【悲報】日本のテレビシェア、中国企業が独占wwwwwwwwww

1: 山師さん 2024/11/07(木) 11:40:43.05

テレビを買うなら日本企業のブランドという消費者行動は過去のものになってきた。代わりに選ばれるのは海信集団(ハイセンス)など中国企業のブランドだ。中国勢は大量生産によるコスト競争力を生かし、2024年夏以降、日本での販売台数で過半のシェアを押さえた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC24CTZ0U4A021C2000000/

1: 山師さん 2024/11/27(水) 07:48:30.447 ID:s2nDfGOM0 そしたらこの株買いましょうってやればいいんじゃないの?

1: 山師さん 2024/02/22(木) 13:34:41.93 ID:ooBBtm1n0 誰だよインド株はこれから爆伸するって言った奴

1: 山師さん 2025/07/23(水) 01:07:14.02 ID:yPRUDaDa0 2: 山師さん 2025/07/23(水) 01:07:35.20 ID:Y0q9G/hfp そんな奴いるんだ   3: 山師さん 2025/07/23(水) 01:08:56.23 ID:yPRUDaDa0 >>2 議席もうちょい取れたら3億返還の契約だったらしい   5 […]

1: 山師さん 2024/03/03(日) 05:21:38.83 ID:/cItfVQ/00303 意味が分からない https://i.imgur.com/pb8WN2K.jpeg

1: 山師さん 2023/07/06(木) 12:19:32.94 ID:VUfLr/2zd もったいなくね? さっさと始めたほうがいいぞ?



5: 山師さん 2024/11/07(木) 11:42:12.42 ID:RXShlmVy0
ついに抜かれたか…日本テレビ作ってないけど
 
7: 山師さん 2024/11/07(木) 11:42:40.50 ID:jerLbbrX0
日本のテレビって高い割に質が悪いし
 
8: 山師さん 2024/11/07(木) 11:42:46.06 ID:rtmUvb0GM
不採算部門の家電捨てた日立ソニーなんか過去最高益だもんなw
 
9: 山師さん 2024/11/07(木) 11:43:22.94 ID:QCWtuKQl0
そもそも日本人はテレビ買わねーだろ
 
10: 山師さん 2024/11/07(木) 11:43:27.14 ID:VkaQXBBK0
日本は価格競争に負けるから部品作る事に変わったからそうなるやろ
 
14: 山師さん 2024/11/07(木) 11:44:28.51 ID:Y5O/yve00
コストじゃなくてコスパだよ
安いだけじゃなく必要最小限に必要なものはちゃんと付いてる
日本のは一度も使わないままであろう無駄な機能やコネクタだらけだから理不尽に高く感じる
18: 山師さん 2024/11/07(木) 11:45:52.60 ID:Hv5mHbD00
ハイセンスから少し金出して東芝買った方がいいぞ
日本仕様にしてあるから使いやすい
 
20: 山師さん 2024/11/07(木) 11:46:16.31 ID:gfPnL4OG0
ゲーム用に買うから安いもので良い
中華製の安さは異常だよマジで
 
21: 山師さん 2024/11/07(木) 11:46:32.74 ID:IziymFsY0
性能すらも中国韓国のテレビの方がサクサクでいい感じするわ
映像もきれいだし
日本製買うのは理由が見当たらない、まず価格がおかしい
 
23: 山師さん 2024/11/07(木) 11:46:56.64 ID:nwVxiGlA0
逆に何でいまだに価格で負けてるのか
 
25: 山師さん 2024/11/07(木) 11:47:36.76 ID:nU44rghid
ネットで見れる時代に高いテレビを買うと思ってるのが笑える
 
26: 山師さん 2024/11/07(木) 11:48:18.56 ID:cNQOf9zC0
地デジ化の頃買い換えてそんままや
 
45: 山師さん 2024/11/07(木) 11:56:28.61 ID:jVXHGafZ0
ハイセンス買ったけど家電に関しては国産とかもうどうでもよくなったな
 
79: 山師さん 2024/11/07(木) 12:10:49.56 ID:u2vtMLvl0
LGもめっちゃ売れてるな
中国とか韓国製品安いしな
 
80: 山師さん 2024/11/07(木) 12:11:41.93 ID:wFJZnLLgd
テレビなんかそんな見るもんちゃうし映ればええやろ
81: 山師さん 2024/11/07(木) 12:11:51.39 ID:uQSCGnZU0
無駄に高いくせに大して品質良くないのが日本製
 
82: 山師さん 2024/11/07(木) 12:13:06.76 ID:Rv9+1fIR0
日本の家電はガチでオワコンやな
もう世界でも売れてないしな
 
84: 山師さん 2024/11/07(木) 12:14:36.69 ID:rOgaRLJu0
>>82
日本の家電て言うほど世界で売れてたか?
 
86: 山師さん 2024/11/07(木) 12:17:06.44 ID:QaYe9gD/0
>>84
80年代~00年代くらいまでは圧倒してたんじゃね?
 
90: 山師さん 2024/11/07(木) 12:22:55.58 ID:2vzaipMe0
画質なんて一定レベル超えてりゃどうでもいいしなぁ
常に最高スペック求めるやつなんて殆どおらん
ミドルスペックの低価格路線を疎かにしてきたツケやね
 
88: 山師さん 2024/11/07(木) 12:21:31.09 ID:LiE6B4i60
ワイのテレビ
Amazonスティック見る為だけのモニター化してる
次はモニター買う予定

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730947243/