ぶっちゃけ 景気後退すると思う?
自分今回景気後退する気がしないわ 肌感になるけど景気後退するほどヤバい感じが全くない
まあいきなりnviDIAが破綻したらしらんが
525: 山師さん (ワッチョイ 2a7e-MinB [133.218.42.174]) 2019/11/06(水) 01:29:21.44 ID:0m1uu/3R0 koなんでこんなに落ちてんだ? 527: 山師さん (ワッチョイ 6751-EoY7 [218.227.67.82]) 2019/11/06(水) 02:07:31.68 ID:Hy7Ru9r20 余力・ […]
222: 山師さん (アウアウウー Sad9-RWGd [106.180.5.84]) 2021/08/26(木) 01:11:31.91 ID:Ye+pIkqwa S&P500が4500到達 遂にここまできたか 227: 山師さん (アウアウクー MM31-/WcA [36.11.224.44]) 2021/08/26(木) 01:12:17.46 ID:VQKJY9I+M sp4500 […]
499: 山師さん (ワッチョイ 3741-sort [180.18.196.248]) 2021/05/18(火) 00:59:42.81 ID:qME0SMnK0 T売っぱらった代わりの高配当株買いたいんだけど、ORCCとARCC以外でなんかおすすめない? 503: 山師さん (オッペケ Sr10-VDw2 [126.237.99.38]) 2021/05/18(火) 01:02:29.33 […]
148: 山師さん (ワッチョイ 2b58-R3Vi [14.13.224.225]) 2020/10/10(土) 07:13:15.35 ID:MJ1kMXf50 買ってて良かったFVRR 154: tsla420amz2981bntx83 (テテンテンテン MM16-JcaS [133.106.204.100]) 2020/10/10(土) 07:53:47.15 ID:mvDs+s7fM & […]
>>423
これまでの景気後退の前もヤバい雰囲気もなければ酷い指標もない。だから誰も暴落から逃れられない。
あとになって失業率が急上昇してたじゃないかとか雇用者数の減少は暴落のサインだったとか言えるけど、実際その瞬間はみんな問題ないと思っているもんやで
リーマンショックの時はヤバい雰囲気あったやんけ
無いよ。リーマンショックの前なんてバチクソ株買われてたし、今回みたいにショック後の10%暴落はすぐ戻ってただろあの時も。
バブル崩壊も崩壊してから数年はまだ踊ってたそうな
IT企業が世界牛耳ってるわ
かつてはCDプレイヤーだったり車だったり小売だったりTVだったりしたものがITの一言でラッピングされただけさ😎
半導体 リスク★★★★★、リターン★★
大型ハイテク リスク★★★★、リターン★★☆
公益 リスク★☆、リターン★★★★
ディフェンシブ リスク★★、リターン★★★☆
高配当・配当王 リスク★★☆、リターン★★★★☆
Jリート リスク★★、リターン★★★☆
S&P500 リスク★★★☆、リターン★★☆(現状、ハイテク半導体の時価総額比率が高いため)
ラッセル2000 リスク★★★★、リターン★★★☆
エマージング リスク★★★★、リターン★★★
長期米国債 リスク★、リターン★★★★
短期米国債 リスク☆、リターン★★★☆
ハイイールド債 リスク★☆、リターン★★★★
ドル建てMMF リスク 為替除きゼロ、リターン★★☆
半導体のリターンをなめるなよ😤
高値域に達してからは神とか言ってる連中はマイナスか、現状維持が精いっぱいのはず
かと言って、配当も出ないので再投資で株式数を増やして耐えることもできない
よって、★1にしたいところだが、金利低下のメリットがある点と大統領選~年末相場に期待して★2個
神の船なんや!
終わらんとは思うけど、5月6月高値つけて値が戻ってないのはもう当分は戻らん気がするわ
このくらいが最悪のハードランディングの想定かな
絶好の買い場だな
全力ナンピンするわ
最悪、その程度は全然ありうるよな
リセッシュでAIバブルも一緒に弾けたら
ナスダック100や半導体は半額は全然ある
個別は22年のように7割引きは当たり前
S&P500は50%はなさそう
せいぜい35%〜40%が下限では?
SP500はコロナで全部止まった時でさえそこまで落ちとらん
5.5%まで連続利上げしたときで33%位の下落
つか食料品とかはコロナショックだろうが何だろうが影響ほぼないからな
ヒゲ出て終わりだ
いろんなシナリオを考えていると思うけど、トランプとハリスの政策でインフレ圧力がどれだけ高まるか、正確には予測できないから、大変よ。
来年、再来年、利上げに追い込まれる可能性もじゅうぶんある。
インフレより経済を取るならとっくの昔に利下げしてる
経済をめためたにしてここまで利上げしてきたが正解
で、もう景気がヤバいのでさすがに利下げというのが今
これを見誤ったら今年、退場者が大量発生する
>>640
コロナはすぐにバラ撒いたからな
今回はバラ撒いたらインフレ再燃
バラ撒けないときにリセッシュがきたら終わるのよ
合わせても-80%にはならんけど
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724623810/