1: 山師さん 2025/04/28(月) 11:08:46.46 ID:??? TID:machida
国土交通省によれば、「国土全体において水道水を安全に飲める国」は世界に9カ国しかありません
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28642109/
23: 山師さん 2025/04/28(月) 11:24:53.65 ID:Fhg3s
カルキ臭いのは冷蔵庫で寝かせれば取れるけれど
すぐに美味しい軟水が欲しいならば買った水だろうね
すぐに美味しい軟水が欲しいならば買った水だろうね
24: 山師さん 2025/04/28(月) 11:25:06.77 ID:KmfBQ
今その安全神話が崩壊してるだろうが
31: 山師さん 2025/04/28(月) 11:36:47.09 ID:IoL2q
オレも普通に水道水飲んでるわ
43: 山師さん 2025/04/28(月) 11:47:32.84 ID:piywU
水が綺麗だから米が美味い。
50: 山師さん 2025/04/28(月) 11:55:47.63 ID:tObmX
水道民営化はダメ絶対
52: 山師さん 2025/04/28(月) 11:57:03.01 ID:RDBHl
日本って火山列島で、古い地質の露出が少ないからってイメージ有るけどねえ。
富士山の伏流水とかさ。
富士山の伏流水とかさ。
56: 山師さん 2025/04/28(月) 12:03:51.17 ID:Xw5P1
引っ越した当初は水道水の味の変化で、キッツ…ってなったけど、慣れたら平気になったw
何事も慣れよなw
何事も慣れよなw
59: 山師さん 2025/04/28(月) 12:04:57.16 ID:7nz79
もともと水道料金に関しては
さして不平不満はない。
さして不平不満はない。
62: 山師さん 2025/04/28(月) 12:07:45.48 ID:p8VVd
スエーデンの水旨そう
65: 山師さん 2025/04/28(月) 12:11:18.79 ID:xUofr
>>62
硬水だから腹が下る
硬水だから腹が下る
76: 山師さん 2025/04/28(月) 12:26:55.62 ID:6vBfl
え? 中国や韓国は、水も飲めないのか!
84: 山師さん 2025/04/28(月) 12:48:42.21 ID:M7dJy
>>76
お湯を沸かしたり料理には使うけど生水は飲まない
お湯を沸かしたり料理には使うけど生水は飲まない
98: 山師さん 2025/04/28(月) 13:27:54.69 ID:hsMrz
上下水道を完備させた先人は、ホントに尊敬するわ
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1745806126