個別株って短期で売買するもん?

1: 山師さん 2024/02/15(木) 15:05:07.588 ID:J8CO5aXrr
投信みたいにガチホ鬼ナンピンしちゃあかんの?

1: 山師さん 2025/09/05(金) 16:04:46.02 ID:g8TLXhB70 https://news.yahoo.co.jp/articles/220f6cdb7656ec05a8698c69abe343a97590288c 国防省だと受け身すぎるとのこと

1: 山師さん 2025/03/08(土) 16:55:28.07 ID:AjQ6IAfi0 早ければ7日にも https://youtu.be/QzI3bJiHqQU?si=dgvkCXDvWRcFezjD

1: 山師さん 2024/02/16(金) 16:53:40.17 ID:Pw2+VruD0 決算って怖いね😇 https://i.imgur.com/cHV8nEe.jpg



2: 山師さん 2024/02/15(木) 15:05:42.782 ID:bUeYdKm/0
人それぞれです
 
3: 山師さん 2024/02/15(木) 15:05:48.803 ID:f98Jfx010
そら高配当ド安定ならそうしたらええよ
 
5: 山師さん 2024/02/15(木) 15:07:42.490 ID:J8CO5aXrr

>>2
あなたはどっち派?

>>3
JTやNTTとかは鬼ナンピンしていいんかな

 
4: 山師さん 2024/02/15(木) 15:07:34.940 ID:xDPba0C90
単元のせいでナンピンしづらい銘柄ってあるよな
 
7: 山師さん 2024/02/15(木) 15:08:02.811 ID:J8CO5aXrr
>>4
プチ株100回ナンピンしよう
6: 山師さん 2024/02/15(木) 15:07:57.195 ID:hnWSpW97M

個別NISAで老後まで放置
更に余剰があるなら個別短期

投信だの積立だは養分になるだけ

 
8: 山師さん 2024/02/15(木) 15:08:08.857 ID:HwcIyTB10
インデックス投資との違いは最悪潰れることもあるからな
 
9: 山師さん 2024/02/15(木) 15:09:36.681 ID:J8CO5aXrr
>>8
たしかに
 
10: 山師さん 2024/02/15(木) 15:11:07.476 ID:f98Jfx010
潰れるにしても予兆あるやろ
 
11: 山師さん 2024/02/15(木) 15:11:09.173 ID:ruCV7ceW0
2時間以内に売り抜けないとダメだよ
 
15: 山師さん 2024/02/15(木) 15:14:11.362 ID:J8CO5aXrr
>>11
まじ?
そんな見てられない
 
12: 山師さん 2024/02/15(木) 15:11:59.348 ID:J8CO5aXrr
興味本位で何も考えずに単元未満で半導体銘柄買いまくって数日で10%くらいあがってるのがいくつもあるんだけど売り時も買い時もわかんねえ
13: 山師さん 2024/02/15(木) 15:12:14.263 ID:VFh38b010
よっぽど超優良銘柄でもなければ、投信と同じ方法で取引したら破滅するぞ
それぐらい知らなくても自分で考えて思いつかなきゃ才能ない
 
16: 山師さん 2024/02/15(木) 15:16:40.398 ID:J8CO5aXrr
>>13
投信ファンドと同じ銘柄を個別で買い揃えたら理論上インデックスじゃねって思ったんだけどよく考えたら買った後ファンド運用する人ってどうやって運用してるかわかんなかった
 
19: 山師さん 2024/02/15(木) 15:21:12.651 ID:NAcqCsxsa
握り続ければいい
 
20: 山師さん 2024/02/15(木) 15:21:51.498 ID:2i4nNtkGd
ひたすら1ティック抜くおじさんだ
 
21: 山師さん 2024/02/15(木) 15:22:00.888 ID:J8CO5aXrr
俺流日経半導体指数は+0.84%だった
https://i.imgur.com/XDR3ym6.png
 
23: 山師さん 2024/02/15(木) 15:22:41.815 ID:yBrVvweg0
1ヶ月は持つ
調整日に狼狽売りしたら目も当てられない
27: 山師さん 2024/02/15(木) 15:36:08.692 ID:ERWtsA1z0
短期でも長期でもいいだろ
重要なのは期間じゃない
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707977107/