35: 山師さん 2024/02/10(土) 00:57:06.63 ID:7mJpLjTW0
SOXS 4.37 ナンピン 誰か同志おらん?逆張りしてて怖いんだが
308: 山師さん 2022/06/29(水) 10:38:37.18 ID:C8TtcBr00 今年売却した株 東電 @360 10,000株 今年購入した株 楽天 @900 4,000株 313: 山師さん 2022/06/29(水) 10:47:51.70 ID:a3KbHpIjd >>308 逃した魚どころかとんでもない魔物を拾っとるやんけ 314: 山師さん 2022/06/ […]
247: 山師さん 2021/08/27(金) 13:26:52.75 ID:qw3hs9ah 日東電8000割りそう… 251: 山師さん 2021/08/27(金) 13:34:14.62 ID:hAz2Xfm5 >>247 日東電は黒ちゃんがいない今まだまだ落ちるだろ 252: 山師さん 2021/08/27(金) 13:37:09.21 ID:zlIG1Zk0 >> […]
463: 山師さん (スププ Sdfa-WNvn) 2021/07/21(水) 11:47:36.26 ID:/9gqEacQd まぁ覚悟は決めた 平均取得1150のロードスター 今日、同じ枚数だけ大引けナンピンする 取得下げて決算期待で1100近くまで伸びるなら逃げれるだろう… てか、提携とか特益IR出ても全然伸びなくてダメだわ 買い残が多すぎで頭重すぎ 466: 山師さん (スフッ Sdf […]
44: 山師さん 2024/02/10(土) 00:58:28.83 ID:vnI8XFio0
>>35
ワイも鬼握力で握ってるわ
ワイも鬼握力で握ってるわ
54: 山師さん 2024/02/10(土) 00:59:39.51 ID:7mJpLjTW0
>>44
良かった同志いて
良かった同志いて
57: 山師さん 2024/02/10(土) 01:00:05.58 ID:ti1CZhyk0
>>44
シリコンサイクルが底打ちしたぞ。
シリコンサイクルが底打ちしたぞ。
71: 山師さん 2024/02/10(土) 01:02:04.01 ID:ti1CZhyk0
>>35
>>44
心中する気か
>>44
心中する気か
48: 山師さん 2024/02/10(土) 00:58:47.71 ID:NtJ7DBSW0
>>35
嘘やろ・・・
嘘やろ・・・
49: 山師さん 2024/02/10(土) 00:58:54.83 ID:gCV7aAJE0
>>35
ヘッジならまだしも今は逆張りやめておいた方がいいんじゃない
ヘッジならまだしも今は逆張りやめておいた方がいいんじゃない
55: 山師さん 2024/02/10(土) 00:59:41.68 ID:ck/1FAdtM
>>35
尊師思い出すな
尊師思い出すな
74: 山師さん 2024/02/10(土) 01:02:07.92 ID:y/j96h8I0
NVDAは決算で下がると思うわ
NVDA関連の株が軒並み好決算
↓
NVDAへのハードル高まる
↓
好決算でも謎の迫力不足ってことで
予想を上回っても迫力不足と言うものに勝てないと個人的には思う
NVDA関連の株が軒並み好決算
↓
NVDAへのハードル高まる
↓
好決算でも謎の迫力不足ってことで
予想を上回っても迫力不足と言うものに勝てないと個人的には思う
87: 山師さん 2024/02/10(土) 01:04:06.03 ID:QrbABEuna
>>74
俺もそう思うが
素人が想定してるってことは・・・
的な
俺もそう思うが
素人が想定してるってことは・・・
的な
79: 山師さん 2024/02/10(土) 01:03:03.91 ID:7mJpLjTW0
こういう時素材が強い銘柄にショートするのが脳汁止まらんのよ
84: 山師さん 2024/02/10(土) 01:03:55.15 ID:otuQa4NQ0
>>79
それで儲けられる?
それで儲けられる?
92: 山師さん 2024/02/10(土) 01:05:29.60 ID:7mJpLjTW0
>>84
今まで一応+で退場してないからこそのチャレンジかもしれない
今まで一応+で退場してないからこそのチャレンジかもしれない
83: 山師さん 2024/02/10(土) 01:03:47.76 ID:NtJ7DBSW0
ちょっとSMCIとNVDA以外買ってたら馬鹿みる相場になってきてんなあ
88: 山師さん 2024/02/10(土) 01:04:15.62 ID:s77hwPW10
>>83
SOXLもいれてー
SOXLもいれてー
99: 山師さん 2024/02/10(土) 01:06:24.15 ID:NtJ7DBSW0
>>88
SOXL計算したら2月1日からまだ20%も上がってないくらいだったわ
3倍なのにこれはやっぱ少し微妙だわ
SMCIなんて40%上がってるし
SOXL計算したら2月1日からまだ20%も上がってないくらいだったわ
3倍なのにこれはやっぱ少し微妙だわ
SMCIなんて40%上がってるし
109: 山師さん 2024/02/10(土) 01:08:12.93 ID:s77hwPW10
>>99
SMCIが上がりすぎだな
SMCIが上がりすぎだな
116: 山師さん 2024/02/10(土) 01:09:38.32 ID:NtJ7DBSW0
>>109
NVDAが2月1日から+16%
SOXLは下がる時のリスク3倍負ってるのにNVDAとほとんど上げ幅変わらんのよ
NVDAが2月1日から+16%
SOXLは下がる時のリスク3倍負ってるのにNVDAとほとんど上げ幅変わらんのよ
130: 山師さん 2024/02/10(土) 01:12:06.16 ID:s77hwPW10
>>116
確かにそりゃそうだな
確かにそりゃそうだな
86: 山師さん 2024/02/10(土) 01:03:57.41 ID:hKIEfuG60
NVDAは落ちるのも速いから怖い
90: 山師さん 2024/02/10(土) 01:04:26.48 ID:otuQa4NQ0
米国株は馬鹿になって買う方が儲かるよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707492525/