【悲報】営業にそそのかされてワンルームマンション投資したワイ、売却へ

1: 山師さん 2025/08/21(木) 22:20:35.18 ID:4MdalL2i0
運良く救われそう

1: 山師さん 2025/08/08(金) 07:13:11.947 ID:O23gCNAn0 20年以上も使わない金を銀行預金してる

1: 山師さん 2024/12/03(火) 14:37:42.34 ID:VjO0BzxS0 苦しむ日産、内田体制5年で株価は半減…HVの投入もできず幹部「売れる車がない」 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241202-OYT1T50236/ 3: 山師さん 2024/12/03(火) 14:38:46.43 ID:zVh2E/G10 ゴーンが脱獄したってマ […]

1: 山師さん 2022/09/24(土) 09:59:31.735 ID:0ytPNx0Dd 朝 ドトールで読書や勉強 昼 ラーメン食ってヒトカラ 夕 都心をぶらぶら 夜 アマプラでアニメ視聴

1: 山師さん 2023/02/01(水) 00:59:08.71 ID:JuUkCz170 貸し切りでワロタ

1: 山師さん 2025/02/12(水) 00:50:45.29 ID:RF8E9xpV0 務まるかな?



2: 山師さん 2025/08/21(木) 22:21:23.30 ID:NPQHBo3v0
よかったやん👍
 
3: 山師さん 2025/08/21(木) 22:22:10.31 ID:4MdalL2i0
>>2
まだ売れてないけどね^^;
 
28: 山師さん 2025/08/21(木) 22:58:33.37 ID:yzitNYSx0
>>3
あっ
 
29: 山師さん 2025/08/21(木) 22:59:03.08 ID:4MdalL2i0
>>28
売れなかったらこまるわよ
 
30: 山師さん 2025/08/21(木) 22:59:44.81 ID:yzitNYSx0
>>29
買う人おるんか?
 
31: 山師さん 2025/08/21(木) 23:00:45.74 ID:4MdalL2i0
>>30
ワイみたいなアレがおれば
4: 山師さん 2025/08/21(木) 22:27:05.88 ID:CoQbyIT+0
営業なんて、売るためにどれだけ嘘つけるかやで、それができんやつは能力がない
 
6: 山師さん 2025/08/21(木) 22:30:39.75 ID:4MdalL2i0
>>4
すごいよね、3軒も買ったもん
 
5: 山師さん 2025/08/21(木) 22:30:35.55 ID:N3PAh9p30
マンション投資アレしか騙されないだろ
 
7: 山師さん 2025/08/21(木) 22:31:09.00 ID:4MdalL2i0
>>5
一回話聞いてみて、まじで上手
 
8: 山師さん 2025/08/21(木) 22:34:03.09 ID:ew/OCJ000
正直不動産読め
 
10: 山師さん 2025/08/21(木) 22:37:30.46 ID:IhxpJd7J0
いくら負けた?
 
17: 山師さん 2025/08/21(木) 22:41:27.03 ID:4MdalL2i0
>>10
今売却すれば300~400万残りそう
 
11: 山師さん 2025/08/21(木) 22:38:14.22 ID:wAGtOB2H0
最近不動産Gメンの動画見始めたワイにタイムリーなスレ
大体数百万円マイナス食らってて草枯れますよ
 
18: 山師さん 2025/08/21(木) 22:41:53.73 ID:4MdalL2i0
>>11
ワイもそれみて色々考えなおしたわ
 
12: 山師さん 2025/08/21(木) 22:38:43.58 ID:NHtBhxpa0
もしかしてイッチは住宅ローン組んだ詐欺師?
20: 山師さん 2025/08/21(木) 22:42:11.54 ID:4MdalL2i0
>>12
不動産投資ローンやで
 
24: 山師さん 2025/08/21(木) 22:43:32.14 ID:NHtBhxpa0
>>20
ご愁傷様やね
やっぱ売る時は営業にごねられたんか?
 
26: 山師さん 2025/08/21(木) 22:45:31.59 ID:4MdalL2i0
>>24
いや、全然やで。仕組みようわからんけど売却も手数料入るからええんちゃう?
 
13: 山師さん 2025/08/21(木) 22:38:46.10 ID:DMoZ+yMW0
まあそんだけ買えるなら多少損してもノーダメやろ
 
21: 山師さん 2025/08/21(木) 22:42:33.85 ID:4MdalL2i0
>>13
いやいや、限界まで買った
 
15: 山師さん 2025/08/21(木) 22:39:34.01 ID:plj9KrK7H
マジで今売るのが大正解や
ワンルームマンション投資で儲かるという奇跡的な市況やからな
 
22: 山師さん 2025/08/21(木) 22:43:08.08 ID:4MdalL2i0
>>15
まじで運だけで生き延びたわ
16: 山師さん 2025/08/21(木) 22:40:36.44 ID:cio/5SYWd
このクソみたいな投機のお陰で本当に必要な人間に届かんというゴミ時代
 
19: 山師さん 2025/08/21(木) 22:42:04.70 ID:NHtBhxpa0
都内マンションの海外資本家の投機に引っ張られて、郊外一軒家の値段も釣り上がってんのマジ糞よな
 
23: 山師さん 2025/08/21(木) 22:43:19.06 ID:S/Fhyan80
つまり年収500万以上あるってことやろ?
すごいやん
 
25: 山師さん 2025/08/21(木) 22:44:35.19 ID:4MdalL2i0
>>23
弊社やと500は2年目で超えるぞ…
 
32: 山師さん 2025/08/21(木) 23:02:30.59 ID:tQnXzzrHr
よくしらんけど利回り6%あれば儲かるんやろ?なんで損するんや?
 
