新NISAで優待株買うのって悪手だと思うんだけど

1: 山師さん 2024/02/11(日) 13:57:13.202 ID:sgRL88kR0
どう思う?

1: 山師さん 2024/02/05(月) 12:27:32.00 ID:FmnnCPD40 アカン、ほんまになんでワイ仕事してるんやろ https://i.imgur.com/Sy5sHFC.jpg

NO IMAGE

1: 名前 2020/05/06(水) 12:13:10.288 ID:fKRs3j0v0 店たたむかぁ 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/06(水) 12:13:33.869 ID:MwnBJKi00 一串いくら? 3: 名前 2020/05/06(水) 12:14:22.447 ID:fKRs3j0v0 >>2 ねぎま270円 かわ250円 54: […]

1: 山師さん 23/08/10(木) 10:01:07 ID:UlR7 トッモ「前から思ってたけどさぁ、ワイって自分より下の人間見つけては見下す癖あるよな。 自信がないが故に安心したいのかもしれないけどさ、真面目に働いてる人たちをバカにするもんじゃないよ。 もっと自分の人生を真面目に生きることで自信を培った方がいいと思う」 ワイ「…w」



2: 山師さん 2024/02/11(日) 13:57:45.009 ID:/WVXFqKB0
悪手だと思う
 
5: 山師さん 2024/02/11(日) 13:58:42.015 ID:muqgP4Zc0
sp500etfがいいよな
 
6: 山師さん 2024/02/11(日) 13:58:51.939 ID:/pjDIDlP0
株主優待ってトータルリターンそんなに優秀とは思えないんだよな
 
17: 山師さん 2024/02/11(日) 14:09:42.163 ID:2JKlRDq3M
>>6
オリエンタルランドは中々のもんだよ
 
7: 山師さん 2024/02/11(日) 13:59:37.258 ID:Wn+z1ILa0
優待株は節約上手
 
8: 山師さん 2024/02/11(日) 13:59:47.462 ID:nyqxowwE0
俺はS&P500買ってる
9: 山師さん 2024/02/11(日) 14:00:53.638 ID:BMqsyK2Y0
成長枠でミスってウェルシア1000枚買っちゃって、100円上げた所で利確して10万円お小遣い貰ったよ
成長枠は復活するし、ま、益が出たんならいいのでは?
 
10: 山師さん 2024/02/11(日) 14:01:32.764 ID:sgRL88kR0
優待欲しいだけならクロス取引すればいいし
 
11: 山師さん 2024/02/11(日) 14:02:03.336 ID:Oq36DacPa
どうせ貧民は枠いっぱい使えんのだからNISAで買うに決まってる
 
12: 山師さん 2024/02/11(日) 14:02:29.517 ID:muqgP4Zc0
クロス取引は元手が必要で出来ないわ
 
13: 山師さん 2024/02/11(日) 14:02:51.812 ID:BMqsyK2Y0
ちな残りの240万はオルカンへ
 
18: 山師さん 2024/02/11(日) 14:10:52.014 ID:muqgP4Zc0
クロス優待ってやっておくべき?
 
19: 山師さん 2024/02/11(日) 14:12:08.092 ID:sgRL88kR0
>>18
暇と資金があるなら
14: 山師さん 2024/02/11(日) 14:03:57.817 ID:Oq36DacPa
枠がもったいないと思うのは1800万を端金だと思う富裕層だけ
貧民はデイトレだろうがNISA枠使う
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707627433/