1: 山師さん 2025/05/18(日) 16:30:45.80 ID:??? TID:realface
日産自動車が子会社の「日産車体」湘南工場(神奈川県平塚市)で手がける商用車「NV200バネット」の生産終了を検討していることが18日、分かった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6e86d7283db54d92651f639b822386763a01f8
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6e86d7283db54d92651f639b822386763a01f8
4: 山師さん 2025/05/18(日) 16:37:57.20 ID:7RsFr
わりと安価で使い勝手は良さそうなのに
5: 山師さん 2025/05/18(日) 16:39:32.67 ID:UHJoc
やってもうたニッサン
9: 山師さん 2025/05/18(日) 16:40:32.93 ID:J44iT
安い車の値段を利益出るまで上げればいいんじゃないの?結局高い車買えない人で中古嫌な人は買うだろうし
18: 山師さん 2025/05/18(日) 16:53:34.78 ID:ktJF8
>>9
日産は大衆車や商用車メインじゃないからな
日産は大衆車や商用車メインじゃないからな
29: 山師さん 2025/05/18(日) 17:05:46.60 ID:p7LmP
>>9
このカテゴリで値段を上げたらトヨタ・ホンダに絶対に勝てない
このカテゴリで値段を上げたらトヨタ・ホンダに絶対に勝てない
14: 山師さん 2025/05/18(日) 16:46:55.51 ID:FGHI0
いい車なのに残念すぎる
16: 山師さん 2025/05/18(日) 16:48:32.45 ID:XR2D8
やはり売れないだろうね
工場も止めるしかないよ
工場も止めるしかないよ
32: 山師さん 2025/05/18(日) 17:08:18.76 ID:xvU4j
NV200は安くて広いからな
56: 山師さん 2025/05/18(日) 17:50:39.55 ID:IZ9gW
ADとプロボックスの比率は6.5倍だってね
そりゃ勝てないわ
そりゃ勝てないわ
57: 山師さん 2025/05/18(日) 17:52:10.10 ID:MzyHy
>>56
勝とうとするのが間違い
せめて利益出せばいいんだよ
勝とうとするのが間違い
せめて利益出せばいいんだよ
69: 山師さん 2025/05/18(日) 18:03:58.79 ID:1vA7c
電気自動車に全振りだろ。
74: 山師さん 2025/05/18(日) 18:08:44.07 ID:ayn4Y
>>69
全振りしても、中国に勝て無いんですよ~、上の方が
は判らんのです。
全振りしても、中国に勝て無いんですよ~、上の方が
は判らんのです。
79: 山師さん 2025/05/18(日) 18:11:29.11 ID:xz4jI
>>69
中国市場でBYDとガチバトルは、海外メーカーには無理だろ。
中国共産党の国策会社がBYD
海外メーカーが電気自動車で勝てる筈がない。
88: 山師さん 2025/05/18(日) 18:17:44.18 ID:jMT58
今、スズキやらダイハツが力つけてきてるよね。20年前かくらいは、ダッサとかだったけど
93: 山師さん 2025/05/18(日) 18:21:14.21 ID:xz4jI
>>88
日本市場のガラパゴ市場で生き残った2社だから、
ポンコツ作ってりゃ、とっくに淘汰されちゃってるよ。
軽自動車No1販売は、ホンダだそうだが。
日本市場のガラパゴ市場で生き残った2社だから、
ポンコツ作ってりゃ、とっくに淘汰されちゃってるよ。
軽自動車No1販売は、ホンダだそうだが。
99: 山師さん 2025/05/18(日) 18:29:43.45 ID:YTu91
? コスト削減
◯ 役員報酬維持
経営危機 = 幹部の責任
本来は真っ先に役員報酬を下げなきゃいけない
それができないんだから日産内部の腐敗は取り返しがつかないとこまで進んでる
冗談抜きで日産は倒産するよ
101: 山師さん 2025/05/18(日) 18:34:19.42 ID:V9YaW
売るもん作らなくなったら死ぬやん
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747553445