34: 山師さん 2025/08/21(木) 23:05:03.01 ID:4MdalL2i0
>>32
6%とか無理やで4%とかそんな世界
 
63: 山師さん 2025/08/21(木) 23:19:49.34 ID:tQnXzzrHr
>>34
利回り4%で儲かるわけなくて草
誰がやんねん、そんなアレな投資
米国債より利回り悪いやん
 
73: 山師さん 2025/08/21(木) 23:22:43.07 ID:4MdalL2i0
>>63
債券と比較してる時点で馬鹿だから話にならないわ
 
33: 山師さん 2025/08/21(木) 23:02:34.30 ID:LuYcEWSJ0
どれくらい借金あるの
 
35: 山師さん 2025/08/21(木) 23:05:18.06 ID:4MdalL2i0
>>33
7000万ぐらい
 
96: 山師さん 2025/08/21(木) 23:41:23.67 ID:L6A1Neq10
>>35
やべえな、金銭感覚ぶっ壊れてるやん
97: 山師さん 2025/08/21(木) 23:42:35.05 ID:mlvl3cYIr
>>96
自分で返さないから麻痺してたわ
 
98: 山師さん 2025/08/21(木) 23:43:16.87 ID:L6A1Neq10
>>97
営業はそういうトークしてくるのか
 
100: 山師さん 2025/08/21(木) 23:44:31.54 ID:mlvl3cYIr
>>98
せやな、月々の収支で提案してくる
 
37: 山師さん 2025/08/21(木) 23:05:44.21 ID:Hf4gt3Dl0
次は何に騙されるんや?
 
39: 山師さん 2025/08/21(木) 23:09:01.40 ID:4MdalL2i0
>>37
南京豆やな
 
38: 山師さん 2025/08/21(木) 23:07:37.73 ID:H+v3GUm00
ワンルーム投資が儲かるなら営業なんかせずに自分でやるわな
40: 山師さん 2025/08/21(木) 23:09:37.43 ID:4MdalL2i0
>>38
でも一応その営業もやってたわ。売りやすくするためかしらんが
 
41: 山師さん 2025/08/21(木) 23:09:55.80 ID:Kwyk9bN40
まぁワンルーム投資も全く儲からないワケではない
逆に23区内の物件で儲からないならソイツには全く投資の素質が無いと言っても過言ではない
尤も23区内は中古でもクソ高いけどな
 
42: 山師さん 2025/08/21(木) 23:10:49.26 ID:4MdalL2i0
>>41
東京と大阪の物件あるんやが東京は保険替わりに持っとこうかなと思ってる
 
51: 山師さん 2025/08/21(木) 23:14:52.69 ID:/UhnBnbK0
>>42
東京とかしばらく安泰そう
てかそのへんのワンルームマンションって民泊に使えるの?
そしたらもっと儲かりそう
 
52: 山師さん 2025/08/21(木) 23:15:52.16 ID:4MdalL2i0
>>51
できるかどうかはしらんが手間考えたら難しいな、ワイは名古屋やから人も雇わなあかんしな
 
58: 山師さん 2025/08/21(木) 23:17:40.43 ID:/UhnBnbK0
>>52
わいも名古屋民やけど
名古屋の民泊って需要あるのかさえもさっぱりわからんわ
宿泊費無駄に高いし
 
71: 山師さん 2025/08/21(木) 23:21:47.27 ID:4MdalL2i0
>>58
名古屋も増えたよな
 
80: 山師さん 2025/08/21(木) 23:26:46.70 ID:/UhnBnbK0
>>71
増えたけどなんか需要と供給のバランスがおかしいような気がする
82: 山師さん 2025/08/21(木) 23:27:54.61 ID:4MdalL2i0
>>80
それはよくわからんが知り合いは結構儲けてるで
 
86: 山師さん 2025/08/21(木) 23:29:57.14 ID:/UhnBnbK0
>>82
割と需要はあるってことだね
金山とかでも一泊2万とかだから誰が借りるんだよとか思ってたわ
 
88: 山師さん 2025/08/21(木) 23:30:57.92 ID:4MdalL2i0
>>86
あるんやろな、ワイにはわからんが
 
44: 山師さん 2025/08/21(木) 23:11:19.62 ID:IhxpJd7J0
しゃーない可哀想だし何か素直で気に入ったから良い投資教えたるわここだけの話にしてな?
 
