株価←あがってます 平均給与←あがってます ボーナス←あがってます 弱者男性「許せねえ」

1: 山師さん 2024/06/12(水) 11:07:40.09 ID:y6F1EhoV0

おかしいやろ
普通は賃金あがってるんだから
賃金あがってない自分がおかしいことに気がつけよ
自己責任論は嫌いだけど

これは周りだけあがって自分だけあがらないのは自分のせいでしょ

1: 山師さん 2024/12/27(金) 00:41:34.694 ID:XPMb4vsH0 この相場で無能すぎん?

1: 山師さん 2023/01/04(水) 03:26:57.36 ID:x1tNjTnF0 2019年の12月は1600円超えてたのに一体何があったんや…

1: 山師さん 2025/01/04(土) 15:59:37.62 ID:a3Swl8aI0 飲み会とかで現金手渡しのときどうしてる? ギャンブル依存だから完全キャッシュレスにしたい

1: 山師さん 2023/04/20(木) 22:16:55.69 ID:eeAGK5bG0 そう嘆くのは青山学院大学駅伝部の監督でチームを6度箱根駅伝優勝に導いた原晋氏だ。少しずつ貯めたお金をクレディ・スイス債に投資していたが、一瞬で紙切れになったという。その経緯と投資の注意点を解説する。 発端は4週間前。経営不安にさらされていたスイスの大手銀行 クレディ・スイスは発行した特殊な社債「AT1債」 […]

1: 山師さん 2022/07/13(水) 18:21:58.114 ID:lZMzxpqe0 定時で帰れないってことは自分の出来ることが増えた証拠なんだぞ? マジで根性足りなくね?最近の日本人 3: 山師さん 2022/07/13(水) 18:22:47.094 ID:6AC0xCUh0   違うだろ仕事を体よく押し付けられてるだけ 4: 山師さん 2022/07/13(水) 18:2 […]



2: 山師さん 2024/06/12(水) 11:09:19.99 ID:FLylbfDP0
物価←あがってます
 
4: 山師さん 2024/06/12(水) 11:10:33.29 ID:n3kNxCk80
強者と勘違いする日本人が多過ぎる
 
6: 山師さん 2024/06/12(水) 11:17:09.52 ID:gXU7aqdg0
もうインフレは止まってるだろ
コアCPIはもう2%で普通だぞ
へたすりゃまたデフレに逆戻り
 
7: 山師さん 2024/06/12(水) 11:23:17.04 ID:ezuBNCnOr
実質賃金←下がってます
 
8: 山師さん 2024/06/12(水) 11:23:21.01 ID:PVmGe7qA0
株価を経済指標にしとるとかいつの昔から来た人なん?
 
11: 山師さん 2024/06/12(水) 11:27:52.88 ID:M5PdX1UV0
税金←上がってます
 
22: 山師さん 2024/06/12(水) 11:35:45.56 ID:2SzE1JyY0
>>11
インボイスは消費税アップではありません
子育て拠出金は保険料なので増税ではありません
13: 山師さん 2024/06/12(水) 11:30:23.68 ID:F7FrBKCA0

政府「実質賃金25ヶ月連続低下を達成したぞ」
ネトウヨ「うおおおおおおおお」



 
21: 山師さん 2024/06/12(水) 11:35:31.56 ID:pI03wFha0
>>13
日本の賃金は4月に一斉に上がるから急激な物価上昇に対応できないのは仕方ない
 
24: 山師さん 2024/06/12(水) 11:37:05.65 ID:F7FrBKCA0
>>21
その4月も実質賃金マイナスを出してしまったのが衝撃的やったとあった
24ヶ月連続で終わる春闘の結果凄かったから間違いなく上がる言われてマイナス出した
 
25: 山師さん 2024/06/12(水) 11:37:59.83 ID:FFrzMJ8o0
>>21
5%も賃上げしたのにまだ実質賃金が下がってるのは集計時期の問題なんか?
 
28: 山師さん 2024/06/12(水) 11:49:02.37 ID:pI03wFha0

>>24
でも2.1から0.7に改善はされたからな

>>25
会社の制度では4月の賃金上昇が5月給与からから反映というところもあるし
恐らく5月はようやく実質賃金低下は止まると思うわ
6月7月水光熱費の上昇と賞与増で相殺
8月以降は恐らくまた実質賃金低下すると思う
結局下期は日本型企業は上げるという判断できず4月の給与上昇まで実質賃金は低下するんやろな

17: 山師さん 2024/06/12(水) 11:32:42.64 ID:TbSurKiH0
貯金は減ってないから投資なんかしなくても大丈夫🤗
 
18: 山師さん 2024/06/12(水) 11:33:18.84 ID:iW6V6QAj0
実質賃金→2年以上下がってます
 
19: 山師さん 2024/06/12(水) 11:33:49.32 ID:y6F1EhoV0
実質賃金があがってる人が多くいる異常
ソレは政治のせいではなく
自分のせいでは?
 
26: 山師さん 2024/06/12(水) 11:39:17.87 ID:LiGoLoPj0
原油70ドル台でドル円150円台にいる限りずっと個人消費しぼんだままやで
 
30: 山師さん 2024/06/12(水) 11:55:49.44 ID:ngdSFGAHd
実は下がってるやつの方が多いの知らんのか
 
36: 山師さん 2024/06/12(水) 12:13:27.55 ID:z4N12N6Cd
>>30
下がってるやつが多くても自分が上がってればよくね?
 
33: 山師さん 2024/06/12(水) 12:04:57.63 ID:2HdgqoND0
賃上げした企業は税金優遇されるからな
それ無くなったら終わりや
 
40: 山師さん 2024/06/12(水) 12:23:34.54 ID:zLmWqXtv0
>>33
これだから、賃金が上がってないやつは利益出してない会社にいるってことや。だからその会社にいる人が悪いといえばそう
一方で賃金が上がってないと実質使えるお金の価値は下がってるから「許せない」という感情はまぁ正しい
37: 山師さん 2024/06/12(水) 12:18:10.46 ID:tstUsvSXd
こどおじの弱男で金がないってやばすぎるよな
普通に働いてるだけで金だけは増えていくわ
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718158060/