ソニー損保「下水道の異常マップ」を都道府県ごとに公開wwwwwwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/05/07(水) 12:01:42.33 ID:IDpqrKKU0

https://i.imgur.com/JEO5dMb.png

2023年度のマンホールと管きょの点検結果(>>4)の異常数をランキング化したところ、「マンホール異常数 TOP10」では1位東京都(417件)、2位長野県(150件)、3位新潟県(147件)、4位茨城県(129件)、5位群馬県(109件)という結果に。
東京都の異常数が際立つ要因として、下水道網の規模が非常に大きいことや、地盤沈下の影響等が考えられるとのこと。

https://aretto.jp/topics/3057?from=mapion

1: 山師さん 2023/01/17(火) 13:09:05.701 ID:UA6H7C72a もしかしてみんな気づいてない?

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/08/10(水) 21:36:28.834 ID:ROwSABvcaみんな損したの🤔3: 山師さん 2022/08/10(水) 21:36:55.479 ID:XKUNGOTJa 皆死んだ 4: 山師さん 2022/08/10(水) 21:37:27.860 ID:ROwSABvca >>3 マジで減ったよな 6: […]

1: 山師さん 2024/02/04(日) 09:48:28.12 ID:U58iJ5XL0 不動産バブルの崩壊が原因らしいが日本みたいに長期化してしまうんやろか

1: 山師さん 2023/09/26(火) 18:56:24.437 ID:phKgm2Vi0 予算20万から株取引をして増やしていこうと考えるならデイトレードみたいにして細かく売って増やした方がいいの? 今はなるべく長く持って大きく上がるの待つつもりで居るんだけど 単純に最初の動きはどうするのがいいの? 勿論今後買い増すとして



3: 山師さん 2025/05/07(水) 12:03:24.51 ID:U9F7bXqX0
なんで保険会社が下水道詳しいんや?
 
4: 山師さん 2025/05/07(水) 12:08:52.54 ID:Ot2kQFU60
>>3
保険はリスクを数値化するのが仕事やからまあ
 
5: 山師さん 2025/05/07(水) 12:11:32.50 ID:L02rWoZI0
マンホールは流通量もあるからだけど管渠手入れしまくってるの知ってるから流石やな東京
黒字で予算あるだけはある
 
7: 山師さん 2025/05/07(水) 12:13:15.68 ID:sUPytu9V0
下水道ネットワークはすでに日本全国に張り巡らされている
下水道に電線を通せば電柱地中化できるのに
 
11: 山師さん 2025/05/07(水) 12:14:29.67 ID:L02rWoZI0
>>7
あんな腐食ガスまみれの管渠とかアホすぎるやろ
硫化水素まみれやぞ
 
8: 山師さん 2025/05/07(水) 12:13:26.49 ID:o+8fZ7P4d
まあ普通に考えれば下水道の普及が遅れた田舎の方が比較的新しいからな
 
10: 山師さん 2025/05/07(水) 12:14:22.63 ID:OR/BOTPS0
>>8
普通に考えられてないやん
東京以外田舎やぞ
 
9: 山師さん 2025/05/07(水) 12:13:35.45 ID:L02rWoZI0
新潟が一番ヤバいな
後は九州方面
 
13: 山師さん 2025/05/07(水) 12:16:32.26 ID:pxolO10zd
新潟は地盤がね…
 
14: 山師さん 2025/05/07(水) 12:17:05.23 ID:gXseJOcKd
東京が多いのはわかるけど新潟地味にやばない?
15: 山師さん 2025/05/07(水) 12:17:56.34 ID:L02rWoZI0
金無い地方の方がヤバい
 
16: 山師さん 2025/05/07(水) 12:26:08.21 ID:Qb8VXIENH
長野新潟はなんなん
 
17: 山師さん 2025/05/07(水) 12:30:54.83 ID:r0Ya2PfMd
近畿圏優秀やん
北関東あたりがヤバいな
 
18: 山師さん 2025/05/07(水) 12:32:31.76 ID:L02rWoZI0
危ない地方は金が無い
下水なんて特に後回しだから
 
19: 山師さん 2025/05/07(水) 12:37:17.60 ID:PUMbyMl2d
単純に東京大阪のツートップかと思ったら
大阪は大丈夫なんだな
何の差だ?
 
23: 山師さん 2025/05/07(水) 12:41:50.78 ID:PwtjwfFm0
千葉とか安定して高いな
やっぱり沿岸部が足引っ張っとるんか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746586902/