1: 山師さん 23/12/26(火) 12:38:23 ID:VCfJ
実際
1: 山師さん 2024/11/22(金) 01:52:34.59 ID:OEOLnCwl0 i.imgur.com/tGgYNGc.png >オバマケアが「医療費負担適正化法」だと気づいた人々がTikTokで泣き崩れている。 >ある男性は、ステージ4の癌を患う母親が治療を受けられるようになったのはオバマケアのおかげだと知らずにトランプに投票したと認めた。 >誤った情報が事実に勝 […]
1: 山師さん 2024/08/18(日) 08:32:50.38 ID:x7Qj4jiW0 「新NISA民驚愕!株価乱高下はいつまで続くのか?」と題した討論企画。そこで森永氏は「今起きている現象っていうは、人類史上最大のバブルなんですよ。それで、こけます。過剰な期待に基づく株価は必ずこけますから」と語る。 https://news.yahoo.co.jp/articles/665a851c7ef […]
2: 山師さん 23/12/26(火) 12:39:06 ID:VCfJ
インデックス買って30年寝かせればいいじゃん
3: 山師さん 23/12/26(火) 12:39:30 ID:omIb
それじゃあ上がり幅がね
4: 山師さん 23/12/26(火) 12:39:41 ID:SfOQ
倒産あるで
5: 山師さん 23/12/26(火) 12:40:11 ID:VCfJ
>>4
ならインデックス買えばいいじゃん
ならインデックス買えばいいじゃん
7: 山師さん 23/12/26(火) 12:40:41 ID:cY0V
>>5
ならインデックス買う金くれや
ならインデックス買う金くれや
6: 山師さん 23/12/26(火) 12:40:14 ID:tjKB
アベノミクスの時はめちゃ儲かったよ
株買わない底辺は喚いてたけど
株買わない底辺は喚いてたけど
10: 山師さん 23/12/26(火) 12:42:06 ID:VCfJ
>>6
経済はいいけど保守だからやだ
経済はいいけど保守だからやだ
9: 山師さん 23/12/26(火) 12:42:05 ID:tjKB
貯金もできない人には無理だろ
12: 山師さん 23/12/26(火) 12:43:43 ID:78Ng
1月頭に新ニーサで全ブッパして暴落食らう連中に同じこと言ってやれ
15: 山師さん 23/12/26(火) 12:47:15 ID:Oj9M
>>12
一括だとガツンと利益出るのとガツンと暴落する展望があるからなぁ。長期保有出来ない人間は後者に耐えきらずに損切りするのが多いね。
ワイは定期的にコツコツ積立するタイプや。暴落時でも余力持って積立てたいからね。
一括だとガツンと利益出るのとガツンと暴落する展望があるからなぁ。長期保有出来ない人間は後者に耐えきらずに損切りするのが多いね。
ワイは定期的にコツコツ積立するタイプや。暴落時でも余力持って積立てたいからね。
8: 山師さん 23/12/26(火) 12:41:01 ID:Ikee
つまり早いうちに始めとけと
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703561903/