171: 山師さん 2023/12/21(木) 00:27:37.78 ID:TJCnJxesa
テック系売ってヘルスケア買い増してるけどぶっちゃけ
これで次の暴落のディフェンスになるのか甚だ疑問な上がり方だよ怖い
これで次の暴落のディフェンスになるのか甚だ疑問な上がり方だよ怖い
285: 山師さん 2022/02/19(土) 15:06:48.12 ID:/Unkr36f0 こんなタイミングでS&P500の4倍ブル投信を出してくるSBI 292: 山師さん 2022/02/19(土) 15:10:23.67 ID:Cq2Gj2HP0 >>285 状況次第だとあっという間に償還されそう 293: 山師さん 2022/02/19(土) 15:11:24. […]
244: 山師さん (スプッッ Sdc3-Samu [1.79.86.167]) 2020/08/31(月) 22:08:43.39 ID:h+scmByqd 配当に拘るならせめてしっかり増配する成長株を買えばいいのに配当性向の高い株とか買うんだからそりゃS&P500に置いていかれるわ 249: 山師さん (テテンテンテン MMab-95e8 [133.106.53.11] […]
344: 山師さん 2021/11/21(日) 21:27:06.06 ID:WByEdeRTd 銅の不足は解消されたのかな349: 山師さん 2021/11/21(日) 21:29:04.15 ID:k0V/dhIK0 古河電気とかフジクラか 作れんほどの需要があるんか それとも銅が足りんくて作れんとかのボトルネックがあるんか 352: 山師さん 2021/11/21(日) 21:29:52.4 […]
177: 山師さん 2023/12/21(木) 00:30:41.25 ID:6Yukwm/A0
>>171
トランプだろうがバイデンだろうが、来年彼らは薬価下げますアピールしたくてしょうがない
さよならだよ
いたちごっこの薬価交渉:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74036790R30C23A8ENI000/
197: 山師さん 2023/12/21(木) 00:39:11.84 ID:SiDWQP8Q0
>>177
2016年あたりもトランプとヒラリーが同じようなことやってて、安くなったNVOを買った
2016年あたりもトランプとヒラリーが同じようなことやってて、安くなったNVOを買った
201: 山師さん 2023/12/21(木) 00:40:21.57 ID:6Yukwm/A0
>>197
来年仕込み時やねー楽しみ
来年仕込み時やねー楽しみ
220: 山師さん 2023/12/21(木) 00:50:27.98 ID:pghyRfG90
来年年始一括しないとしたら1月30日あたりが狙い目かなあ
それまでに下げ材料何が来るのかなあ
それまでに下げ材料何が来るのかなあ
222: 山師さん 2023/12/21(木) 00:52:13.51 ID:c4ZPlYal0
>>220
ん、通常だと2月ぐらいから下げるの多くね?
ん、通常だと2月ぐらいから下げるの多くね?
230: 山師さん 2023/12/21(木) 00:55:47.13 ID:pghyRfG90
>>220
うん通常だと2月ががっつり下げるから2月末が仕込み場な
ただ、AAPLとMSFTが1月31日なんよ
AAPLとは良くないかもしれないが、MSFTはかなり期待してる
うん通常だと2月ががっつり下げるから2月末が仕込み場な
ただ、AAPLとMSFTが1月31日なんよ
AAPLとは良くないかもしれないが、MSFTはかなり期待してる
221: 山師さん 2023/12/21(木) 00:52:07.10 ID:pghyRfG90
今はFear&GreedIndex、EXTREME GREEDなんよ
さすがにここでは入りたくない
さすがにここでは入りたくない
235: 山師さん 2023/12/21(木) 01:00:55.06 ID:QImEs7zM0
いつ利下げが来るかだよな
発表される前に売り抜けとかないといけないんだろな
242: 山師さん 2023/12/21(木) 01:07:38.30 ID:rweiUpQLd
>>235
景気後退とセットで来ない場合の利下げだと従来通りの下げ相場になるとは限らないでしょ。
景気後退とセットで来ない場合の利下げだと従来通りの下げ相場になるとは限らないでしょ。
240: 山師さん 2023/12/21(木) 01:04:54.03 ID:gQqV3f/u0
今まで散々利上げしてきたのにそんなにすぐ利下げするもんなの?なんか極端過ぎない?
252: 山師さん 2023/12/21(木) 01:13:49.36 ID:QwjhHukc0
>>240
しないよ
しないよ
288: 山師さん 2023/12/21(木) 02:11:55.93 ID:VRhUTCe40
>>240
一旦上げた政策金利は余程のことがない限り簡単には下げようとしないよ
何故ならFRBはフリーハンドといってコロナやリーマンで経済が壊滅的打撃を受けようとしてる場合に、政策金利を何%も一気に引き下げて金融面から経済を下支えしようとする
そのため一旦上げた政策金利はできるだけ下げないようにする
だから市場が期待してる政策金利のできるだけ早期の引き下げは、何度も空振りに終わる可能性あると思う
そしてその度に株価も下がる可能性ある訳だけど
290: 山師さん 2023/12/21(木) 02:21:34.52 ID:QImEs7zM0
>>288
なるほど…
なるほど…
241: 山師さん 2023/12/21(木) 01:06:57.18 ID:MXbjGh9P0
ワイもすぐ利下げはない気がするわ、この辺の期間が人によるから難しいよな
245: 山師さん 2023/12/21(木) 01:08:56.30 ID:TJCnJxesa
極端過ぎて2022年は非難殺到したから
微妙な下げのソフトランディングを目標(願望)にしてるんだぞ
微妙な下げのソフトランディングを目標(願望)にしてるんだぞ
251: 山師さん 2023/12/21(木) 01:13:31.68 ID:c4ZPlYal0
>>245
あれでさえ景気後退扱いされなかったからなGDPのテクニカルリセッシュはしたけど景気判定委員会は発表しなかった
体感したのはハードかソフトかなんて渦中にいるとさっぱりわからんことだ
あれでさえ景気後退扱いされなかったからなGDPのテクニカルリセッシュはしたけど景気判定委員会は発表しなかった
体感したのはハードかソフトかなんて渦中にいるとさっぱりわからんことだ
298: 山師さん 2023/12/21(木) 02:39:11.58 ID:TJCnJxesa
金利でみれは今余裕でバブル相場なんだけど
なんだってバブル加速する利下げをやっちまうってんだFRBさんよお
なんだってバブル加速する利下げをやっちまうってんだFRBさんよお
301: 山師さん 2023/12/21(木) 02:44:54.11 ID:QwjhHukc0
>>298
まだやるとは言っていない
我々がその気になれば
まだやるとは言っていない
我々がその気になれば
305: 山師さん 2023/12/21(木) 02:59:48.25 ID:t0wDp8Pw0
アメリカ市場の皆さんは我々新NISA年初一括民を両手をあげて迎え入れてくれるんだ
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1703079567/