1: 山師さん 2025/05/16(金) 09:12:41.09 ID:3KMfgeLe0
1: 山師さん 22/08/24(水) 10:53:14 ID:eCad 2: 山師さん 22/08/24(水) 10:53:32 ID:w5Ks 可愛い 3: 山師さん 22/08/24(水) 10:53:49 ID:z50j 4枚目くっそ可愛いワンねぇ… 12: 山師さん 22/08/24(水) 10:55:23 ID:qtyr >>3犬カス舌見えてるぞ 4: 山師さん 22/08 […]
2: 山師さん 2025/05/16(金) 09:13:39.20 ID:HGFQUupd0
こマ?
3: 山師さん 2025/05/16(金) 09:15:48.40 ID:DIrXyPW90
過剰に転嫁した分で給料が上がるなら別にええんちゃう
5: 山師さん 2025/05/16(金) 09:17:12.33 ID:D0hPSzn50
>>3
普通の経済は逆や
賃金が上がるから物価が上がる
普通の経済は逆や
賃金が上がるから物価が上がる
17: 山師さん 2025/05/16(金) 09:34:54.06 ID:tsuJHGOa0
>>5
この辺は他国と比較するのは雇用の流動性死んでるからしゃーない気がするわ
給料上げたら下げられないしクビも切れないからな
安定雇用と引き換えや
この辺は他国と比較するのは雇用の流動性死んでるからしゃーない気がするわ
給料上げたら下げられないしクビも切れないからな
安定雇用と引き換えや
4: 山師さん 2025/05/16(金) 09:16:08.57 ID:l2D2Gdb20
賃金上昇も完全に後追いで消費者物価に追いつかないしな
日本の企業はあくどいよ
日本の企業はあくどいよ
7: 山師さん 2025/05/16(金) 09:20:44.00 ID:/OCdo1Vw0
周知の事実やと思ってたけど違うんか?
8: 山師さん 2025/05/16(金) 09:23:19.27 ID:Ij6Rpxoq0
これつまり利上げして為替操作しても無駄だよね
円高側に触れてても円安理由に値上げが続くんだから
むしろ利上げの悪影響で経済成長率だけ下がって死ぬだけ
9: 山師さん 2025/05/16(金) 09:25:17.99 ID:NSYkphez0
いや仮にそうだとしても仕方ないやん
価格も自由に商売するのが資本主義というものやろ
嫌なら利上げして冷やすしかないぞ
価格も自由に商売するのが資本主義というものやろ
嫌なら利上げして冷やすしかないぞ
12: 山師さん 2025/05/16(金) 09:26:47.31 ID:bx9jiSGp0
>>9
今日発表のGDPは-0.7%です
政策金利を上げた効果がちゃんとでました
今日発表のGDPは-0.7%です
政策金利を上げた効果がちゃんとでました
10: 山師さん 2025/05/16(金) 09:25:22.73 ID:4lWs2iP60
便乗値上げって言葉もあるくらいやし
11: 山師さん 2025/05/16(金) 09:26:13.56 ID:zMsgEJiX0
は?アルミの地金どんだけ上がってると思っとんねん
ウクロシ戦前の倍やぞ
それを数%の値上げでやっとんねんアホか
ウクロシ戦前の倍やぞ
それを数%の値上げでやっとんねんアホか
16: 山師さん 2025/05/16(金) 09:32:22.75 ID:1x7JodTc0
>>11
それ含め輸入物価・企業物価・消費者物価や
それ含め輸入物価・企業物価・消費者物価や
13: 山師さん 2025/05/16(金) 09:28:41.91 ID:rEjFQbCS0
官製の賃金上昇圧力がそれ以上にあったんだから値上げで補うしかないじゃん
ボランティアでやってるんじゃないんだから
ボランティアでやってるんじゃないんだから
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747354361/