1: 山師さん 2025/01/05(日) 10:34:33.451 ID:lGewn2Wi0
1: 山師さん 2022/04/22(金) 09:55:01.64 ID:cs3TK8isr 教えて🤗 2: 山師さん 2022/04/22(金) 09:55:20.51 ID:ZaQEIROJa visa 4: 山師さん 2022/04/22(金) 09:55:39.22 ID:WOIxN97Sd VISAタッチ便利だからVISA 95: 山師さん 2 […]
2: 山師さん 2025/01/05(日) 10:36:56.686 ID:JwtD+s7+0
俺はオルカンやってないから同意
3: 山師さん 2025/01/05(日) 10:37:31.879 ID:HAUJLIfs0
>>2
同じく
同じく
4: 山師さん 2025/01/05(日) 10:38:47.851 ID:TW5sqY6v0
両方にわけるんじゃあかんの?
5: 山師さん 2025/01/05(日) 10:41:21.772 ID:HAUJLIfs0
分けてもいいけど全部米国にした方が良いと思う
6: 山師さん 2025/01/05(日) 10:48:39.635 ID:RbaP+ODP0
両方買うやつはオルカンの良さとsp500の良さを打ち消してるよな
7: 山師さん 2025/01/05(日) 10:49:45.818 ID:Uso84Kjh0
オルカンだぁ
米株だぁと
飽きもせずやってるなか
証券口座すらない子もいるんですよ・・・
米株だぁと
飽きもせずやってるなか
証券口座すらない子もいるんですよ・・・
9: 山師さん 2025/01/05(日) 10:52:22.761 ID:q4B2zvVO0
>>7
幸せならokだからok
幸せならokだからok
10: 山師さん 2025/01/05(日) 10:54:06.616 ID:lGewn2Wi0
市場が完全市場ならオルカン買うのが有利なのは数学的に自明だけど
これは一種のアノマリー戦略
これは一種のアノマリー戦略
8: 山師さん 2025/01/05(日) 10:51:51.071 ID:TkcEnSnP0
buy&holdで行くなら直近見たって仕方ないだろ
長期で見て得する方買うべきでつまりずっとSP500が正解
長期で見て得する方買うべきでつまりずっとSP500が正解
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736040873/