1: 山師さん 2024/06/04(火) 10:55:02.36 ID:0aEXd
理由を答えられないよな
1: 山師さん 2023/12/13(水) 11:17:58.57 ID:daazw8ec0 https://i.imgur.com/fx7g3e1.jpg
1: 山師さん 2023/05/25(木) 12:10:54.97 ID:105esAhr0 セブンとかコスモとか、経営に不満があるなら株売ればええやん 「株はもちまぁす! でも経営には不満がありまぁす! もっと企業価値高めてぇ!」の謎。 株主らに株を高値で売っ払ってもらうために企業経営してへん思うんやが
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/29(水) 17:03:56.619 ID:TqClk9YLdNIKU 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/29(水) 17:04:25.714 ID:DRWlpkbnMNIKU メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします […]
2: 山師さん 2024/06/04(火) 11:05:45.79 ID:3jVVB
わしらの時代は小説読むと馬鹿になると言われたもんじゃが
4: 山師さん 2024/06/04(火) 18:43:22.00 ID:C3qwB
それいうやつ大抵言うほど本読んでない
7: 山師さん 2024/06/04(火) 18:50:40.47 ID:Kdwqb
金だして本ばっかり読んでも仕方ない
情報を得るならYouTubeでも良い
物語を楽しむならソシャゲでも良い
時代は変わってるぞ
9: 山師さん 2024/06/04(火) 19:55:12.39 ID:C3qwB
>>7
まじでこれ
本でしか得られない楽しみもあるけど正直好き嫌いの問題
12: 山師さん 2024/06/04(火) 22:52:07.10 ID:EVVsa
>>7
読む本のレベルの問題
くだらない新書読むぐらいなら寝てたほうがマシ
あと、タダで手に入る情報は所詮低レベル
ちゃんとした情報は金払って手に入れるものってわきまえとかないと
そのうち陰謀論ひっかかって信者ビジネスで人生大損する
ちゃんとしたセミナーとか有料メルマガとかでもいいけど
現状一番コスパいい情報源は本
「ネットde真実」の原理は昔から変わってない、というかむしろ今のほうが危険
10: 山師さん 2024/06/04(火) 20:16:44.71 ID:azK0C
老害から陰謀論の本ばかり勧められてつらい
17: 山師さん 2024/06/04(火) 23:35:46.37 ID:C3qwB
本読んだくらいで頭良くなった気になるのもなんかなぁ
語彙に関してはまぁわかる
語彙に関してはまぁわかる
11: 山師さん 2024/06/04(火) 22:43:56.78 ID:hJztn
まぁ紙じゃなくても文字は普段から読んでるし、スマホでもタブレットでもPCでも
紙がいいって趣味嗜好だろ、好きな方はそれでどうぞ、レコードと同じくらいにしか思えない
紙がいいって趣味嗜好だろ、好きな方はそれでどうぞ、レコードと同じくらいにしか思えない
引用元: https://talk.jp/boards/news4vip/1717466102


