1: 山師さん 2025/08/20(水) 22:17:23.358 ID:IOLikR0x0
何かしら予期しないことがあって金なくなって結局売ることになるわ
1: 山師さん 2022/06/25(土) 14:35:34.30 ID:cjq/oisR0 どう思う? 2: 山師さん 2022/06/25(土) 14:36:00.40 ID:cjq/oisR0 ワイらの給料を貪り自己決定権を奪うハゲタカども 3: 山師さん 2022/06/25(土) 14:36:24.87 ID:cjq/oisR0 日本だけではない 海外も 4: […]
1: 山師さん 2021/11/06(土) 23:58:23.17 ID:MzSPXn/70どっちや2: 山師さん 2021/11/06(土) 23:58:34.31 ID:MzSPXn/70 ワイはGoogleや 3: 山師さん 2021/11/06(土) 23:58:49.07 ID:n4fraDef0 Google 5: 山師さん 2021/11/06(土) 2 […]
2: 山師さん 2025/08/20(水) 22:17:56.544 ID:Cv6lZYL90
そのための生活防衛資金
それと安定した月給
それと安定した月給
4: 山師さん 2025/08/20(水) 22:18:40.144 ID:IOLikR0x0
>>2
そんなのエアプの幻想
そんなのエアプの幻想
5: 山師さん 2025/08/20(水) 22:19:36.747 ID:Cv6lZYL90
>>4
エアプてか実際にそうしてるけど
銀行口座は100万切らないようにして月10万投資の残りは遊びに使ってる
エアプてか実際にそうしてるけど
銀行口座は100万切らないようにして月10万投資の残りは遊びに使ってる
7: 山師さん 2025/08/20(水) 22:20:06.300 ID:IOLikR0x0
>>5
100万円で生活防衛はさすがにワロタ
100万円で生活防衛はさすがにワロタ
8: 山師さん 2025/08/20(水) 22:21:09.926 ID:Cv6lZYL90
>>7
100万で対応できないことないから
なんかお前人のこと小馬鹿にしてるけど金融資産どのくらいあんの?
100万で対応できないことないから
なんかお前人のこと小馬鹿にしてるけど金融資産どのくらいあんの?
9: 山師さん 2025/08/20(水) 22:21:53.312 ID:IOLikR0x0
>>8
そんなんいちいち覚えてないけど4000~5000万円はあるわ
そんなんいちいち覚えてないけど4000~5000万円はあるわ
11: 山師さん 2025/08/20(水) 22:22:45.812 ID:+9/KZDYR0
>>9
すごいねー笑
すごいねー笑
6: 山師さん 2025/08/20(水) 22:19:57.825 ID:dzXhtlRF0
いっかい入れて放置するだけじゃん
14: 山師さん 2025/08/20(水) 22:23:31.746 ID:IOLikR0x0
100万円なんか賃貸契約して家具家電揃えることすらできないだろ
被災しても生活立て直すこともできないから長期避難所暮らしになる
被災しても生活立て直すこともできないから長期避難所暮らしになる
20: 山師さん 2025/08/20(水) 22:24:06.340 ID:Cv6lZYL90
5000万あって長期投資無理は流石に投資エアプだろ
スクショ貼ったら土下座するわこんなの
スクショ貼ったら土下座するわこんなの
25: 山師さん 2025/08/20(水) 22:27:26.287 ID:6z0smN970
>>20
4500万ぐらいあるけど俺もそう思う
ある程度あったら暴落なんて慣れてる
4500万ぐらいあるけど俺もそう思う
ある程度あったら暴落なんて慣れてる
29: 山師さん 2025/08/20(水) 22:30:08.156 ID:Cv6lZYL90
>>25
お前さんの半分程度しかないけどそれでもホールドしてきたし暴落後の復活も経験した
5000万持つまで投資してて長期投資無理はちょっとありえない
お前さんの半分程度しかないけどそれでもホールドしてきたし暴落後の復活も経験した
5000万持つまで投資してて長期投資無理はちょっとありえない
24: 山師さん 2025/08/20(水) 22:27:17.123 ID:XJv7+nXv0
俺も100万切らないように投資してるな
別に生活レベルも高くないし何とかなるだろ最悪現金化すりゃいいし
別に生活レベルも高くないし何とかなるだろ最悪現金化すりゃいいし
28: 山師さん 2025/08/20(水) 22:29:38.076 ID:axT2A2uJ0
そんな急に金無くなることないだろ
39: 山師さん 2025/08/20(水) 22:45:29.792 ID:njISyaRy0
指数も見ずに機械的に積み立ててる人のほうが、ある意味では健全なインデックス積立投資とも思う
そう思うと、対面だけの時代の気絶投資って強かったんだろうなぁと思うよね
その時代の地合いが良かっただけとも言えるが…
そう思うと、対面だけの時代の気絶投資って強かったんだろうなぁと思うよね
その時代の地合いが良かっただけとも言えるが…
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1755695843/