ワイ「この株上がりそうだし買うか」←下がる ワイ「じゃあ、逆に下がりそうな株を買うか」←そのまま下がる

1: 山師さん 24/12/04(水) 23:52:42 ID:ipPc
どうすりゃええねん…

1: 山師さん 2024/03/04(月) 21:51:26.615 ID:hcE6DA940 もう頑張るのやめてええかな

1: 山師さん 2023/05/17(水) 11:22:36.81 ID:8vHXDLNlp https://i.imgur.com/xYVCwnh.jpg おひょひょひょひょひょひょひょひょwwwwwwwwwww

1: 山師さん 2023/06/04(日) 14:30:05.65 ID:JboLj8400 ・自分の思い通りにならないとキレる。 ・「うわ、これすげー!」とか言ってみんなの注意を引こうとする ・自分の意見を押し通す。 ・「お前らのため」が口癖。 ・他の部署の社員の悪口をずっと言っている。 これ以外にもあるけど一緒にいると疲れる

1: 山師さん 2024/01/22(月) 23:11:37.96 ID:r8kbYK8y0 語ろうや🥴

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/17(金) 00:28:14.445 ID:NDDxJPF4a   緩い(。・_・。) みんな優しすぎ。 なんか実家を手伝ってるような感じ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/17(金) 00:29:04.604 ID:GIhprwU40   最初だけな 5: 以下、5ちゃんねるから […]



3: 山師さん 24/12/04(水) 23:53:28 ID:aCUJ
フェイントかけろよ……???
 
4: 山師さん 24/12/04(水) 23:54:22 ID:X1Wp
そういう現象が高確率で起こる場合は移動平均理論やテクニカルの勉強をした方が良いって
ワイの投資の師匠が前に言ってたわ
 
5: 山師さん 24/12/04(水) 23:56:09 ID:62Ob

なんで上がりそうなのか
なんで下がりそうなのか

このなんでを考えられないから

 
6: 山師さん 24/12/04(水) 23:56:34 ID:LOxY
今のバブルいつまで続くんや
 
7: 山師さん 24/12/04(水) 23:57:18 ID:y366
上がりそうて素人が認識した段階で3歩遅いからな
大手はAIとかが値動きのちょうこう
 
10: 山師さん 24/12/04(水) 23:58:11 ID:4BY3
自分の興味ある業界の株買った方がええんやない?
例えばゲーム好きなら、このメーカーが次出す新作が面白そうだから株価上がりそうとかわかるんやない?
11: 山師さん 24/12/04(水) 23:58:31 ID:8Hog
お前が売り買いした瞬間をみているぞ
 
15: 山師さん 24/12/05(木) 00:00:24 ID:tOpE
行動経済学を学ばないからや
ニュース見て動いたってみんなと同じ動きして損するやろ
 
16: 山師さん 24/12/05(木) 00:00:54 ID:6myk
ワイが買う株以外の全部の株を均等に買ってほしい
 
17: 山師さん 24/12/05(木) 00:01:47 ID:xAex
5年後にこんな世の中になりそうやなぁ、の未来を考えてそこに必要な銘柄を買う
 
19: 山師さん 24/12/05(木) 00:04:40 ID:IBHG
上がるか下がるかで選ぶのやめたはうがえあかと
 
18: 山師さん 24/12/05(木) 00:01:50 ID:7Vz0
落ちるナイフを死なない程度に掴むのが必勝法な

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733323962/