SP500月1万でゆっくり積み立て始めるわ
やっぱり日本の情弱ジジイがまだインドにさほど注目してなくて、むしろ超大国化に否定的な時期に買わないとあかん
1: 山師さん 2025/05/04(日) 03:24:26.86 ID:xdwCwn+F0
11: 山師さん 2022/04/04(月) 23:54:43.56 ID:i4sTYkma0 CWEB強いな 引けでチャイナベア買ってもいいか? 13: 山師さん 2022/04/04(月) 23:55:03.83 ID:ADmuLqi70 >>11 (´・ω・`)ヤングマンは多分一番焼かれてる人多いよ 41: 山師さん 2022/04/04(月) 23:59:49.41 ID:i4 […]
10: 山師さん (ワッチョイ 53e3-bj6X [124.241.184.47]) 2020/10/01(木) 00:24:24.89 ID:Wqcfdo+w0 ddogはようやく100超える気になったよ 11: 山師さん (スプッッ Sd5f-vZte [49.98.17.240]) 2020/10/01(木) 00:24:38.35 ID:JxDmU8I4d 寝ようと思ったらワンコ覚醒し […]
1: 山師さん 2024/10/26(土) 19:12:15.07 ID:0wL02GHn0 メディアアーティストの落合陽一さんが代表を務める ピクシーダストテクノロジーズ(東京都中央区)は10月24日、 米ナスダックへの上場を廃止すると発表した。 画像 https://i.imgur.com/Pix0TlP.jpeg https://news.yahoo.co.jp/articles/9376e […]
インドはもう終わりだ
アフリカは治安の方は大丈夫なの?
ジュミアだね
アフリカは発展途上国のスタートラインに立つのに50年くらいかかりそう
アフリカで括るなよw
東南アジアにもエクスポージャが欲しいんだけど何買ったらいいのかまだ調べてない
株価自体は年初来リターン+10%ちょいくらいだから、殊更に注力する国ではないんだけど😅
(NEXT FUNDS)ブラジル株式指数上場投信【1325】
毎日のように年安更新してるけど今が買い時か?
中抜き募金が広告してる様な地域は流石にまだまだ先だと思う
北と南でも結構違うらしいけど
アフリカ関連なんてHMYとか金関連ぐらいしか知らんよ
それなら各国市場で経済成長の追い風を受けられる良さげな銘柄をピンポイントで持つのが好み
南米ならMELI / NU、アフリカはあまり興味ないけどJMIA、アジアはSEかGRABだと思ったんだけどいまいち食指が伸びない・・・
日足を一本一本出しながら売買ができる仕様で、色んなインジケーター見ながら、トレード体験できる、でも2022年は無理ゲー
200日切ってショート入れたら持ち上げられるしムズイ、一応2022年の流れは知ってるけど、知らない体でその日その日の日足だけで判断するようにしてる
ベア買ってもいつ反転するかの恐怖との戦いだからね
思ってたようにはいかなかったわ
今年も年初からプレイしてみたけど、今年は2度やっても楽勝だった
地合いは大事だね、何やっても勝てない年とかで株始めたらトラウマに成りそう
こんな機能あったのね。
スイスフランショックを再現してくるみちゃん気分を味わおう、と
思ったけど日足未満は有料じゃないと選択出来なかったでござる…
2022年のお陰でフィボナッチ意識するようになったわ
とりあえずSPYに2022年の底からフィボを高猫するたびに引き直すようになった
そうそう
私も2022年に苦しくてテクニカルと言う宗教に救いを求めたよ
暴落し出したらフィボナッチでどこまで下がるか意識するようになるよね
2022年はコロナ底からのフィボナッチで0.5にタッチしたから底打ちとかそんな下らん理由だったからな
アルゴもある程度テクニカルで動くから指数のテクニカル買いはあり
2022年は下げ幅も上げ幅もでかいからなんも考えずに動いた方にデイトレで十分稼げた
今は1日の動く幅小さいしだらだら動くしリバ挟むからベアで稼ぐのも面倒な感じ
2022年の特に上半期は200日線の下での動きはボラボラでデイトレ上手い人は稼げたんだろうと思う
デイトレは反射神経とか身体能力や地頭もよくないとダメで僕には無理だった😂
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1721538928/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1721514025/