【米国株】農林中金さん、大丈夫なの…??元WWEトップ、リンダ・マクマホン氏を教育長官に指名wwww?!


140: 山師さん 2024/11/20(水) 19:10:51.61 ID:t5OmOvmw0
トランプ氏、教育長官にリンダ・マクマホン氏指名 元WWEトップ
NO IMAGE

21: 山師さん 2022/09/01(木) 08:35:27.70 ID:G3MedXdfa インサイダー夫妻、NVDA売却7/27 ↓ 米国政府「NVDAやAMDの製品中国とロシアに売るんじゃねえよ」8/26 ↓ ガガイのガイ♪ ひどい🤣 27: 山師さん 2022/09/01(木) 08:40:03.44 ID:sBWmrDpx0 よく考えたら半導体法案自体が中国締め出し法じ […]

285: 山師さん (ワッチョイ df7e-Tp8y [113.197.141.150]) 2020/12/08(火) 11:24:43.03 ID:NB9Xax4R0   インデックスは良いけどsp500はねーわ あんなの成熟セクターの集まりで入ったらもう大して伸びない 290: 山師さん (ワッチョイ 87b1-jrSk [60.117.166.54]) 2020/12/08(火) […]

NO IMAGE

35: 山師さん 2022/07/05(火) 21:28:34.10 ID:BwzsgjOH0 PERを並べるとこんな感じだがNVDA、AMD、ASMLあたりはまだやばそうだな TSM 18.04 ASML 33.47 NVDA 38.97 QCOM 12.65 AMD 27.48 INTC 6.04 TXN 16.99 AMAT 11.51 MU 6.12 42: 山師さん 2022/07/05 […]

NO IMAGE

593: 山師さん (ワッチョイ 6281-09zm [221.117.181.130]) 2020/08/05(水) 23:05:40.94 ID:/STZfPIN0 ISM強いなあ。今日はオールドエコノミーの日だよ 596: 山師さん (ワッチョイ c376-2X+j [114.183.215.81]) 2020/08/05(水) 23:05:54.88 ID:sEjTPEjN0 なぜ上げてる […]


145: 山師さん 2024/11/20(水) 19:11:38.67 ID:p6WYAcrJ0
>>140
これマジ?
 
155: 山師さん 2024/11/20(水) 19:14:30.93 ID:p3YSEGs00
>>140
26世紀青年の世界になってんなあ
 
167: 山師さん 2024/11/20(水) 19:17:00.44 ID:i6oY+DxY0
>>140
戸塚ヨットスクールみたいになるのか?
 
357: 山師さん 2024/11/20(水) 20:07:24.43 ID:rF5AJP8S0
>>140
やりたい放題で草
 
254: 山師さん 2024/11/20(水) 19:40:04.72 ID:TBio972C0

JA農協の倒産まだぁー?

農林中金ドル債スプレッドが拡大、純損失2兆円規模に増加リスク
2024年11月20日
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-20/SN80BAT1UM0W00

農林中金は巨額の含み損を抱える外国債券の損失処理を進めている。今期の純損失は6月に予想した1兆5000億円程度からさらに拡大する見通しとなった。

269: 山師さん 2024/11/20(水) 19:47:06.16 ID:jKIn8Uoe0
農林中金大丈夫なんか? あんまわからないけども金利ってやばいイメージなんよな
ワイのショボポジTMFとは次元が違いそう
 
274: 山師さん 2024/11/20(水) 19:48:04.15 ID:wO3gfXXZ0
>>269
低金利借り換えて既に黒字化しているよ
 
275: 山師さん 2024/11/20(水) 19:48:18.29 ID:SwQ5fgL10

>>269

農林中金の赤字1.5兆円から拡大 25年3月期、外債処理で

農林中央金庫が19日発表した2024年4~9月期連結決算は、最終損益が8939億円の赤字(前年同期は1443億円の黒字)となった。多額の含み損を抱える外国債券の損失処理を進めたためで、25年3月期通期の最終赤字額は6月に目安として示した1兆5千億円からさらに膨らむ見通しだ。

コイツも債券爆損組か😭

 
313: 山師さん 2024/11/20(水) 19:58:55.00 ID:lbvpw9lw0
>>275
SVBレベルを余裕で超えてて草なんだよな
米価格釣り上げで損失補填しやがって😡
321: 山師さん 2024/11/20(水) 20:00:09.98 ID:ym/KSCU30
>>313
農林中金の損切りあったら為替レートに影響与えるだろ。
 
332: 山師さん 2024/11/20(水) 20:02:03.50 ID:RTDm1YCNM
>>275
損失の処理って債券は持ってたら損せんやろ。しかも円安やぞ。評価額が乖離すると売らないといけないのか?
 
330: 山師さん 2024/11/20(水) 20:01:51.51 ID:OYqRWYFe0
農家の金が米国の富になってて
 
338: 山師さん 2024/11/20(水) 20:03:46.62 ID:Ot7doNBE0
>>330
米1.5倍値上げで日本国民から補填します
 
342: 山師さん 2024/11/20(水) 20:04:34.63 ID:OYqRWYFe0
>>338
ちょっとクスッとしたやんか
 
673: 山師さん 2024/11/20(水) 21:10:15.85 ID:He/rSNbv0
>>666
ディフェンシブでもあり、オフェンシブですらある
 
861: 山師さん 2024/11/20(水) 21:51:19.92 ID:2ajNITsy0
長期金利は米国債が格下げされたら落ちる
 
913: 山師さん 2024/11/20(水) 22:02:38.82 ID:lbvpw9lw0
>>861
そうなったら債券売られて金利上がるやろ
ついでにドルも売られる

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1732093324/