795: 山師さん 2025/10/19(日) 08:27:58.96 ID:LXa6fxna0
2年前からのリセッション来る来る詐欺で突っ込めず
あいつらのせいで機会損失だわ
今頃、準富裕層だったのに!!
お金頂戴!!!
あいつらのせいで機会損失だわ
今頃、準富裕層だったのに!!
お金頂戴!!!
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/06(土) 16:57:22.717 ID:DVcoc7HFM 4年で10回や^^ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/06(土) 16:57:56.752 ID:TypcQw8EM 最短何日? 9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/06(土) 17:07:26 […]
1: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 07:34:43.42 ID:DkEB4jxU0 助けて・・・助けてクレメンス・・・ 2: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 07:35:16.76 ID:dW04E0ET0 サウジアラビアに抗議いこか 4: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 07:35:29.35 ID:5LvigdGX0 なんや減産したやろ 5: 風吹けば名 […]
796: 山師さん 2025/10/19(日) 08:29:29.77 ID:Li8+KCLl0
>>795
4月に突っ込まなかったのなら自業自得
4月に突っ込まなかったのなら自業自得
797: 山師さん 2025/10/19(日) 08:50:02.39 ID:Q1aIUEs50
>>795
下がる日も含めて投資し続ける銘柄ということすらわからんのか
下がる日も含めて投資し続ける銘柄ということすらわからんのか
798: 山師さん 2025/10/19(日) 08:50:49.74 ID:7KeR5oID0
上がりそうって思ってちょっと追加すると下がるんだが…
インデックスでこれだから自分は個別株なんてやるべきじゃないな
インデックスでこれだから自分は個別株なんてやるべきじゃないな
835: 山師さん 2025/10/19(日) 11:26:16.52 ID:gFhzYpk90
>>798
上がりそうだと思った根拠とタイミングを冷静に分析して自省しないと成長はない
上がりそうだと思った根拠とタイミングを冷静に分析して自省しないと成長はない
803: 山師さん 2025/10/19(日) 09:20:15.25 ID:XRNbrzAr0
市場で焦るやつは損する
毎月こつこつ気絶積立て
毎月こつこつ気絶積立て
804: 山師さん 2025/10/19(日) 09:41:23.68 ID:23VpNXmP0
もみ合いながら結局右肩上がりなのが株
805: 山師さん 2025/10/19(日) 09:44:00.46 ID:894StYJ20
コツコツ積立とか言うがすでに資産ほぼ全部投資に回してる人はどうすりゃいいんだ
813: 山師さん 2025/10/19(日) 10:10:59.98 ID:/GkMGo6p0
お金にも手軽に働かせられる手段は結局、株や投資信託しかないよね
873: 山師さん 2025/10/19(日) 19:55:01.90 ID:JGKh5G8v0
まぁ下落しても持ってればいつか上がるからね。
問題はそれがいつかだ!
問題はそれがいつかだ!
874: 山師さん 2025/10/19(日) 20:04:03.87 ID:FODyaySJM
>>873
こればかりは運だからなあ
一応リスク対応に現金3割残してるわ
こればかりは運だからなあ
一応リスク対応に現金3割残してるわ
887: 山師さん 2025/10/19(日) 20:55:09.68 ID:JGKh5G8v0
>>874
俺は残り25%
株、金、仮想通貨に75%
俺は残り25%
株、金、仮想通貨に75%
875: 山師さん 2025/10/19(日) 20:06:53.55 ID:ifjyGJ+f0
老後にこんな時世で暴落為替リスク抱えて運任せなのキツいな
878: 山師さん 2025/10/19(日) 20:14:30.36 ID:HICta/ZoM
>>875
株価も為替も読めないから仕方ないね
株価も為替も読めないから仕方ないね
876: 山師さん 2025/10/19(日) 20:11:58.20 ID:lMt5ldY40
投資にはリスクが付き物だから余剰資金の範囲でやれと言われるが、その理屈だと余剰資金は余剰資金でしかなくて
だったら最初からそんなもん要らんというか生活防衛資金だけで良くない?
ということにならんのかな
だったら最初からそんなもん要らんというか生活防衛資金だけで良くない?
ということにならんのかな
879: 山師さん 2025/10/19(日) 20:16:27.61 ID:nVTd17010
余剰資金なんてものは存在しないだろ
いらない金なんて1円も無いわ
いらない金なんて1円も無いわ
882: 山師さん 2025/10/19(日) 20:31:10.06 ID:fwahI6Di0
俺も余剰資金なんかねーぞ
ある家庭の方が珍しいだろ
ある家庭の方が珍しいだろ
884: 山師さん 2025/10/19(日) 20:36:56.87 ID:GkHUKzs20
>>882
生活費や借金返済に必須のお金を収入から引いた残りが余剰資金の定義
年収700万とかで独身なら税金引いても余剰資金200万ぐらいは余裕やと思うけどな
生活費や借金返済に必須のお金を収入から引いた残りが余剰資金の定義
年収700万とかで独身なら税金引いても余剰資金200万ぐらいは余裕やと思うけどな
888: 山師さん 2025/10/19(日) 20:55:10.38 ID:OAt5UQE50
>>884
年収700万なら毎年400万くらい余るだろ
年収700万なら毎年400万くらい余るだろ
896: 山師さん 2025/10/19(日) 21:23:36.17 ID:AiCEUdrr0
>>888
年収700万円とか手取りで言えば500万円レベルなんじゃない?
手取りで700万円ならわかるけど
年収700万円とか手取りで言えば500万円レベルなんじゃない?
手取りで700万円ならわかるけど
889: 山師さん 2025/10/19(日) 21:03:16.98 ID:sLyvyIig0
年収1000弱だけど、300投資がやっとかな。
月25ぶっこんでるけど頑張ってる方やぞ
月25ぶっこんでるけど頑張ってる方やぞ
890: 山師さん 2025/10/19(日) 21:08:19.51 ID:HtkrFtwU0
>>889
まぁそのあたりから額面上がっても税金も上がって言うほど手元に金残らんからね
まぁそのあたりから額面上がっても税金も上がって言うほど手元に金残らんからね
885: 山師さん 2025/10/19(日) 20:39:34.74 ID:mik0Wu+xd
苦にならない金を毎月いれてる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1760578522/