個別株デブューしたいんやけど気をつける事ある?

1: 山師さん 2025/08/16(土) 22:09:35.07 ID:4z6eS8lR0
とりあえず有名な企業の株何社か買えばええんか?

1: 山師さん 2025/04/25(金) 20:29:27.13 ID:pDZM7fYV0 https://i.imgur.com/r4nnycN.jpeg https://i.imgur.com/7Cf9xSi.jpeg https://i.imgur.com/9z4DSef.jpeg https://i.imgur.com/1WiLUtx.jpeg https://i.imgur.com/w […]

1: 山師さん 2023/11/04(土) 17:56:07.273 ID:iiiFw+OjM 今、300万で米30キロとクオカード4000円分くらい届いてる。年間5万円くらい振り込まれてる。 1000万になれば三人に名義を分散させれば米90キロとクオカード12000円、年間15万円の配当になる 米90キロなら三人で余裕で一年持つ クオカード12000円でファミチキとかの惣菜や冷凍品を食い、月1万 […]

1: 山師さん 22/10/15(土) 20:02:13 ID:MST9 ご冥福をお祈りすることしかできんやで。。

1: 山師さん 2023/01/06(金) 20:43:40.38 ID:EFEqFSJ90 最終形態までこれて感無量

1: 山師さん 2025/01/09(木) 08:11:44.854 ID:jusruVK10 つまり低くなってる時に買うのか!!!!!!



3: 山師さん 2025/08/16(土) 22:10:17.05 ID:zdxNTzkB0
個別株を買うな
 
6: 山師さん 2025/08/16(土) 22:11:18.38 ID:ku0qNU3o0
考えすぎるな
 
7: 山師さん 2025/08/16(土) 22:11:59.21 ID:1J4aIKQq0
サンリオでウハウハ
 
8: 山師さん 2025/08/16(土) 22:12:18.58 ID:j/O1x8px0
下がっても許せるような応援出来る会社を買うんや
 
23: 山師さん 2025/08/16(土) 22:18:03.78 ID:MwdKa2I/0

>>8
逆やぞ

好きな会社だと下がった時のダメージ倍だから適度にどうでもいいやつを買うのが正解

 
33: 山師さん 2025/08/16(土) 22:21:14.59 ID:j/O1x8px0
>>23
ワイには嫌いな会社に損させられるのが一番耐えられないから無理や
9: 山師さん 2025/08/16(土) 22:12:30.19 ID:7+RgKKzb0
結局お金持ってる企業が強い
銀行買っとけ
 
10: 山師さん 2025/08/16(土) 22:12:34.63 ID:oh6vwwDD0
とりあえずデビューなら株主優待で選んでもええかもな個別株なら手堅いとこは底値支えられまくりや
もしくは地合いが悪い時に大手を買えばそのうち含み益になるからそれもありや
 
11: 山師さん 2025/08/16(土) 22:13:07.46 ID:w+I7kMSc0
暴落したぐらいで売るような株は買わないこと
 
13: 山師さん 2025/08/16(土) 22:13:30.70 ID:1d2Xwd5s0
株式市場って一日で一番活発に行動できる時間開いてる
その時間を株取引に使うのはもったいないぞ
金儲けするために生きてきたのか
 
17: 山師さん 2025/08/16(土) 22:14:20.27 ID:xDaaLkLiH
>>13
デイトレじゃなくてもええやろ
 
14: 山師さん 2025/08/16(土) 22:13:41.02 ID:w+I7kMSc0
暴落時に買いましできるように余力は残しておくこと
 
15: 山師さん 2025/08/16(土) 22:13:41.31 ID:WvI06SSv0
現物で買って寝かしとけ
 
18: 山師さん 2025/08/16(土) 22:15:31.11 ID:1d2Xwd5s0
初心者は気になって市場見るもん
下手するとアメリカの指標気にし始めて
夜も起きてたり
19: 山師さん 2025/08/16(土) 22:15:51.94 ID:w+I7kMSc0
ワイのおすすめはサンリオ三菱重工JT
サンリオ三菱重工はまだまだ伸びるしJTは配当が美味い
 
20: 山師さん 2025/08/16(土) 22:16:43.05 ID:j/O1x8px0
サンリオまだいけるんか?
大分上がってなかったか?
 
21: 山師さん 2025/08/16(土) 22:17:26.24 ID:w+I7kMSc0
あんま株価気にしないことやな含み益いっぱい出てたら少し売って寿司焼き肉ソープ行ったり去年8月や今年4月みたいな暴落起きたらバーゲンセールやてかいまくったりしてれば金なんて増える
 
22: 山師さん 2025/08/16(土) 22:17:33.31 ID:oh6vwwDD0
よほどのボロ株でもない限り塩漬けすれば時間かければ値は戻る別にデイトレスイングしてるわけでもないんだから含み損でても長い目で見たらええ
 
24: 山師さん 2025/08/16(土) 22:18:09.05 ID:918utxpA0
大型買うならインデックスでいいよな
26: 山師さん 2025/08/16(土) 22:19:21.44 ID:PWX4Moa80
高配当なら塩漬けしても配当貰えるから高配当だけ買え
 
27: 山師さん 2025/08/16(土) 22:19:24.99 ID:5Y0gVoVU0
どうでもいい株と思ったのに上がるまで大事に育ててきたら愛着湧いちゃって売りに出せない
 
31: 山師さん 2025/08/16(土) 22:20:57.03 ID:htGAVW2zH
個別は儲からない事ないけど
結構利益出たと思っても市場平均に負けるし長年勝ち続けるのは難しい
堅い投資をするのかギャンブル感覚で投機するのか決めて投資するのが良いと思う
 
32: 山師さん 2025/08/16(土) 22:20:57.92 ID:w+I7kMSc0
まぁ一番手堅く株価気にしないで設けたいならインデックス積立してもうチャートとか一切見ない生活がいいんちゃう
ワイもニーサは1800万全部fangで埋める気だわ
1800万埋めてからもfangは特定口座で買い続ける
 
34: 山師さん 2025/08/16(土) 22:21:22.81 ID:Cqg2Qlov0
素材関連でちゃんとそれなりの研究開発費計上してる企業買え
 
36: 山師さん 2025/08/16(土) 22:24:12.50 ID:5DwfiGgG0
ソフバンとNTTは安いし100株買おう
優待もらえるんご
38: 山師さん 2025/08/16(土) 22:25:23.92 ID:kNNwPuRE0
結局優待欲しいとかじゃない限り投資信託放置がいちばん賢い
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755349775/