【疑問】長期投資ならバイ&ホールドが本当に最適解なの?

1: 山師さん 2023/10/24(火) 22:16:16.390 ID:AIOy5+NK0
今かなり株価落ちてるけど一旦売らなくていいの?

1: 山師さん 23/10/24(火) 10:09:00 ID:bhHi 3万割るやん

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 06:04:06.69 ID:KIXdk1nB0 原油23ドル もうしばらく上がらん模様 2: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 06:05:04.93 ID:E3atq1x50 ワイ株初心者 世界的に経済メタクソになりそうなのに最近ダウが上がってる意味がわからない 3: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 06:05:51.83 […]

1: 山師さん 2023/04/25(火) 20:50:55.10 ID:YReUsZXM0 (ブルームバーグ): ゲーム開発会社コーエーテクモホールディングスが、経営危機に伴って無価値となったクレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)を41億円分保有、2023年3月期決算で損失計上したことが分かった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/012fca142 […]



2: 山師さん 2023/10/24(火) 22:17:42.887 ID:UQfdgcyer
投資したことを忘れるくらいでちょうどいい
 
3: 山師さん 2023/10/24(火) 22:18:07.998 ID:LjgGgD9H0
安く買って高く売るが株の基本だぞ
長期だろうが短期だろうが基本は変わらない
下がったら一度売ってそこで買い直すのが1番儲かる
 
5: 山師さん 2023/10/24(火) 22:23:08.441 ID:AIOy5+NK0
>>3
やっぱそうだよな
7月の株高円安の時に一旦売っとけば良かったわ
一度買ったら売るなって言ってたYouTuberに騙された
 
4: 山師さん 2023/10/24(火) 22:20:45.431 ID:hoAJESp50
売らんで買い足せばいいのでは?
6: 山師さん 2023/10/24(火) 22:24:00.496 ID:AIOy5+NK0
>>4
買い足すというか積立は継続してる
 
7: 山師さん 2023/10/24(火) 22:26:25.530 ID:TO2Z+APl0
個別株ならタイミング投資もありだと思うけど
指数を予測するのは無理だろ
 
8: 山師さん 2023/10/24(火) 22:33:48.498 ID:LrM7P/eg0
eMaxisのS&P500を買ってる
 
9: 山師さん 2023/10/24(火) 22:39:32.627 ID:JdtWn7GB0
下ったら買いましチャンスだろ?
なんで売るの

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698153376/