新NISA爆上がりで笑いが止まらんね

1: 山師さん 2024/10/15(火) 21:28:57.476 ID:xz6wipN20
優越感♡

1: 山師さん 2023/05/28(日) 04:10:12.286 ID:f/Q5sJOn0 会社「仕事は増やす!」 会社「サビ残もするな!」 会社「人は増やさない!」 頭おかしいのか? 終わるわけないだろ

1: 山師さん 2024/07/05(金) 12:27:02.35 ID:G+tXSzrI0 もう現金でください

1: 山師さん 2023/11/22(水) 15:14:19.770 ID:d+LcbKlid 大丈夫なのかしら https://finance.yahoo.co.jp/quote/6740.T

1: 山師さん 2025/03/01(土) 05:12:44.879 ID:eCdB/9LZ0 投資を推進して世界中から金をかすめ取ればいい

1: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)07:42:04 ID:7uq 1,000円! 2: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)07:42:28 ID:CU3   うんちやな 3: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)07:42:56 ID:aIg   上がるだけマシと考えるんやな 6: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)07:43:49 […]



2: 山師さん 2024/10/15(火) 21:30:17.436 ID:5CJDjiYP0
そんな爆上がりしてる?
積立で50万入ってるけど利益が2万だってよ
 
5: 山師さん 2024/10/15(火) 21:31:33.437 ID:xz6wipN20
>>2
今年から初めて今日で+67万だけど…???w
 
4: 山師さん 2024/10/15(火) 21:31:29.765 ID:h4D/RU8Ar
ぼくもはじめて3ヶ月で10%増えた
 
8: 山師さん 2024/10/15(火) 21:32:47.157 ID:xz6wipN20
>>4
7月の暴落の時に始めたの?
賢いよ君はセンスある
 
7: 山師さん 2024/10/15(火) 21:32:21.070 ID:RDAHDTCU0
うちの親も100万くらいプラスとか言ってたな
 
10: 山師さん 2024/10/15(火) 21:33:07.628 ID:xz6wipN20
>>7
年初360万SP500勢はそれくらいいってそうだな
 
25: 山師さん 2024/10/15(火) 21:45:19.022 ID:H/PaJYSP0
去年今年と右肩上がりだからな
今年だけで400万は増えてるわ
27: 山師さん 2024/10/15(火) 21:46:17.397 ID:tsK7TKxX0
1/4約定のオルカンが+25%くらい
利確するまで意味の無い数字だけど
 
36: 山師さん 2024/10/15(火) 21:55:39.749 ID:bdi+ICnM0
投資もそうだけど労働収入も増やしていった方がいいぞ
 
41: 山師さん 2024/10/15(火) 22:11:38.283 ID:xz6wipN20
世界の株高を牽引してるのはアメリカ様よ
 
44: 山師さん 2024/10/15(火) 22:16:03.673 ID:hdXj5YMi0
先月成長枠に米国高配当ファンドぶち込んで放置よ
つみたてはSP500で放置
あとは優待のある個別を少しだけ買ってる
 
48: 山師さん 2024/10/15(火) 22:23:16.020 ID:wPDDgNC90
オルカンは思想信条
とはいえオルカンでも問題無く強い
それだけ
まあ米国株と比べてどっちが強いかは時期にもよるんじゃね?
俺は両方買ってるが米国株がメイン
 
49: 山師さん 2024/10/15(火) 22:24:15.368 ID:xz6wipN20
>>48
両方買うやつが一番意味わからん
SP500と新興国株とか買えばいいじゃん
オルカン買うやつ全員オルカンを買う目的がふわふわしすぎ
 
50: 山師さん 2024/10/15(火) 22:24:52.629 ID:uRI6r5QT0
オルカンのほうがいい時もあるんだよな
まあでも年を通せばsp500だろうけど
 
51: 山師さん 2024/10/15(火) 22:27:10.068 ID:tsK7TKxX0

イーマクシススリムの✂1年のトータルリターンは
おるかん25.74%
S&Pごゃひゃく28.87%

だな

54: 山師さん 2024/10/15(火) 22:27:47.514 ID:xz6wipN20
>>51
1年ってか平均リターンもSP500のが↑
 
52: 山師さん 2024/10/15(火) 22:27:23.871 ID:xz6wipN20
よく人気ファンドランキングでSP500抜いてオルカンが1位になってるの見る
“全世界株式”って名前の誘引力に驚愕ですよ
名前だけ見たら凄そうだもんな安定感が
 
53: 山師さん 2024/10/15(火) 22:27:40.862 ID:uRI6r5QT0
両方買ってるとリターンが少ないのに
アメリカが死んだ時もそんなに助からんというよくわからん買い方
 
55: 山師さん 2024/10/15(火) 22:28:39.729 ID:xz6wipN20
>>53
な、何に期待してオルカン選んでるのかよくわかんね
インド株とか新興国で1発当てようってならオルカンじゃないよな
 
56: 山師さん 2024/10/15(火) 22:28:45.968 ID:tsK7TKxX0
設定来だと1.5倍は佐賀あるな
 
59: 山師さん 2024/10/15(火) 22:30:08.501 ID:xz6wipN20
>>56
だしアメリカが最初から今までずっと引っ張ってる
アメリカ株にゴミ混ぜたのがオルカンよ
 
58: 山師さん 2024/10/15(火) 22:29:50.460 ID:uRI6r5QT0
結局昔の日本のようにアメリカが衰退してこそのオルカンだからなあ
当たりも外れもない
 
62: 山師さん 2024/10/15(火) 22:36:06.342 ID:wPDDgNC90
良いの良いの適当に手当たり次第買うの
オルカルは米株が6割占めてるからどうとか
両方買うのは非効率で意味わからんとか
あーそういう考え方もありますねって感じ
アメ株日株全世界株
全部ちょこちょこ買っちゃうのよ
65: 山師さん 2024/10/15(火) 22:41:37.322 ID:wPDDgNC90
あとオルカン派を舐めちゃあかんぜ
米国株がオルカンより良いという考え方は実は危険を孕んでいる
オルカンよりS&P500のが強い
いや、それならS&P500よりNASDAQ100の方が強いな
いやいや、ならSOXLか?FANG +か?レバナスか?
レバレッジ何倍界王拳か?
と、いくらでもハイリスクのギャンブルもどきに流れていく可能性がある
でもオルカン一本でもそもそも十分強い
初めからオルカンしか買わないと決めている奴がいたら少なくともそいつはリスクの沼にハマる事はない
 
67: 山師さん 2024/10/15(火) 22:58:15.834 ID:uRI6r5QT0
だからオルカン買うならオルカンだけでいいって話だろ?
そもそもオルカン自体も債権とか入ってない全部株のハイリスクな商品なんだよなあ
 
66: 山師さん 2024/10/15(火) 22:51:54.810 ID:hL2+CnMj0
おれたち同じインデックスの船に乗ってるんだから敵対することないよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728995337/