米国株、製造業、車、衣料品、ハイテクはダメとして、買える分野あるか?
軍事、医療、流通、ディズニーとか娯楽もダメだろ?
残るのマクドとコカコーラだけか
439: 山師さん 2022/06/10(金) 17:47:28.90 ID:/rMPX3A+0 質問いいですか NFLX、U、DIS あたりの倒産することはまずないし株価も下がりに下がったやつを長期で積み立てする感じで買い集めていこうと思うんだけど こういうのってAAPL一括投資とかに比べたら邪道なんかな? 446: 山師さん 2022/06/10(金) 17:49:53.13 ID:iEISU […]
267: 山師さん 2022/07/07(木) 17:42:18.67 ID:C77+2/eF0 明らかに落とすための上げってのが分かるし、ベア持ってても不安はないよな むしろ取得単価下げれて嬉しい 272: 山師さん 2022/07/07(木) 17:43:04.65 ID:ed5zL4oPa >>267 今のベアで取得単価下げれて嬉しいってどんなけ高値掴みしたんや 280: 山師さ […]
645: 山師さん (ワッチョイ b9f0-VUaU [60.236.191.193]) 2020/05/03(日) 02:03:02.75 ID:n4Cc71Ih0 実態っていつも思うけどなんなの? 株価と連動するもんじゃないだろ 648: 山師さん (ワッチョイ 7be4-7mTq [175.177.44.192]) 2020/05/03(日) 02:34:32.89 ID:NFwortfG0 […]
526: 山師さん 2022/06/22(水) 22:41:00.61 ID:6swHGcRv0 MO行きたいな 620: 山師さん 2022/06/22(水) 22:48:27.10 ID:0ObM0dJ70 MOがえらい下げてるな 38くらいまで下がってきたら買うか迷うわ 631: 山師さん 2022/06/22(水) 22:49:33.53 ID:6swHGcRv0 >>62 […]
363: 山師さん (ワッチョイ 1320-6WVI [123.230.9.157]) 2021/01/30(土) 21:51:51.97 ID:EbvfXr4e0 買いたい銘柄沢山ありすぎだわ 378: 山師さん (ワッチョイ 89b1-tVkq [126.78.108.247]) 2021/01/30(土) 21:54:31.07 ID:j2r+C7wo0 >>363 俺はNNDM […]
金鉱株
っぱGDXよ
金鉱株って具体的にどこがいいの?
新興国リスクが比較的少ないAEMとかあるいはFNVみたいなストリーミングロイヤリティ
そこまでアメ株にこだわりつつアメ株がアカンと思ってるならVEAかVEUだな
ゴールド以外おすすめある?
銀買っとけ
まだ安いぞ
銀かー
今まで触ったことないから調べるところからだな
貿易関連株ショート
歴史的なレベルやろ
23年の9月10月の方がすごくなかった?
あの時もすごかったな
まじで生債券買おうかと思ったわ
>>740
あの時はタームプレミアムが云々で大した理由なくて
結局大量のショートが入ってただけだったんだよな
なんとなく思ったけど、株のショートがトランプ砲で危険になったから安定の債券ショートにHFが切り替えてる?
投資家として恥ずかしくないのか!
コモディティは基本だぞ
小麦、原油も買いやすいだろ
もうちょいや
自分も狙ってる
医薬品関税でどうなるかだけど
無配もありそうだし
ケネディもガイなので買わんかもしれん
ここまで来たら個別よりETFのほうが手堅しっかり取れると思うわ。ファイザー入れてるFDLあたりならNISAでもいけるはず
ちょっと前まで下がったら買おうと思ってたのに買う気にならないのは何でだろうなあ
積立は来週上がるようなら一回損切りしてもう一度積立するかどうか検討するわ。
真面目にITバブル崩壊並の長期下落相場がきてもおかしく無いやろ
動物実験やめてAI主導にする
ということで買われてる
狙ってた銘柄バクアゲして入るに入れんくなったからやめてほしいわ
材料としては強いけど、この地合いでさらにバイオなんて長期で持てんよなぁ
怖すぎるよなー
注視していく
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1744381348/