30: 山師さん (ワッチョイ bb76-TFk0 [218.47.186.239]) 2021/01/07(木) 05:00:21.54 米国国会議事堂襲撃 アメリカの歴史を振り返ってもこんなことは なかったと言われてて笑う 歴史の1ページを俺らはリアルタイルで体験したんや 31: 山師さん (スププ Sdbf-Zovn [49.98.70.8]) 2021/01/07(木) 05:00:2 […]
437: 山師さん 2022/04/05(火) 21:54:54.53 ID:0Wak5cF10 アドビwwwwwwwwwwwwwwww 448: 山師さん 2022/04/05(火) 21:58:53.89 ID:48M4ckFqa >>437 どうしたん? 513: 山師さん 2022/04/05(火) 22:09:46.64 ID:0Wak5cF10 >>448 プレ […]
143: 山師さん 2021/11/30(火) 01:02:50.15 ID:cv24meWga TWTRは何が起きてんのこれ ドーシー辞めたからって何でこんな暴騰しとるんや 152: 山師さん 2021/11/30(火) 01:03:36.44 ID:TWAtl4xi0 >>143 インド人CEO上げらしいぞ 157: 山師さん 2021/11/30(火) 01:04:43.73 I […]
6: 山師さん (ワッチョイ ab02-9scZ [114.172.157.113]) 2020/05/15(金) 00:23:18.83 ID:2Nf6AgwW0 銀行航空 下値パンパン テクノロジー 上値パンパン こんなんどっち動いたらええねや 16: 山師さん (ワッチョイ 3681-uRPb [122.211.70.249]) 2020/05/15(金) 00:25:23.17 ID:Es […]
寿司でも奢ってくれ
おめでとう
半導体のおっさんマジかよ
おめでとうやで🥳
すげー今日上がったらいくじゃん
大復活やね
うおおおおおお!爆益おめ🎉
オレと似ている。wwww
年初は2億だったろ。
すごい、おめでとう🤗
おめおめ
ここ一年くらいですっごい増えたよねー
おめ
どこまでアクセルを踏み続ける予定なんだ?w
SOXLが5ドルの頃はわいと変わらん5000万円くらいだったのにな
まじで??
いまきみはいくらなの
この人はSOXLのスイングで儲けたの?
そうだね
わいは指数メインでいま1.2億
その頃5000万なら指数にレバレッジかけてればガチホでそのくらいは行きそうだね
半おじがすごいところって何なの
数年で5000万が12000万に増えれば普通なら十分すぎる成果のはずなのに
このスレにいたら物足りなくなるのマジで怖い
でもリスクを取り続けて生き残れる人は本当に僅かだからある程度の資産を築けたら
インデックスメインにして安全を選択する方が正しいんだろうな
俺も似たようなもんだな、、、
家族持ちだしキャッシュと株が半々、ほとんどが指数
すげえ大復活だな!お父さんと呼ばせてくれ!
さすおじ
俺は1/10の150万だ
半おじはこの基地外相場で10億はいくな
継続パワーを感じる
マンション吹っ飛ばしても諦めければいけるんだなw
僕の長所は諦めないこと、底値で勇気を持って買い進められるところだと思う
だからドローダウン額が大きくても取り返してきた
これからもそんな投資を続けられれば良い
諦めないこと、底値で勇気を持って買うことですね
銘柄はずっとSOXL.NVDLなんですか
どうやってエントリーポイントきめてるんですか
今エントリーして持ち続ければ、数年経てば安値で買ったことになる。
ここ2年はほとんどSOXLとNVDAで稼いでる
買いタイミングは下げが加速した時
自分も含め投資家が皆恐怖する時に買うと大抵上手くいく
ただ、その銘柄がそのまま落ち続けて死ぬかもって不安に思って買い向かえないとかはない?
>>128
勉強になる
みんなが恐怖してる時、下げが加速した時に、勇気を持ってガツンといれる。負けても諦めない。
ありがとう
損切りの基準や
売りタイミングとかってあるんですか
>>148
自分の投資スタイルを言語化する作業をしていて、その中に想像力を殺すというのがある
想像力って良い意味で使われることも多いけど株の売買にあたっては不利に働くことがある
株価がゼロになることはない、必ずどこかの瞬間で反転する
想像力を介入させずに虚心で株価を追うと買いタイミングが見えてくることが多い
>>153
損切りはタイトにしている
自分のシナリオの反対に行った場合は即損切り
売りタイミングは難しくて、ここだったら空売りするというところで売ろうと考えている
興味深いわ
ちなみに為替のヘッジってどう考えてるの?
基本ドル建てMMF円転しないから関係なし?
オジは追加でドル天してないって言ってた
そういう銘柄の情報発信しなさいよ😡皆を富ませよ😡
>>252
OK🙆
今は金融系に投資妙味を感じている
NVDAがひと段落ついたらGSやJPMを買おうと思っている
>>258
為替は長期スパンで見れば円安方向にあると考えてヘッジはしていない
サンキュ
おじは真摯で好きだわ、勉強になる
優しい🤗
こんな賢者に一時期粘着してたやつがいたなんて信じられない🤗
あいつはTMFで爆散したので😁
そのときに現金ポジションもっているのが難しい
下げが加速してるって今のTMFみたいな感じなのかな?
TMFはやらないのかな?
買う銘柄は厳選している
パウエルはどうも長期金利は高いままでOKと思ってるようだからTMFはリスキー
これはと思う銘柄で勝負すると底値買いが上手くいきやすい
>>234
長期保有しても問題なくて、かつボラが高い銘柄でスイングするのかな
TSLLやTQQQはダメですか
なぜSOXLとNVDAなの
TSLLやTQQQでも自分が理解できる銘柄なら全然OK
僕が半導体を買っているのは半導体は景気循環が読めるから買っている
基本、僕はファンダメンタリストでそこに恐怖の時の突っ込み買いというテクニカルを使ってる
めちゃくちゃ勉強になりました
丁寧にありがとう
あなたみたいになります
底値ってわからなくない?ナンピンしつづけるってこと?
>>119
底値は僕は大体分かる、この2年は
試し玉で買いを入れてダメだったらすぐ損切りをしていくと、ふわっと上値が軽くなる瞬間があってそこが底値になる
その代わり売るのが苦手
超強欲だから引っ張り過ぎてしまう
かっこよ
凄すぎる
うおおおおお!おめでとう!俺も過去最高資産になった
突き抜けようぜ
年初資産の2.8億から大きく増えた
去年、今年と良い結果になっている
SOXLスイングが神がかってんの?
エントリーポイントとイグジットポイントを可視化したい
半導体暴落じゃんこれ半おじやべえだろ
ってときは大体ノーポジだし
半導体始まったなって時は大体フルポジ
スイングしてんのはSOXL.NVDA.NVDLくらいなのかな
ちょっと真似したいな
指標は何見てるんだろう
>>89
匂い
今回痺れるほどカッコよかったぞ
NVDAが爆益の初動の匂いがする
全力違法建築3階建てするし自信あるから乗っかっていいよ!
みたいな宣言から伸びまくった
自分でも前言ってた気がするけど
このスレは参考になるわ、ありがとう。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1731009491/