つみたてNISAを始めようと思うんだけど全世界株式ってのを買えばいいんだよな?

1: 山師さん 2023/08/30(水) 22:40:19.170 ID:m1MDJQcmr
これに有り金を全ツッパでいいんだよな?

1: 山師さん 2022/12/21(水) 22:37:54.63 ID:NJmzHwtA0 note、上場初日に一時ストップ安 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/21/news139.html

1: 山師さん 2024/07/29(月) 02:10:43.06 ID:5BoyT1X10 エロRPG作者B「それウチにもきたで」 エロRPG作者C「ウチも、自分で作ってくれって返したわ」 ワイ「ヒェッ……」



2: 山師さん 2023/08/30(水) 22:40:50.849 ID:aXKZ/C390
まあそう
 
3: 山師さん 2023/08/30(水) 22:41:20.687 ID:AdtwNuYHd
SP500な
全世界は情弱専用
 
4: 山師さん 2023/08/30(水) 22:42:06.749 ID:xmkraQIk0
違うよ
時価総額が低い50円ぐらいの株に全ツッパだよ
 
5: 山師さん 2023/08/30(水) 22:42:10.290 ID:t7m3SfqBM
SP500がいいと思うが
あと全ツッパって一括で買うってことか?そうならやめとけ
 
6: 山師さん 2023/08/30(水) 22:42:54.578 ID:EjGkkqT60
インド株がいいぞ
7: 山師さん 2023/08/30(水) 22:43:17.297 ID:zKnRI2Ow0
インドはマジでいい
 
8: 山師さん 2023/08/30(水) 22:43:54.210 ID:DsTfL30D0
アメリカに隕石落ちたらパァになるから全世界だな🤔
 
9: 山師さん 2023/08/30(水) 22:44:01.936 ID:JP3vaKWv0
全世界はコンセプト聞くと初心者が惹かれちまうのも分かる
だが要はパフォーマンスが大事なのであり、似たような値動きでアメリカコケても逆転は有り得ないからSP500にすべし
 
10: 山師さん 2023/08/30(水) 22:44:11.942 ID:NyhXwvLz0
パフォーマンス低いオルカン選ぶ理由はあんまないよな
S &P500よりさらに分散されてるからとかいうけどそんなに分散したいなら実績低いオルカンじゃなくて投信+金でも買って分散すりゃええのにな
 
12: 山師さん 2023/08/30(水) 22:45:19.875 ID:ab91C5jW0
下手な小細工しないで黙ってNTT全突っ張がよろしい
 
13: 山師さん 2023/08/30(水) 22:47:39.608 ID:Z0GyT/ne0

必死にSDGsとか言い出してる昨今の事情を考えれば、今を起点にして「世界経済が成長し続けるとも考え難い。

世界経済の全体的成長を期待する積み立て投資とか、実質的に「取り込み詐欺まがい」に嵌められるようなもの
になってしまうリスクに警戒はすべき。

 
14: 山師さん 2023/08/30(水) 22:49:47.482 ID:Df99mlHxd
経済成長し続けない根拠が不透明すぎて草
 
15: 山師さん 2023/08/30(水) 22:50:31.983 ID:ab91C5jW0
通はタイ株
高配当でいい感じ
16: 山師さん 2023/08/30(水) 22:52:17.546 ID:rhk9IpN50
オルカン(除く日本)だろ
 
19: 山師さん 2023/08/30(水) 23:11:09.386 ID:beRkQBfG0
敢えてのリートやろ
 
20: 山師さん 2023/08/30(水) 23:21:11.961 ID:Ah4O5zgaM
去年からSP500に20万積み立てて久しぶりに確認したら25万くらいなっててビビった

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693402819/