45: 山師さん 2025/08/21(木) 23:13:29.54 ID:4MdalL2i0
>>44
教えてくれ
 
46: 山師さん 2025/08/21(木) 23:13:33.15 ID:wAGtOB2H0
資産形成ならNISA積立で十分やしどうしても不動産がいいならリート買っとけばええやろ
 
49: 山師さん 2025/08/21(木) 23:14:27.99 ID:4MdalL2i0
>>46
要は金が無かったから飛びついちゃったんや
 
47: 山師さん 2025/08/21(木) 23:13:54.60 ID:MEHBCz/Q0
ワンルーム投資するとかガイかよ
50: 山師さん 2025/08/21(木) 23:14:46.63 ID:4MdalL2i0
>>47
今思えばだいぶガイやな
 
55: 山師さん 2025/08/21(木) 23:16:38.05 ID:RbUoLCvq0
リーマンショック時に買えたならギリセーフ
つーか数千万ごときでFIREできると思ってんの?舐めてんの??不動産
 
69: 山師さん 2025/08/21(木) 23:20:59.67 ID:4MdalL2i0
>>55
心配なるわ
 
59: 山師さん 2025/08/21(木) 23:18:10.76 ID:NpqFGyok0
月70万のマンションってどんなだ、
 
64: 山師さん 2025/08/21(木) 23:20:04.77 ID:dKfIa8cB0
>>59
ワイのことを言ってるんやったら、ワンルームマンションを丸ごと所有しているってことよ
小さいけどね
 
68: 山師さん 2025/08/21(木) 23:20:57.06 ID:NpqFGyok0
>>64
一棟買いでいくらしたんや
 
75: 山師さん 2025/08/21(木) 23:23:51.72 ID:dKfIa8cB0
>>68
親が建てたから知らない
23区内やから空きができることもほとんどなくて安定してる
 
77: 山師さん 2025/08/21(木) 23:24:42.65 ID:P8IBJm4Ld
>>75
法人化してる?
 
85: 山師さん 2025/08/21(木) 23:29:30.44 ID:dKfIa8cB0
>>77
してる
ワイ自身仕事をしているし
79: 山師さん 2025/08/21(木) 23:25:17.60 ID:NpqFGyok0
>>75
なんやボンボンか
 
81: 山師さん 2025/08/21(木) 23:27:09.87 ID:4MdalL2i0
>>75
購入価格はわからんが今だと14000万ぐらいか
 
67: 山師さん 2025/08/21(木) 23:20:51.46 ID:P8IBJm4Ld
管理会社に管理運営費払うわけだしメリット全然ないぞ
 
76: 山師さん 2025/08/21(木) 23:24:11.08 ID:Kwyk9bN40
>>67
だからそれなりに家賃取れる物件じゃないとペイしないよね
そしてその決め手は大体立地と周囲へのアクセス
 
70: 山師さん 2025/08/21(木) 23:21:34.52 ID:g//GrVVv0
ワンルーム投資って最初誰が仕掛けたんや
 
74: 山師さん 2025/08/21(木) 23:23:27.23 ID:4MdalL2i0
>>70
エスリードとかなんかな?
 
83: 山師さん 2025/08/21(木) 23:28:29.45 ID:cl4vot1O0
その金全部ビットコインにしてりゃ何百万儲かったんやろうに
 
87: 山師さん 2025/08/21(木) 23:30:19.31 ID:4MdalL2i0
>>83
その金が無いんやで、全部借金よ
89: 山師さん 2025/08/21(木) 23:31:07.26 ID:g//GrVVv0
>>87
でも借りれる信用があるんやろ?
 
92: 山師さん 2025/08/21(木) 23:33:41.65 ID:cg52RBcR0
>>89
中小企業じゃなければだいたいいけるみたいよ、興味があれば話聞いてみたら
 
106: 山師さん 2025/08/21(木) 23:54:29.70 ID:j/CS0qP30
売却ってレインズ登録しとるか確認したんかい
 
107: 山師さん 2025/08/21(木) 23:56:14.94 ID:4MdalL2i0
>>106
登録証明書もらった
 
108: 山師さん 2025/08/21(木) 23:56:34.64 ID:/vUBJcza0
いくら損した!?今日はそれで飲むぜ!
 
110: 山師さん 2025/08/21(木) 23:57:42.25 ID:4MdalL2i0
>>108
売れたらプラスやw
 
109: 山師さん 2025/08/21(木) 23:57:22.02 ID:tQnXzzrHr
今売却して300~400って言っても、今この市況で買い手付くんか?
今から買うなんか怖すぎる
111: 山師さん 2025/08/21(木) 23:58:45.65 ID:4MdalL2i0
>>109
値段が上がるってことは需要あるんやで
 
112: 山師さん 2025/08/21(木) 23:59:32.85 ID:/UhnBnbK0
リスク込みで考えたら部屋貸すくらいなら自分で経営した方が儲かるか
勉強になるな
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755782435/