557: 山師さん 2025/11/03(月) 18:08:08.85 ID:ErHC1GSq0
うちのパートナーは美容優待やタカラトミーみたいな子ども向け優待を貰ってアピールしたらめちゃくちゃ食いついてきて投資に興味もってくれたな
1: 山師さん 2024/02/13(火) 21:07:47.478 ID:x4KuE/XT0 株やってないからよくわからねえけどそんな俺ですらヤバくね?ってわかるレベル これどこまで上がるんだよ?
1: 山師さん 2024/11/02(土) 13:14:39.78 ID:tnV+POhv0 口座に金入ってたら際限なく使っちゃうから予め貯金用の口座作ってそっちに給料の一部振り込ませようと思うんやが
1: 山師さん 2023/10/23(月) 20:38:32.193 ID:CBBjG5z40 1200万を30年寝かせとけば定年頃にはそこそこ配当金貰える?
567: 山師さん 2025/11/03(月) 18:38:14.09 ID:hidhElxp0
>>557
うちの嫁は楽天ポイント大好きだから楽天証券にしたら食いついてくれてたかもなぁ
残念ながらSBI証券w
568: 山師さん 2025/11/03(月) 18:45:06.17 ID:wQVDeDwu0
>>567
うちの嫁はポイント強いマネックスにしたら喜んでくれる
結局俺も嫁のポイント羨ましくなってSBIからマネックスに変えたけど、めちゃ満足してる
うちの嫁はポイント強いマネックスにしたら喜んでくれる
結局俺も嫁のポイント羨ましくなってSBIからマネックスに変えたけど、めちゃ満足してる
574: 山師さん 2025/11/03(月) 18:51:14.51 ID:J8tlpOmV0
>>568
投資の利益に比べたらポイントや優待なんて誤差なんだけどね
入口としては良いと思う
投資の利益に比べたらポイントや優待なんて誤差なんだけどね
入口としては良いと思う
577: 山師さん 2025/11/03(月) 18:52:54.63 ID:nSSqzc8A0
>>574
久しぶりに正しい意見聞いた気がする
久しぶりに正しい意見聞いた気がする
581: 山師さん 2025/11/03(月) 18:57:13.19 ID:hidhElxp0
>>574
ほんまそれ
一生懸命、楽天リーレーがどうのこうの言ってポイントちまちま貯めてる横で、ジャブジャブ投資してますわw
いくらつぎ込んでるか知らんのやろうな…w
最近新しく出たファンドを試し買いするのはやめだけど
585: 山師さん 2025/11/03(月) 19:03:19.28 ID:kVdXd81F0
>>574
そうなんだけどポイント獲得やポイント運用って楽しいんだよね
NISAや特定より楽しい
そうなんだけどポイント獲得やポイント運用って楽しいんだよね
NISAや特定より楽しい
589: 山師さん 2025/11/03(月) 19:06:26.23 ID:hidhElxp0
>>585
まじか?
ワイはポイントの使い先はカードの引き落としへの割り当てと決めてる
考えるのがめんどくさい
まじか?
ワイはポイントの使い先はカードの引き落としへの割り当てと決めてる
考えるのがめんどくさい
594: 山師さん 2025/11/03(月) 19:20:13.69 ID:kVdXd81F0
>>589
基本的に決めてるのすぐ買うだけだから考えてない
ポイントくらいならビットコインやゴールド連動でもいいかと割り切れるしな
基本的に決めてるのすぐ買うだけだから考えてない
ポイントくらいならビットコインやゴールド連動でもいいかと割り切れるしな
595: 山師さん 2025/11/03(月) 19:22:41.32 ID:J8tlpOmV0
>>585
そんな楽しみもあって良いと思う
配当株やタイミング投資で一喜一憂するのも良いと思う
投資の王道はインデックスを一括積立ガチホなんだけど面白味は少ないかな
そんなインデックスガチホでも日々増えていくとニヤニヤしてしまう
そんな楽しみもあって良いと思う
配当株やタイミング投資で一喜一憂するのも良いと思う
投資の王道はインデックスを一括積立ガチホなんだけど面白味は少ないかな
そんなインデックスガチホでも日々増えていくとニヤニヤしてしまう
601: 山師さん 2025/11/03(月) 19:29:21.19 ID:kVdXd81F0
>>595
期間限定dポイントでどの株やetfを買うか悩むのも楽しいんだよね
まあ200ポイントなんだけど
期間限定dポイントでどの株やetfを買うか悩むのも楽しいんだよね
まあ200ポイントなんだけど
604: 山師さん 2025/11/03(月) 19:31:53.77 ID:hidhElxp0
>>601
なんか楽しそうやね
それって、なんか証券口座作らないといけないの?
