【米国株】死神ジム・クレイマー、イーライリリーちゃんを巻き込まないで…!?新NISAの成長投資枠で日本株買う人いる?


368: 山師さん 2024/01/23(火) 18:31:02.04 ID:zevOvJtqr

ジムクレ
テスラがクソ決算だったらリリーとM7交代な

Cramer taps Eli Lilly as a new member of the ‘Magnificent Seven’ if Tesla earnings falter

NO IMAGE

413: 山師さん (ワッチョイ 2e3c-CkHO [39.110.134.22]) 2020/12/31(木) 07:23:05.07 enphがs&p入り クリエネの波きてんね 414: 山師さん (テテンテンテン MMee-zLpa [133.106.37.61]) 2020/12/31(木) 07:23:19.19 >>413 マ? 417: 山師さん (ワッチョイ […]

NO IMAGE

267: 山師さん 2021/12/17(金) 01:11:50.38 ID:rszlUK/LM http://iup.2ch-library.com/i/i021667644615874411264.jpg これマジ?😅 281: 山師さん 2021/12/17(金) 01:13:35.95 ID:Rn3CsLD7a >>267 確かに景気良くブン投げられてるな 28 […]

NO IMAGE

255: 山師さん 2022/08/29(月) 13:42:55.28 ID:EMLFRQ0l0 長初心者なんですがアメリカ株やる前に知っておいたほうがいいことある? 260: 山師さん 2022/08/29(月) 13:45:03.36 ID:keXeCg1t0 >>255 このスレで教えてもらったことは鵜呑みにせず、必ず裏を取ること。 266: 山師さん 2022/08/29(月) […]


370: 山師さん 2024/01/23(火) 18:31:38.19 ID:jloaVhkf0
>>368
ジムカスはLLYを巻き込むのやめろw
 
373: 山師さん 2024/01/23(火) 18:32:30.08 ID:bxKnAxTaM
>>368
テスラ↑リリー↓きてんね
 
469: 山師さん 2024/01/23(火) 19:02:10.46 ID:l8c5NnZB0
ジム・クレイマー氏は、テスラ$TSLAが
「マグニフィセント・セブン」の座を失う可能性があると考えていると述べ、製薬大手イーライ・リリー$LLYにその座を奪われる可能性があると付け加えた
 
375: 山師さん 2024/01/23(火) 18:32:58.28 ID:Gih2MWpW0
LLYは全然押し目作らんよな
大したもんや
 
415: 山師さん 2024/01/23(火) 18:45:11.60 ID:JJf471B8d
NISAの成長投資枠何買えばええん
メインは米株で成長枠日本株にしてる人とかおらん?
 
424: 山師さん 2024/01/23(火) 18:48:22.42 ID:sOoMmfT1d
>>415
日本株はNTT買ってるわ
どう考えても成長し続けるからな
434: 山師さん 2024/01/23(火) 18:51:09.88 ID:JJf471B8d
>>424
今まさに成長枠でNTT検討してたわ
NTTってスターリンクに駆逐されることあるんかな
 
436: 山師さん 2024/01/23(火) 18:52:07.64 ID:sOoMmfT1d

>>434
そんなことにはならんよ

日本電信電話株式会社(NTT)、 株式会社NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)、スカパーJSAT株式会社の4社は11月28日、米Amazonの衛星インターネット「Project Kuiper」(プロジェクトカイパー)との戦略的合意を発表した。

 
447: 山師さん 2024/01/23(火) 18:54:31.11 ID:Ob7JHiBbd
>>434
スターリンクじゃ屋内に届かないから
外出先の屋内で使えなくないか?
結局はNTTのような携帯キャリアの基地局が必要に見えるけど。
 
428: 山師さん 2024/01/23(火) 18:49:34.73 ID:ir4ErDmVd
>>415
ワイは配当目当てで
指数1800割ってた時にリートをアレコレ
160万だけ買ったw
 
432: 山師さん 2024/01/23(火) 18:50:55.37 ID:vtOKxld40
>>415
2244全力が最適解
420: 山師さん 2024/01/23(火) 18:46:38.31 ID:8z6An/bD0
NISAなんてすぐ売るもんじゃないからSP500にしといたわ
日本株はどうせずっと持たんから特定で買ってる
 
433: 山師さん 2024/01/23(火) 18:51:09.56 ID:vj2YnlFm0
成長枠3分の2はNVDA
残りは高配当日本株だな
NTT少し買ったから後は何にするか考え中
 
437: 山師さん 2024/01/23(火) 18:52:24.76 ID:8z6An/bD0
NTTはトヨタより堅そうだな
面白味は全くないが
 
440: 山師さん 2024/01/23(火) 18:52:43.08 ID:Wzz0tFg40
日本株で新NISA入れてるのはNTTだけだ
後は2244とAMDとEDV
 
443: 山師さん 2024/01/23(火) 18:53:01.02 ID:ir4ErDmVd
新NISA
NTTは172で300しか買えなかった
上がりすぎて悩んでる
 
508: 山師さん 2024/01/23(火) 19:15:37.34 ID:lHG3ISQ6a
新規参入組に対して靴磨きだって上から目線のやつ多いけど
お前らが積んでる経験なんて爆損の経験だけだろw
 
512: 山師さん 2024/01/23(火) 19:17:19.43 ID:J68CqsQX0
>>508
むしろそれの重要性わからないと間違いなく爆損するぞ
失敗してから暴落したらインデックス投資するの最強だなって結論になるんだから
518: 山師さん 2024/01/23(火) 19:19:25.89 ID:lHG3ISQ6a
>>512
投資女子()をはじめ新規組はみんなインデックスだろうから
爆損なしで最適解を見つけてんじゃね
 
524: 山師さん 2024/01/23(火) 19:21:30.11 ID:J68CqsQX0
>>518
今の靴磨きみたいにインデックス投資のやる時期を間違えると初心者は含み損に耐えきれず損きりすることになる
失敗して初めてやる時期が判断できる
 
533: 山師さん 2024/01/23(火) 19:23:55.47 ID:8z6An/bD0
インデックスにタイミングなんて無いぞ
NASDAQもS&P500も30年間右肩上がりなのだから
あるのはてめーのメンタルの問題だけだ
 
542: 山師さん 2024/01/23(火) 19:26:30.50 ID:J68CqsQX0
>>533
みたいな甘い考えの奴が多いんだろうな
コロナショックしか大暴落を経験してないから、アレを基準に考えちゃってるやつほとんどだろ
世界金融危機を基準に考えた方が良いぞ。20年も持ち続けるなら

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705988822/