200: 山師さん 2024/05/27(月) 10:08:58.91 ID:fHOvAD0/0
データセンターやEVでの需要増が
核融合発電の開発を加速させたりするやろか
あと20年はかかると言われてるけど
核融合に巨大テック食指 データセンターの電力需要増
494: 山師さん 2022/06/25(土) 11:02:44.23 ID:36k0JVq5d ワープアのワイ、投資始めて一年で狼狽してガチャガチャ繰り返したせいで含み損-40万円… もう含み損消えるまではVOOかS&P500投信の積立だけにしようかな😭 496: 山師さん 2022/06/25(土) 11:04:55.12 ID:Bzk4A0Tq0 >>4 […]
628: 山師さん 2022/02/05(土) 08:01:53.93 ID:zx3j64700 そろそろ米株以外が強くなりそうだからVT2倍投信積み立て始めるわ 誰も買っていないから俺が人柱になる 635: 山師さん 2022/02/05(土) 08:04:56.86 ID:l1kFqu2F0 >>628 積立なら問題いない気もするけど、一応ウクライナが開戦したら、ロシア、ヨーロッパ […]
522: 山師さん (ワッチョイ 6676-b2Fx [121.115.132.58]) 2020/07/13(月) 08:58:34.95 ID:X/ezYaul0 今週は手始めに明日デルタ航空さんの発表会です 527: 山師さん (ワッチョイ ddcc-c9t6 [124.18.113.84]) 2020/07/13(月) 08:59:59.87 ID:Ber623cF0 >>52 […]
204: 山師さん 2024/05/27(月) 10:11:28.42 ID:s5EP1l6D0
核融合はロッキードが昔できらぁと言って結局何も出してこないけど
207: 山師さん 2024/05/27(月) 10:14:45.74 ID:GTpn4Ltm0
>>204
これね、俺もこれ見たときはめっちゃ期待したのを覚えてるわ
————-
米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ
2014年10月16日午前 4:27 UTC前更新
https://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016/
これね、俺もこれ見たときはめっちゃ期待したのを覚えてるわ
————-
米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ
2014年10月16日午前 4:27 UTC前更新
https://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016/
214: 山師さん 2024/05/27(月) 10:20:25.04 ID:GTpn4Ltm0
>>204
Wikipedia に記事があったわ
———–
Lockheed Martin Compact Fusion Reactor
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_Compact_Fusion_Reactor
> The project was halted sometime before 2021.
> このプロジェクトは、2021年以前に停止されました。
———–
マジかよ…
Wikipedia に記事があったわ
———–
Lockheed Martin Compact Fusion Reactor
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_Martin_Compact_Fusion_Reactor
> The project was halted sometime before 2021.
> このプロジェクトは、2021年以前に停止されました。
———–
マジかよ…
337: 山師さん 2024/05/27(月) 12:15:01.09 ID:u5meqTl2d
>>214
なんの成果も!!得られませんでした!!😭
ってことか
なんの成果も!!得られませんでした!!😭
ってことか
448: 山師さん 2024/05/27(月) 13:01:40.53 ID:pR6U0sh60
宇宙一のETFであるはずのTECLがTQQQに今年若干負けてるのはどう考えてもAAPLのせい😡
まぁTECLは最高値更新する一方でTQQQはまだまだ戻ってないあたりに防御力の差が出てるんだろうけど
まぁTECLは最高値更新する一方でTQQQはまだまだ戻ってないあたりに防御力の差が出てるんだろうけど
450: 山師さん 2024/05/27(月) 13:04:02.30 ID:sK6Vyu3d0
>>448
TECLはマジですげーよな
NISAに入れてる分は一回マイナスなったけどいまは円安もあって余裕の最高値や
TECLはマジですげーよな
NISAに入れてる分は一回マイナスなったけどいまは円安もあって余裕の最高値や
451: 山師さん 2024/05/27(月) 13:05:21.16 ID:382JFuYm0
>>450
tecl、ニーサに入れられたっけ?
tecl、ニーサに入れられたっけ?
453: 山師さん 2024/05/27(月) 13:06:01.09 ID:fhoUgJA10
>>451
そりゃ旧でしょ
そりゃ旧でしょ
468: 山師さん 2024/05/27(月) 13:20:38.62 ID:MZRMM8tC0
>>448
TECLは今後AAPLのせいで落ちる可能性高くね
TECLは今後AAPLのせいで落ちる可能性高くね
452: 山師さん 2024/05/27(月) 13:05:39.03 ID:bVA9LElOd
TECLはAAPL比率高すぎて無理だなあ
489: 山師さん 2024/05/27(月) 13:48:00.64 ID:NURcNomk0
>>452
NVDA比率も高まるぞ
NVDA比率も高まるぞ
458: 山師さん 2024/05/27(月) 13:07:48.44 ID:382JFuYm0
🍎はお金あるくせに事業の動きが遅すぎる
つまらない成金野郎だぜ、まったく
つまらない成金野郎だぜ、まったく
463: 山師さん 2024/05/27(月) 13:13:22.20 ID:JHgcglu5d
>>458
桃栗3年柿8年
実がなるのは時間がかかるんだぞ
桃栗3年柿8年
実がなるのは時間がかかるんだぞ
465: 山師さん 2024/05/27(月) 13:14:37.95 ID:F+gXoqPo0
>>463
ジョブスが死んでから13年、どんな革命が起きた?マイナーチェンジばかりやん
ジョブスが死んでから13年、どんな革命が起きた?マイナーチェンジばかりやん
471: 山師さん 2024/05/27(月) 13:22:17.53 ID:cdKkSRM+0
>>465
腕時計が健康器具になってAPPLが世界一の腕時計メーカーになったくらいかな
腕時計が健康器具になってAPPLが世界一の腕時計メーカーになったくらいかな
488: 山師さん 2024/05/27(月) 13:47:26.97 ID:JHgcglu5d
>>471
AAPLだ。二度と間違えるな。
AAPLだ。二度と間違えるな。
472: 山師さん 2024/05/27(月) 13:22:40.19 ID:AmMq54xkd
>>465
AAPLはジョブズが逝ってすぐダメになると思ったけど
あれから10年以上も成長し続けるとはね
今の状況はむしろ遅かったくらい
AAPLはジョブズが逝ってすぐダメになると思ったけど
あれから10年以上も成長し続けるとはね
今の状況はむしろ遅かったくらい
494: 山師さん 2024/05/27(月) 13:51:54.35 ID:8ahgsU510
>>463
>りんごは寿命の長い作物です。 苗木を植えてから実がなり始めるまでに四~五年かかりますが、大事に育てると、その後数十年間、実をならせ続けることができます。
だって
545: 山師さん 2024/05/27(月) 15:18:11.79 ID:5p4pSMY00
>>494
すべての始まり、始祖のフジの原木がまだ生きて実をならせてるからね
人間の寿命こそ一瞬だね
すべての始まり、始祖のフジの原木がまだ生きて実をならせてるからね
人間の寿命こそ一瞬だね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1716728052/