【米国株】プランター菜園は楽しくてオススメ!?日本の農業は利権だぞ??


118: 山師さん 2024/05/23(木) 18:23:36.13 ID:d1SS/44I0
プランター菜園はいいぞ
金が増えない期間も食える葉が増えるから何か微妙に相殺されてストレス抱えんで済む
初心者には葉ネギやバジル、シソがオススメ
NO IMAGE

76: 山師さん 2021/09/30(木) 01:31:54.51 ID:Rw660DHcM ATERは下げても多分ここから半バガーくらいだから気楽だよね SPRTは50ドルでJCした人いたけどもし持ってたら今3ドル相当や・・・ 82: 山師さん 2021/09/30(木) 01:33:12.31 ID:lzXV6NFC0 >>76 ヒェッ 95: 山師さん 2021/09/30(木 […]

NO IMAGE

536: 山師さん (テテンテンテン MM8b-ELak [133.106.176.9]) 2020/08/25(火) 23:38:57.97 ID:1xbtU7NzM GOOGのジワ上げ芸ほんとすき なんだかんだで上げてる 563: 山師さん (オイコラミネオ MMe1-67MR [150.66.66.103]) 2020/08/25(火) 23:41:59.56 ID:Onp+PVbxM &g […]

NO IMAGE

388: 山師さん 2022/06/21(火) 19:30:29.68 ID:wjrjWYkg0 なんか何でもかんでも日替わりでプラスマイナス繰り返してるような相場だよなぁ コモディティにしろ、ビットコにしろ 391: 山師さん 2022/06/21(火) 19:31:20.34 ID:NHNGgcJ40 >>388 それに合わせてブルベアすれば億れるぞ 395: 山師さん 2022/ […]

622: NVDA信用二階建て全力マン 2024/04/12(金) 18:49:57.24 ID:yxdnpT7zd NVDAを全力信用二階建てしてると資産の乱高下はこんなもん 毎日がジェットコースター こないだ3,900万から10日で3,000万までへったけど、 並の人間ならビビって利確してるだろうね http://imgur.com/VSeHxBj.png 624: 山師さん 2024/04/ […]



122: 山師さん 2024/05/23(木) 18:25:12.21 ID:umvD8LtN0
>>118
ミントが簡単そうなので荒川でやっていいですか?
 
129: 山師さん 2024/05/23(木) 18:27:18.03 ID:wqH3nNPQ0
>>122
ミントってヤバい草だろ
日本中ミントだらけになるぞ
凄い生命力らしい
 
141: 山師さん 2024/05/23(木) 18:29:30.75 ID:+MP09kuJ0
>>122
シソもすごい勢いで増える
日本の植物だから国内なら無双
ミントは地域による
 
155: 山師さん 2024/05/23(木) 18:31:22.25 ID:GHMIefXc0
>>141
ミョウガしか勝たん
 
190: 山師さん 2024/05/23(木) 18:37:24.34 ID:umvD8LtN0
>>141
紫蘇は好きだからミントやめて紫蘇にするわ
268: 山師さん 2024/05/23(木) 19:01:43.90 ID:d1SS/44I0
>>122
荒川の土手は既にミントとか紫蘇生えてるぞ
近所の公園なんかも実は色々生えてる
市民農園なんかも混じってるから取るときは確認が必要だけど、こういうサイトもある
http://kouen.info/fruits-sansai/index.html
 
128: 山師さん 2024/05/23(木) 18:27:04.00 ID:2n+PRHDqA

>>118

全くや、わいはバジル、イタリアンパセリ、ディル、ローズマリー、タイム、唐辛子をやってる
パスタ自炊が捗りまくるわ🇮🇹🍝

 
159: 山師さん 2024/05/23(木) 18:32:01.37 ID:Mmsyl7Cc0
>>128
バジルやりたいんだけど手間ってどんな感じ?
初心者なんで簡単じゃなきゃいやん
 
162: 山師さん 2024/05/23(木) 18:32:45.11 ID:GHMIefXc0
>>159
ない
180: 山師さん 2024/05/23(木) 18:36:15.19 ID:2n+PRHDqA

>>159

バジルも楽よ
普通に鉢植えにして追肥をやってれば家庭での消費分は普通に育つ
暑さ寒さに弱いので鉢植えにして極端な転校の時には室内に避難してる

どうもわいは水をやりすぎているせいかうどん粉病との戦いになってるけど

 
136: 山師さん 2024/05/23(木) 18:28:57.87 ID:LGMcO1eb0
>>118
紫蘇は放置しても毎年生えてくるんよな🤣
 
156: 山師さん 2024/05/23(木) 18:31:41.13 ID:+MP09kuJ0
>>136
昨年一株植えて知らぬ間に枯れたが
種が飛びまくってたらしく
50株以上に勝手に増えた
ちっちゃいシソが可愛い
 
