【米国株】マジで絶望感あったのはリーマンとコロナショック!?


581: 山師さん 2024/05/11(土) 13:12:02.44 ID:C1Q2R7fU0

マジで恐怖だったのはリーマンとコロナやな

22年の動きは常識的

NO IMAGE

95: 山師さん (ワッチョイ 7d1c-V5Mw [202.173.110.13]) 2021/07/01(木) 00:01:51.82 ID:AVBTOh6W0 個別だと米株より日本株の方がパフォーマンス良いんだが 俺頭おかしいのかな 99: 山師さん (ワッチョイ a5be-Le7S [180.28.121.44]) 2021/07/01(木) 00:03:31.22 ID:UkQJwcq8 […]

NO IMAGE

444: 山師さん (ワッチョイ e3ee-gYL6 [219.100.78.27]) 2021/08/27(金) 00:20:49.62 ID:Z8HOWmkm0 軍事銘柄はよ! 455: 山師さん (ワッチョイ f576-bwHV [114.185.83.102]) 2021/08/27(金) 00:21:59.36 ID:CwNsOkPw0 >>444 パンチラ、ロッキードマーチ […]

NO IMAGE

308: 山師さん (スッップ Sd43-mUqo [49.98.220.124]) 2021/09/03(金) 23:09:46.38 ID:WVS7avald やばいでんが なんかい言うぞ きっと下手うつ パウエルを罵るとか [ストリームは東部標準時午前10時に開始する予定です。その時点で上記のプレーヤーが表示されない場合は、ページを更新してください。] ジョー・バイデン大統領は、1月以来最 […]


583: 山師さん 2024/05/11(土) 13:12:41.71 ID:xo39iiG/0
>>581
コロナより2018年の方がキツかったんだが..
 
592: 山師さん 2024/05/11(土) 13:15:07.36 ID:L3ggHZPtd
>>581
これな
 
601: 山師さん 2024/05/11(土) 13:18:36.82 ID:hlU5Eo730
そういう意味では1番怖かったのは2018年末かもしれん、コロナは2019末に上気道炎から同一ウイルスでいきなりARDSになるやばい感情の新型SARSじゃないかって話題になってて世界的なパンデミックになったら収束まで5年はダメだろうって言われてたよ
 
624: 山師さん 2024/05/11(土) 13:27:03.44 ID:L3ggHZPtd
>>601
そう、最低5年も駄目なままになるんなら今叩き売れってなって
皆んな叩き売り大会になったんだよな
渦中の時はかなりの恐怖だよ
 
627: 山師さん 2024/05/11(土) 13:29:48.06 ID:nKBQ3W1m0
>>624
あーなるほどね
投げ売りして底で買った方が安い理論ね
632: 山師さん 2024/05/11(土) 13:32:26.50 ID:hlU5Eo730
>>624
2020年初めに指数を含めて1/3ほど現金化したんだけど下がった後6月まで再エントリーできなくて結局はガチホで買い増ししてたのとそこまで大差ないリターンしか得られなかったんだよね
結局世界恐慌レベルで90%下落とかでもない限りは市場から逃げる意味ないんだなと思ったわ
 
609: 山師さん 2024/05/11(土) 13:22:55.45 ID:Di4EQ80sd
恐怖でいえば90年日経バブル崩壊に勝るものなし
あれがアメ株で起きたら懲役30年や
ワイの親世代へのインパクトは強烈で
アイツらはいまだに投資は怖いものという呪縛から逃れられない
 
621: 山師さん 2024/05/11(土) 13:25:52.47 ID:UNY0sq/y0
>>609
あれは本当に酷かった
人がたくさん死んだ、消えた
土地、株、ゴルフ会員権
 
635: 山師さん 2024/05/11(土) 13:38:38.82 ID:U0QnAvyF0
>>621
中国はどうなるかな?
ハンセンは息を吹き返してるけど
644: 山師さん 2024/05/11(土) 13:43:11.32 ID:L3ggHZPtd

>>635
.
.
\  よーしよし
\  ↓
\/\  よーしよし
\  ↓
\/\  よーしよし イマココ
\  ↓
\/\  よーしよし
\  ↓
\/\

.
.

長期で見たらまだまだこうなると思うわ

 
759: 山師さん 2024/05/11(土) 15:01:09.80 ID:JsBXhSycr
>>644
指数は今年のピーク付近まで一気に戻ってるんじゃないの
FANGと2244にいたっては今が最高値なようだよ
モタついてると感じる人は捕まってる個別があるんだろな
 
764: 山師さん 2024/05/11(土) 15:04:40.51 ID:L3ggHZPtd
>>759
月足で見てみ
よーしよしだから
783: 山師さん 2024/05/11(土) 15:13:04.81 ID:TrlLb5Em0
>>764
月足で見ても特にそんな事なさそうだが
 
794: 山師さん 2024/05/11(土) 15:21:27.74 ID:L3ggHZPtd

>>783
月足で見たらよーしよしだが?
日足週足と勘違いしてるんじゃないか

なら年足で見てみ

 
804: 山師さん 2024/05/11(土) 15:28:41.13 ID:TrlLb5Em0
>>794
いやいや、それFANG+の2022年らへんの切り取りだけじゃね?
それでよーしよしなら判定ゆるすぎぃ!
 
815: 山師さん 2024/05/11(土) 15:31:48.38 ID:L3ggHZPtd
>>804
え?
ハンセンの話じゃないの?
817: 山師さん 2024/05/11(土) 15:33:56.47 ID:TrlLb5Em0
>>815
ああ、ハンセンのつもりだったか
それで話が食い違ってたんだな
このスレで指数と言ったら米国以外は指数にあらずみたいな雰囲気だから米国の指数の事と思った
 
819: 山師さん 2024/05/11(土) 15:34:55.32 ID:L3ggHZPtd
>>804
FANG+の話か
てっきりハンセンチャートの話かと..
これは失礼しました
 
697: 山師さん 2024/05/11(土) 14:21:55.64 ID:f9dOaD0Z0
>>609
そして子供世代がアメ株バブルでやらかすと…

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1715353514/