…
ウクライナ大統領、停戦の実現巡り「ある程度の妥協」を準備
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dab0fc9bdb1add2387404851190ceca010c7db5
17: 山師さん 2025/08/22(金) 05:45:30.50 ID:yr7nSxN00
兵士は畑で採れても、畑に金のなる木は生えたなかったようだな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755806130/