137: 山師さん (アウアウエー Sa93-WsyB [111.239.191.17]) 2020/03/14(土) 19:48:49.64 ID:FqbdimrXa 総悲観が足りない 総楽観になってる 141: 山師さん (ワッチョイ 7d58-Tm3j [14.11.4.161]) 2020/03/14(土) 19:50:15.09 ID:eP+erFRo0 &g […]
68: 山師さん (スッップ Sd43-q5W4 [49.98.157.14]) 2020/09/22(火) 01:49:26.48 ID:6kuKBMttd 金融株のせいでvooが死んでる 78: 山師さん (ワッチョイ cb6e-R/b3 [153.139.177.139]) 2020/09/22(火) 01:53:31.24 ID:mMMgukdl0 >>68 金融より航空がや […]
337: 山師さん 2021/12/22(水) 20:08:36.83 ID:jsR6fL9R0 TSLA1240助けろ、、、 348: 山師さん 2021/12/22(水) 20:09:53.73 ID:1+GdlKg+a >>337 救助隊が到着するのに3年はかかりそう 353: 山師さん 2021/12/22(水) 20:10:26.76 ID:10OBBXbaM >> […]
930: 山師さん (ワッチョイ 032f-5com [133.204.245.104]) 2020/06/24(水) 01:00:52.09 ID:/Kd1sfFt0 ifreeNASDAQ100にもう余力のほぼ全てを突っ込んでしまおうかと思うんですがどう思いますか? 936: 山師さん (ワッチョイ 8bdc-n38w [153.174.12.142]) 2020/06/24(水 […]
!?!?
いろいろ手を出したな
稼ぎ時とみて積極トレードしてる
MDBは確かに500ドルはありそう
ちょっとこれ乗るわ
おっ
何オジなんや貴様は!
AIおじ爆誕
半おじ最近めっちゃ積極的にトレードしてんね
凄いな
ARKK構成銘柄(上位)
TSLA:
COIN
ROKU
RBLX
PLTR:
HOOD
CRSP
SQ
SHOP
PATH
キャシーウッドの時代再び
ARKK買うか・・・個別ではあまり買う気しない銘柄も買える気がする・・・
おーすごい!
うおおおお!
もっと買っときゃよかった
🍆終了半導体終了
でっかく勝ちたいんや
SPXLかゴルプラやな💪
>>393
ゴルプラだね、たかだか97000口
天井JCで一時-24000円になるも爆速で-1000まで戻った
やっぱりレバはたまんねーな😍(ビョーキ)
NVDLイマイチだね
信用は良い感じ
あなたのおかげで
MSTU入って儲けれました ありがとう
個別株は長期目線ですか?
良かった
個別は長期
ただMSTRは値動き激しいので損切りはタイトにしていく予定
ありがとうございます
安全第一でいきます
お前ら詳しすぎるよ 分からなかったからChatGPTにきいた
1. MongoDB (MDB):
MongoDBは、データベースプラットフォームを提供する会社で、特にクラウドでの運用に強いNoSQLデータベースが主力製品です。主にエンタープライズ企業や開発者向けに、スケーラビリティと柔軟性を提供します。2024年の収益は成長中で、クラウドサービスの需要拡大が将来の成長を後押しすると予想されています。
2. Cloudflare (NET):
Cloudflareは、ウェブインフラおよびセキュリティサービスを提供しています。顧客は中小企業から大企業まで多岐にわたり、主にウェブサイトのパフォーマンス向上やセキュリティ対策(DDoS防御など)に貢献。収益は安定して増加中で、デジタル化の進展が将来性を支えています。
3. Confluent (CFLT):
Confluentは、リアルタイムデータストリームの処理プラットフォームを提供しています。Apache Kafkaに基づくソリューションで、特に大規模なエンタープライズ企業で使用されています。2024年には前年比25%成長し、今後もデータ活用の増加により高い成長が期待されています。
4. Atlassian (TEAM):
Atlassianは、JiraやConfluenceなどのコラボレーションおよびプロジェクト管理ツールで知られています。主にソフトウェア開発チームやプロジェクト管理者が利用。収益は堅調で、リモートワークやアジャイル開発の普及により、今後も拡大が予想されます。
MDBがおすすめなん?
詳しい人がMDBは時代を変えるほどやばいって4年前に言ってた
その後はジェットコースター
前スレでMDBの名前出したけど、その中で一番出遅れてるからってだけの理由
半おじ銘柄だから
MSTUを今日いくらか利確したら
こいつら買って買値で逆指値さしてホールドしようかな
他に買うものがない
あら、NET ってCloudFlareだったんだ
1.1.1.1.使ってるから、ちょっと買ってみようかな
肩書インフラエンジニアのハズなのに、全然関係ない仕事してるから聞き覚えあるだけでさっぱりわからねぇ……!
jiraは使いにくいからクソ。DBは結局RDB。
がこれからくるのかな
これらはAI銘柄なの?
CFLTもそう
半おじの金言が響く
バフェットもソロスも
間違えたらドテンポジるのいいね
大金持ちなのに変な意地がない
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1732294157/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1732284334/