なんか楽しそうやね
それって、なんか証券口座作らないといけないの?
609: 山師さん 2025/11/03(月) 19:38:42.80 ID:kVdXd81F0
>>604
期間限定dポイントのことなら日興フロッギー使ってるからSMBC日興証券が必要じゃないかな
株やetfが100円から買える手軽さ
期間限定dポイントのことなら日興フロッギー使ってるからSMBC日興証券が必要じゃないかな
株やetfが100円から買える手軽さ
608: 山師さん 2025/11/03(月) 19:37:47.30 ID:mSzY7QCp0
>>601
マネックスでdカードプラチナいいよ
NISA月10万まで3.1%、3100p
投信マイレージで1000p以上
最近はポイント使いきれなくてポイントで投資するようになったぐらい
マネックスでdカードプラチナいいよ
NISA月10万まで3.1%、3100p
投信マイレージで1000p以上
最近はポイント使いきれなくてポイントで投資するようになったぐらい
602: 山師さん 2025/11/03(月) 19:29:23.13 ID:6k4fdZTk0
>>585
ポイ活ガチ勢の知り合いいるけど
クレカ→JALペイ→ANAペイ→WAON→楽天キャッシュ→楽天ペイみたいなロンダリングで4~5%くらい取れるみたいね
面倒臭いから俺はやらんけど、というか三菱や三井住友の高還元店舗の恩恵のが大きいし
ポイ活ガチ勢の知り合いいるけど
クレカ→JALペイ→ANAペイ→WAON→楽天キャッシュ→楽天ペイみたいなロンダリングで4~5%くらい取れるみたいね
面倒臭いから俺はやらんけど、というか三菱や三井住友の高還元店舗の恩恵のが大きいし
605: 山師さん 2025/11/03(月) 19:32:27.49 ID:hidhElxp0
>>602
徹底してるwww
徹底してるwww
607: 山師さん 2025/11/03(月) 19:34:20.21 ID:1Am8FTzX0
>>602
それ楽天キャッシュから積立即売と続くんやで
俺もやってるw
それ楽天キャッシュから積立即売と続くんやで
俺もやってるw
623: 山師さん 2025/11/03(月) 20:03:19.92 ID:StQUq4F00
>>607
でもさ即売りしない方が儲かってたんやで
でもさ即売りしない方が儲かってたんやで
627: 山師さん 2025/11/03(月) 20:08:38.80 ID:yIag7cDpd
>>623
だよねえ
だよねえ
633: 山師さん 2025/11/03(月) 20:15:36.05 ID:StQUq4F00
>>627
コロナ前からだと3倍よ
年60万買ってたら180万
ポイントもらって即売りだと年6000ポイントなのにw
コロナ前からだと3倍よ
年60万買ってたら180万
ポイントもらって即売りだと年6000ポイントなのにw
641: 山師さん 2025/11/03(月) 20:21:10.76 ID:1+kAIqqW0
>>623
クレカ積立即売りは手持ち資金不要で出来るから良い
だからメインの投資はそれとは別枠なので現金で行うだけ
もちろん即売りしないでメインで買っても良い
一部、dカードでのマネックス証券や、セゾンカードでの大和コネクト証券では引き落としに間に合わず資金拘束が発生するから注意
マネックス証券はマネックスカードなら間に合う
653: 山師さん 2025/11/03(月) 20:44:36.75 ID:kVdXd81F0
>>623
ローリスクローリターン目指す運用に対してハイリスクハイリターンの方が儲かってた言うのは違うと思うよ
ローリスクローリターン目指す運用に対してハイリスクハイリターンの方が儲かってた言うのは違うと思うよ
618: 山師さん 2025/11/03(月) 19:58:23.95 ID:BKIN1cM10
>>574
ほんとポイント乞食しててよかったわ
ほんとポイント乞食しててよかったわ
569: 山師さん 2025/11/03(月) 18:48:04.55 ID:hAa0kiji0
あんまポイントとか気にしてないからクレカ使わずに銀行口座から放り込んで買ってるわ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1761991553/