153: 山師さん 2024/05/23(木) 18:30:52.56 ID:rYopZOoLd
農業って老後の趣味に良さそうだよな
実益もあるし
 
163: 山師さん 2024/05/23(木) 18:32:51.29 ID:4QcLkCgR0
そういえば庭に野菜植えるの忘れてた🐻
165: 山師さん 2024/05/23(木) 18:33:22.79 ID:+MP09kuJ0
他所の板で同じ園芸部スレに居そうだな
珍宝閣で大はしゃぎしてそう
 
183: 山師さん 2024/05/23(木) 18:36:47.29 ID:wqH3nNPQ0
畑のミントめんどくさくて取るの忘れてたら畑一面ミントだらけになって
取り払うのも難しくなって呆然としてる人のニュース見た
しかもミントは雑草と交配して、既にミントの香りは無く、何の役にも立たない雑草状態だとさ
 
187: 山師さん 2024/05/23(木) 18:37:16.14 ID:ZcC8gzg30
荒川にはミントとかどくだみ既に生えてそう
 
204: 山師さん 2024/05/23(木) 18:43:59.40 ID:rYopZOoLd
畑って金あったら気軽に買えるのかなと思ったら農地法とかいうのが出てきて面倒くさそう
 
225: 山師さん 2024/05/23(木) 18:50:26.85 ID:iJBKrtui0
>>204
農地付きの空き家を買い移転する
晴れて農家の仲間入りさ
 
238: 山師さん 2024/05/23(木) 18:53:57.08 ID:MEGBgZy/0
>>225
農業やりたい企業があっても農地は手に入らんのよね
農地を手放す奴なんておらんらしい
 
253: 山師さん 2024/05/23(木) 18:57:34.60 ID:iJBKrtui0
>>238
農地に住める権利を売り出す
優良物件はコロナでだいぶ捌けてしまったでしょうね
271: 山師さん 2024/05/23(木) 19:02:22.25 ID:MEGBgZy/0
>>253
コロナ期に北海道でいくつか優良物件が出てましたね
自分は農作業は良いけど虫がダメなので調べただけですが
 
240: 山師さん 2024/05/23(木) 18:54:33.85 ID:rYopZOoLd
>>225
そんな技もあるのか
畑で野菜とか育てるのちょっと憧れるよね
 
260: 山師さん 2024/05/23(木) 18:59:21.27 ID:PIizZa/00
>>225
やめとけ草の管理大変やぞ
 
631: 山師さん 2024/05/23(木) 20:43:32.08 ID:Vq8YwnAt0
>>260
蚊に刺されながら庭の草むしりとか無理なんでマンション一択だわ。長期旅行にも行きにくくなるし
 
311: 山師さん 2024/05/23(木) 19:17:49.13 ID:DpB5Qz1Z0
>>225
農地法のせいで一般人には農地買えないぞ
 
207: 山師さん 2024/05/23(木) 18:45:07.67 ID:KkoLVdVF0
日本の農業は利権だからな
 
607: 山師さん 2024/05/23(木) 20:39:50.54 ID:Vq8YwnAt0
>>207
漁師なんかもモロに利権だよなぁ
世襲制だし歌舞伎役者と変わらんw
275: 山師さん 2024/05/23(木) 19:03:41.25 ID:miHO8YzN0

お前ら農業に憧れすぎや
マンションの方がエエぞ

母親の実家は1町歩の米とネギ農家だけど周りみんな農業やめてる

ワイの田舎の実家は畑つき庭1000坪だけど管理だれするの?って話や

周りの本業農家の人の畑もトラクターで草を耕してるだけでなにも作ってないし

そんなもんやで

 
314: 山師さん 2024/05/23(木) 19:18:52.99 ID:c8X0Q2JO0
新規で農家になるためには、農家へ婿入りまたは嫁入り以外道はないらしいね
後は農業法人を作るとか?ようわからん
 
321: 山師さん 2024/05/23(木) 19:20:15.78 ID:Dqc3LwUP0
>>314
じゃあ農業に投資してリターンを得る農業ETFだな
 
357: 山師さん 2024/05/23(木) 19:31:04.82 ID:iJBKrtui0
>>321
野菜ETFが必要だと思うんです

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716448828/