1: 山師さん  2024/11/20(水) 10:12:51.248 ID:Qf/h2yhW0HAPPY
一括行くべきか?
1: 山師さん 2023/06/28(水) 21:17:41.88 ID:DEZ/L61+0 何よりも最速で新NISA枠を1800万円分積み立てる 具体的には積立枠10万円/月でS&P500、成長投資枠で20万円/月でNASDAQ100インデックスを5年間積み立てる
3: 山師さん  2024/11/20(水) 10:14:48.399 ID:eFG9qQBD0HAPPY
ちょっと待った、とは思うけどどうせ長期だし
いつ一括やってもいいだろ
 いつ一括やってもいいだろ
4: 山師さん  2024/11/20(水) 10:15:50.078 ID:Qf/h2yhW0HAPPY
今年の年初一括行くべきだったけどショック起こりそうで行けなかったぜ
 5: 山師さん  2024/11/20(水) 10:17:37.835 ID:eFG9qQBD0HAPPY
今年年末から来年にかけてアメリカの
債券利回り低下するんじゃないかと思ってて
難しい局面になっちまってんだよね…高配当系に突っ込んだら?
ある程度ダメージ抑えられるかもしれん
 債券利回り低下するんじゃないかと思ってて
難しい局面になっちまってんだよね…高配当系に突っ込んだら?
ある程度ダメージ抑えられるかもしれん
7: 山師さん  2024/11/20(水) 10:20:22.969 ID:Qf/h2yhW0HAPPY
>>5
9月に2年以上続いた逆イールド解消したからちょっと怖いんよね
 9月に2年以上続いた逆イールド解消したからちょっと怖いんよね
6: 山師さん  2024/11/20(水) 10:19:07.437 ID:P8p2Rzml0HAPPY
S&P500とかなら一括でOK
 8: 山師さん  2024/11/20(水) 10:24:18.132 ID:XAgXfime0HAPPY
エヌビディア買おう
9: 山師さん  2024/11/20(水) 10:26:06.536 ID:Qf/h2yhW0HAPPY
>>8
分割する前から持ってるで
 分割する前から持ってるで
10: 山師さん  2024/11/20(水) 10:31:11.303 ID:q2DYTINr0HAPPY
ドローダウンは覚悟の上で買うしかねえ
 11: 山師さん  2024/11/20(水) 10:33:47.947 ID:Qf/h2yhW0HAPPY
一括入れて半値になるとね
 12: 山師さん  2024/11/20(水) 10:34:52.529 ID:q2DYTINr0HAPPY
去年からアメリカ株は割高だのなんだのと言われてたけど結局上がったからなぁ
予想なんて出来ないよ
予想なんて出来ないよ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732065171/
					        
                    
