1: 山師さん 2022/10/07(金) 21:26:07.747 ID:mUg+bvAhp
何考えてるの?
70、80になって1億あっても意味なくない?
そこまで健康で生きてる保証もないのに
若いうちに金使わなきゃ意味ないだろ
70、80になって1億あっても意味なくない?
そこまで健康で生きてる保証もないのに
若いうちに金使わなきゃ意味ないだろ
1: 山師さん 2024/12/12(木) 11:46:20.34 ID:WDFShJHI0 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 政府、与党は12日、大学生らを扶養する親の税負担を軽くする特定扶養控除について、対象となる学生の年収要件を150万円に引き上げる方向で最終調整に入った。 62: 山師さん 2024/12/12(木) 12:04:29.01 ID:uywz8qDY01 […]
2: 山師さん 2022/10/07(金) 21:26:34.070 ID:Lz9iHJb3M
そうだね
3: 山師さん 2022/10/07(金) 21:26:40.399 ID:rAAe74/P0
貯金代わり
5: 山師さん 2022/10/07(金) 21:27:35.418 ID:EC1mWwair
1億円の預金残高が精神安定剤だから仕方がない
6: 山師さん 2022/10/07(金) 21:27:58.751 ID:kf2q8piq0
70、80の方が金必要だよ
若いうちは金なんてなくても稼げばいいけど年取ったらどうにもならん
若いうちは金なんてなくても稼げばいいけど年取ったらどうにもならん
15: 山師さん 2022/10/07(金) 21:35:52.368 ID:KYQkimiC0
>>6
80なって大病したら死ねばいい
80なって大病したら死ねばいい
17: 山師さん 2022/10/07(金) 21:43:44.813 ID:kf2q8piq0
>>15
大病ならな
適度に健康で出歩けないレベルの足腰だと地獄だぞ
大病ならな
適度に健康で出歩けないレベルの足腰だと地獄だぞ
19: 山師さん 2022/10/07(金) 21:50:04.393 ID:KYQkimiC0
>>17
出歩けないくらいの苦痛が10年続きながら生き続けるなら、治療受けずに早死にするわ
出歩けないくらいの苦痛が10年続きながら生き続けるなら、治療受けずに早死にするわ
20: 山師さん 2022/10/07(金) 21:54:21.124 ID:kf2q8piq0
>>19
足腰弱って出歩けないくらいなら特に苦痛でもないだろ
外で遊び歩けないなら死ぬって性格なら知らんが
足腰弱って出歩けないくらいなら特に苦痛でもないだろ
外で遊び歩けないなら死ぬって性格なら知らんが
9: 山師さん 2022/10/07(金) 21:29:03.247 ID:joTf/HsTa
30歳で3000万溜まったけど年利4%でも月10万円くらいの不労所得になるし意味あったわ
14: 山師さん 2022/10/07(金) 21:34:41.233 ID:Z5wRAbKx0
金のない爺のほうが惨め
16: 山師さん 2022/10/07(金) 21:36:04.624 ID:m71mumRJa
投資はしてるけど切り詰めてはない
60歳になった頃には定年が70歳とかになってるだろうけど60歳で仕事やめるために金を貯めてる
60歳になった頃には定年が70歳とかになってるだろうけど60歳で仕事やめるために金を貯めてる
21: 山師さん 2022/10/07(金) 21:58:29.436 ID:s9QO7glL0
そう言う人は、売りやすい不動産買ってローンで返済する、多額の現金は残さない
年取ってからは担保がないと借りにくくなるから
年取ってからは担保がないと借りにくくなるから
22: 山師さん 2022/10/07(金) 22:15:50.409 ID:0GHs8Lws0
お前等より使ってる上で余剰資金で投資もしてるってだけ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665145567/