1: 山師さん 2025/07/25(金) 05:04:24.25 ID:fCA01uMk0 助成金凍結が解除される https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8ecfbfe49d65498cfb3c2abf4f935556216efb
1: 山師さん 2022/07/19(火) 14:16:36.46 ID:rrT4ZuKep これ相場的にどうなん? 2: 山師さん 2022/07/19(火) 14:18:11.87 ID:rrT4ZuKep 経緯はこんな感じや 友達と飲む ↓ 友達がうちのトイレで吐く ↓ 詰まる ↓ 業者のおっちゃん曰くポンプでは対処不可なレベル ↓ トイレ外して配管の清掃 3: 山師さん 20 […]
1: 山師さん 2025/01/13(月) 20:53:07.69 ID:uZn7Y6OE0 フライング一括なんてするんじゃなかった…
1: 山師さん 2024/02/04(日) 18:04:16.774 ID:ZTahr68o0 三菱UFJアセットマネジメントからのデータをもとに、このノーロード投資信託の先月の純流入金額を、先月26日時点で調べて推計したところ、上位2つは「全世界株式(オール・カントリー)」「米国株式(S&P500)」という名前がつく商品名で、この2つだけで、上位20位までの純流入金額のうち実に60%を占めていた […]
1: 山師さん 2024/10/03(木) 23:38:50.89 ID:2BYfvD0K0 韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27301203/
けど今から手を出しても手遅れでカモられるだけじゃないかと
それでも”考え”てしまって
ワイは機会を逃して続けるんや……
何でも挑戦する奴の中で成功した奴が目立ってるだけ
令和に限らず昔から挑戦するやつが大きく勝つんやぞ
ワイの世界観では平成までは”何も考えず”挑戦する奴は99%破滅するイメージやったんや
時代の移り変わり怖いわ
人生終わってるのは今もそう
再生数のためだけにやってるだけで精神的にはきついからな
トップオブトップを除けば
平成30年間のうちの最後の2、3年じゃないの?
ニコ生の頃は逆に金払って配信してたって聞いたけど
給料めっちゃ高くて貯金してるならいいが
年金に生活保護かな
投資する金なんか無いしな
金ないからこそ月1万でもいいから投資して増やさないといけないんだけどな
月1万も出せないレベルで底辺ならそれはドンマイとしか言いようがない
ワイもそのパラダイムに支配されとったわ
ライブドアショックとかもあったし
投資詐欺やデイトレやFXで破滅する奴の話をオールドメディアで聞かされまくって
投資=損のイメージしかなかった
長期投資なんて全然視野になかったわ
ワイには一人でゲームしながら喋って大人数を楽しませるなんてできん
ゴミみたいな広告よりよっぽど販促効果あるし金稼ぐのも妥当だと思う
実際は配信見てる分ゲームやる時間なくなるし配信で満足して買われないだけなんだよな
それ実際じゃなくてお前の願望だろ
販促効果ないなら配信者に案件出したりスポンサーになってる企業は馬鹿か?
毎日更新しないと客がつかんから毎日プラン練って自己プロデュースせなあかんのやろ
その上で再生数減に怯えないとあかん
会社で働いてる方がよっぽどマシやで
できんと思ってる時点でお前はダメ。
できるかわからないけどやってみるが成功の糸口。
今損してるのは狼狽売りするだけだよ
まずそもそも投資とはどういつものか調べてすらなかった奴がほとんど
世間の声に流されて何も知らないのに脳○で「投資笑」ってしてた奴らが美味しい思いをできるわけがない
どんなにセンスなくても米国株かって10年20年気絶してるだけで儲かるなんて知らなかったわ
ETFやSP500、オルカンもYouTubeで聞くまで知らんかった
テレビでもそうだったし、政治家も批判してたから一般大衆も株で儲けてる奴を見下していた
それがこの手のひら返しよ
余剰資金はすべてS&P500に投資しているだけでマジで誰でも長者になれるのに
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753326438/