スマホもって風呂入るとアカンな

1: 山師さん 23/09/19(火) 19:42:13 ID:04Mj
ついつい長風呂してしまうわ

1: 山師さん 2023/01/08(日) 15:03:15.194 ID:9930IAUn0 ドル円両建てみたいな天秤の左右にあるやつは置いといて、外貨だろうがインデックスだろうが土地だろうが下がる時ぜんぶまとめて下がるじゃん…

1: 山師さん 2023/10/16(月) 20:41:58.264 ID:z0zf2in50 40歳 貯金3000万のこどおじ 遺産は恐らく父親と母親からそれぞれ1000万くらいと予想 正社員辞めた後は派遣とかアルバイトで稼ぐつもり もちろん結婚やマイホームは諦めてる この貯金でいけそうかな?

1: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 23:33:29.98 ID:T1HITDRg0   日本よお… 2: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 23:33:57.96 ID:T1HITDRg0   黙ってS&P500全力の方がマシやん 7: 風吹けば名無し 2021/07/31(土) 23:35:56.27 ID:4DEERgjb0   […]



5: 山師さん 23/09/19(火) 19:42:35 ID:4EwO
スマホ無くても2時間かかる
 
7: 山師さん 23/09/19(火) 19:43:07 ID:Qq3i
それ以外もリスクありそう
 
8: 山師さん 23/09/19(火) 19:43:31 ID:Btsx
そもそも持ち込まんよな?
 
9: 山師さん 23/09/19(火) 19:44:06 ID:04Mj
>>8
最近持ち込むようになったわ
水に落ちたらどうしようって思いながらもついつい湯船につかる暇な時間をスマホで潰しがち
34: 山師さん 23/09/19(火) 19:51:48 ID:Qq3i
>>9
寝落ちしたらなるから、やめたら?
 
10: 山師さん 23/09/19(火) 19:44:32 ID:hhtJ
ジップロックに入れてスマホ最高やぞ
 
12: 山師さん 23/09/19(火) 19:45:13 ID:04Mj
>>10
漢ワイ、Suicaと免許証入りスマホカバーつけただけのままスマホを持ち込み
 
13: 山師さん 23/09/19(火) 19:45:38 ID:hhtJ
>>12
えぇ…
いろいろとやばすぎる
 
17: 山師さん 23/09/19(火) 19:46:25 ID:04Mj
>>13
落とさなきゃへーきへーき
 
16: 山師さん 23/09/19(火) 19:46:09 ID:RJq8
>>10
ワイもこれ
スマホ見ながら15分くらい湯船に使ってたらめちゃ気持ちいい
11: 山師さん 23/09/19(火) 19:44:34 ID:04Mj
昔風呂場にあったテレビのおかげで3時間ぐらいずっと入ってたのをふと思い出すわ
冷めれば追い焚きすりゃええし
 
14: 山師さん 23/09/19(火) 19:45:43 ID:KQ2y
それスマホ依存症だよ
 
15: 山師さん 23/09/19(火) 19:46:07 ID:04Mj
>>14
部屋に戻るとスマホポイしてPCにずっと座っとる
どちらかと言えばネット依存かも知れん
 
19: 山師さん 23/09/19(火) 19:47:12 ID:Fw5n
スマホあるとお風呂でも音楽聴いちゃうからめっちゃ長くなっちゃう
 
32: 山師さん 23/09/19(火) 19:50:39 ID:N59z
スマホをおんj専用にしたら心が穏やかになったわ
 
33: 山師さん 23/09/19(火) 19:51:19 ID:js26
お風呂のふたをいい感じに山にして
そこにスポーツタオルしいてスマホ置いてるわ
 
38: 山師さん 23/09/19(火) 21:39:16 ID:PoKH
クーラーボックスに酒とつまみと用意して長風呂すんのすこ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695120133/