【政府調査委】南海トラフ地震「60~90%以上」 30年以内の発生確率見直し 不確実性考慮

1: 山師さん 2025/09/26(金) 18:04:08.14 ID:??? TID:realface
Yahoo!ニュース

 政府の地震調査委員会は26日、南海トラフ沿いでマグニチュード(M)8~9級の大地震が今後30年以内に起きる発生確率の計…



3: 山師さん 2025/09/26(金) 18:07:41.94 ID:vc9qz
そもそも数値化するのに無理がある
実際に起きても起きなくてもその数値が正しかったのかどうか証明出来ない
 
4: 山師さん 2025/09/26(金) 18:07:48.38 ID:Vm07r
「ごめんなさい、いつくるかはわかりません」
と正直に言えばいいだけの話だろ
 
5: 山師さん 2025/09/26(金) 18:09:43.03 ID:fmtYQ
来るけどいつかは不明
 
6: 山師さん 2025/09/26(金) 18:10:16.32 ID:FHjPC
スーパーロボット対戦では命中率95%でも外れるから大丈夫だろ
 
8: 山師さん 2025/09/26(金) 18:12:35.46 ID:HcZaX
明日かなぁ
 
11: 山師さん 2025/09/26(金) 18:17:56.38 ID:KMEjo
もう断続的に起きてない?
 
12: 山師さん 2025/09/26(金) 18:20:28.37 ID:S8Ol1
私は 還暦を過ぎたけど私が小学校の頃から 東海地震と呼ばれるものが2~30年後に来るとずっと言われてきた
そしてまた今 南海トラフと呼ばれる地震が30年以内に来ると言われている
予測ができないからって言って簡単に予測する先生達って他に言い方ないのかね
16: 山師さん 2025/09/26(金) 18:23:07.78 ID:tTWKe
>>12
石油も西暦2000年ぐらいには枯渇すると言われまだ一向にw
 
15: 山師さん 2025/09/26(金) 18:23:07.33 ID:iTBBH
大地震起こると言われても普通に仕事しなきゃいかんからな。生活はなにも変わらん。
 
18: 山師さん 2025/09/26(金) 18:24:20.54 ID:Ygt1g

いつものくるくる詐欺だなww

まぁ、災害に対する備えの啓発だと思ってるw

 
20: 山師さん 2025/09/26(金) 18:25:24.79 ID:Xvs6V
そりゃいつかは来るだろうけどさあ
特にそれ考慮して税金下がるわけでもねえし
どれ程意味あるんかねこの研究に金ぶち込むの

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1758877448