俺「俺ぁ馬鹿だから良く分かんねぇけどさ、株価があがったら何で会社は喜ぶんや?」

1: 山師さん 2024/06/24(月) 04:23:40.91 ID:6VBvJzxQ0
株主はわかるけど
会社はどうでもええような

1: 山師さん 25/08/15(金) 21:35:46 ID:x066 過激派「上がるまで待てばいいだろ!!」 ワイ「でも欲しい時に暴落してたらどうすんの?」 過激派「そもそも株やNISAは余剰資金でやるもの!生活費その他はちゃんと別に寄せておけ!」 ワイ「それ、貯金では?」 過激派組織、瓦解!!

1: 山師さん 2023/06/15(木) 02:27:01.72 ID:w+//ftiRp 普段出来ないから自慢させてくれ

1: 山師さん 2025/06/22(日) 10:57:46.43 ID:TsU9169I0 色々起きすぎだろ

1: 山師さん 2022/06/02(木) 16:23:11.58 ID:wxoAMfeHa   既にマイナス10%wwwwwww 2: 山師さん 2022/06/02(木) 16:23:42.56 ID:wxoAMfeHa   資産が無限に減るwww 4: 山師さん 2022/06/02(木) 16:24:13.90 ID:pEL9AZS6M   どこ? 7: 山師 […]

1: 山師さん 2025/06/08(日) 22:07:56.36 ID:BhbpdIb70 2: 山師さん 2025/06/08(日) 22:08:44.82 ID:pb6EeRM70 じゃあ正規で雇えばええやん   4: 山師さん 2025/06/08(日) 22:09:30.19 ID:kc/l9tNA0 >>2 施主はその人件費を払ってくれないやん   8: […]



2: 山師さん 2024/06/24(月) 04:24:34.12 ID:aML+zt770
会社の価値が上がるから
 
3: 山師さん 2024/06/24(月) 04:25:45.74 ID:cUVhGqoH0
むしろなんでそれがわからで株主の利益になることはわかるのかわからん
まんま資金調達やぞ
 
6: 山師さん 2024/06/24(月) 04:28:19.85 ID:StcO4wnLH
>>3
資金集めしたあと下がったら株主に損させるやん
次から買ってもらえなくなるやん
 
4: 山師さん 2024/06/24(月) 04:25:59.51 ID:o6WE/eGP0
株発行してる会社の価値が株価なんだから上がればウハウハ
下がれば責任問題
 
5: 山師さん 2024/06/24(月) 04:27:10.00 ID:pYgmBNwB0
株主が取締役を兼ねてたり報酬が増えたりするのかな
 
7: 山師さん 2024/06/24(月) 04:31:20.37 ID:swzsoMMT0
新規株式発行しないなら株価上がっても企業に利益なんてないし
企業と何も関係ないところで勝手に発行済み株式を売り買いして値段を釣り上げた上で
その値段に応じた配当を要求する連中というのはやってることがほぼヤクザである
11: 山師さん 2024/06/24(月) 04:50:20.64 ID:BarLV/g50
>>7
株価上がったから配当上げろなんてことは言わんやろ
利益を配当に回せは言うけど
 
9: 山師さん 2024/06/24(月) 04:31:34.59 ID:HC7FyrqO0
会社の役員を決定するのは株主たちの投票
株価が上げれば役員は支持されるし
下がれば支持されない
もっとも、日本の企業は株の持ち合いをしてるところが多くて
必ずしもこのとおりとはならないところもある

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719170620/