1: 山師さん 25/03/21(金) 19:56:13 ID:gt8t
はよ手放せ
3: 山師さん 25/03/21(金) 19:56:33 ID:ffmZ
草ァ
4: 山師さん 25/03/21(金) 19:57:15 ID:U0FR
買ったのかなり前やん
さすがにまだその時より株価高いんちゃうん?
さすがにまだその時より株価高いんちゃうん?
5: 山師さん 25/03/21(金) 19:57:20 ID:gt8t
Twitterが蘇るんや
不死鳥になるんや
不死鳥になるんや
6: 山師さん 25/03/21(金) 19:57:54 ID:U8nx
は?まだ支払い終えてなかったんか
9: 山師さん 25/03/21(金) 19:58:38 ID:lkoc
結局Twitterは名前しか変わってないんちゃうか
10: 山師さん 25/03/21(金) 19:59:31 ID:j7E0
>>9
中身めちゃくちゃ変わったやろ…
中身めちゃくちゃ変わったやろ…
14: 山師さん 25/03/21(金) 20:01:46 ID:91Jv
Twitterの運営は見た目陰キャの精鋭揃いになったとネット民は持ち上げてたのに
改良と言えるのがコミュニティノートくらいってもしかしてネット民は見る目がなかった…?
改良と言えるのがコミュニティノートくらいってもしかしてネット民は見る目がなかった…?
15: 山師さん 25/03/21(金) 20:02:09 ID:j7E0
>>14
なおコミュニティノートは前運営の時からテストされてた模様
なおコミュニティノートは前運営の時からテストされてた模様
16: 山師さん 25/03/21(金) 20:02:23 ID:gt8t
>>14
ネットが正しかった事なんて今まであったか?
ネットが正しかった事なんて今まであったか?
20: 山師さん 25/03/21(金) 20:05:09 ID:U0FR
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/11/news060.html
itmediaによるとTwitter買収のための銀行借り入れのためのテスラ株担保は125億
テスラ社の内規で保有株式の25%までしか担保にしてはならないと言うのがあるから、Twitterを諦めなければならないとすればそういう事態になるということやが、テスラの時価総額8040億$×マスクの保有割合12.7%×25%で257億ドルまで担保にできることになる
つまり株価が更に半値にならなければセーフということやな
itmediaによるとTwitter買収のための銀行借り入れのためのテスラ株担保は125億
テスラ社の内規で保有株式の25%までしか担保にしてはならないと言うのがあるから、Twitterを諦めなければならないとすればそういう事態になるということやが、テスラの時価総額8040億$×マスクの保有割合12.7%×25%で257億ドルまで担保にできることになる
つまり株価が更に半値にならなければセーフということやな
22: 山師さん 25/03/21(金) 20:05:43 ID:U8nx
>>20
半値なんてそうそうならんわな
半値なんてそうそうならんわな
23: 山師さん 25/03/21(金) 20:06:29 ID:U0FR
>>22
まあすでに最高値から半値にはなってるわけやが
流石に更に半値は相当のことがないとありえんとは思う
まあすでに最高値から半値にはなってるわけやが
流石に更に半値は相当のことがないとありえんとは思う
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742554573/