??「株の含み益に課税します」←これwwwwwwwww

1: 山師さん 2024/08/24(土) 10:25:00.84 ID:SI7rYPbSd
ガチで国力落ちんか??

1: 山師さん 2025/02/06(木) 21:16:22.83 ID:z4G+I5kt0 ワイ「お前のために仕事しとんやぞ!お前おらんかったら仕事しとらんわ!😡」

1: 山師さん 24/01/19(金) 08:16:07 ID:oEBf https://www.businessinsider.jp/post-281294 ?完成までまだ10年かかるらしい

1: 山師さん 23/08/17(木) 08:02:57 ID:5WS9 ワイの部署→今年だけで2人辞める、去年は全員やめた 他部署①→部長とその下が同時に辞める 補充で来た他部署の人らも辞める言うてる 他部署②→部長が辞める、それからその下のリーダーに仕事押し付けてたらそいつも辞める 終わりやんw

1: 山師さん 2024/08/24(土) 08:53:51.23 ID:Vmhkq7Wm0 >ニトリホールディングス(HD)の似鳥昭雄会長は7日の2024年4〜6月期決算の説明会で「待ちに待った円高がようやくやってきた。潮目が変わった」 >「今年は1ドル=130円台後半まで進むだろう。来年は120円台、ゆくゆくは110円台まで進むかもしれない」との持論を展開した。 NISA民「」



3: 山師さん 2024/08/24(土) 10:25:39.32 ID:V8YRNwKrd
年金も株で運用シてるよね
 
4: 山師さん 2024/08/24(土) 10:26:09.58 ID:SI7rYPbSd
キャッシュ無いわ株売ったろ

ほなワイも

大暴落
 
41: 山師さん 2024/08/24(土) 10:42:14.24 ID:+XSTRedu0
>>4
払う税金も減るから自動的に調整されるやん
 
6: 山師さん 2024/08/24(土) 10:26:14.70 ID:pz1TOALJd
含み損あったらお金くれるってこと?
 
7: 山師さん 2024/08/24(土) 10:26:47.39 ID:H93jz/0r0
買い直せば含み益無くならんか?
 
14: 山師さん 2024/08/24(土) 10:29:35.70 ID:Z6sXsGvJ0
>>7
そしたら今まで通り雑所得でとられる
 
22: 山師さん 2024/08/24(土) 10:31:27.44 ID:H93jz/0r0
>>14
アメリカって譲渡益に税金かかるの?
譲渡益にはかからないと思ってたわ
 
8: 山師さん 2024/08/24(土) 10:26:48.55 ID:lh0JmSTI0
含み損出たら控除してくれるんやろ?
ローリスク・ローリターンになっていいじゃん
 
16: 山師さん 2024/08/24(土) 10:29:55.22 ID:SI7rYPbSd
>>8
控除やなくて給付ならわかる
26: 山師さん 2024/08/24(土) 10:32:20.82 ID:lQXguAmd0
>>8
含み損の奴は評価額に課税しよう
 
9: 山師さん 2024/08/24(土) 10:27:12.15 ID:5P9PBzZq0
含み益で税金ってどうやるの?😵‍💫
 
68: 山師さん 2024/08/24(土) 11:07:52.48 ID:bOBdXziy0
>>9
そら売却して確定しろってことよ
もちろん売却益も課税な
 
12: 山師さん 2024/08/24(土) 10:29:32.94 ID:K3SeONzRd
頭おかしいわ
 
18: 山師さん 2024/08/24(土) 10:30:23.95 ID:ZgLkBFbe0
多分含み益の意味分かってないよカマラ
 
19: 山師さん 2024/08/24(土) 10:30:55.45 ID:ezOuqH510
まあ無理だよな
ただ一社での含み益が100万ドルを超えたら10%課税とかは可能かもしれん
相続して持ってるだけのブルジョワ殺しや
 
27: 山師さん 2024/08/24(土) 10:32:27.26 ID:uWOqCT0p0
オルケンとかで7%とかやろ
その20%抜いたら上がったりやないか
 
28: 山師さん 2024/08/24(土) 10:33:45.67 ID:lQXguAmd0
>>27
7%の20%だから1.4%や
 
33: 山師さん 2024/08/24(土) 10:36:52.13 ID:uWOqCT0p0
>>28
なるほど利益やもんな
鬼とおもってた草
32: 山師さん 2024/08/24(土) 10:36:27.69 ID:SI7rYPbSd
富裕層狙い撃ちしたいなら相続税率を上げるべきやろ😡
 
34: 山師さん 2024/08/24(土) 10:37:10.32 ID:nZEQUC4l0
トレーダーとかいう金持ちの道楽で株価変動すること自体おかしくもあるからその抑制としてありじゃね
 
37: 山師さん 2024/08/24(土) 10:39:17.73 ID:X7Bc7fM30
>>34
だったらデリバティブ取引を規制するだけでええわ
 
39: 山師さん 2024/08/24(土) 10:41:27.69 ID:F89ReE1L0
出来るもんならやってみて欲しい
 
42: 山師さん 2024/08/24(土) 10:42:30.38 ID:SI7rYPbSd
場合によってはオルカンやS&P500民死亡やろこれ
 
76: 山師さん 2024/08/24(土) 11:16:37.84 ID:N+pXGZYh0
株持ったら罰金
 
77: 山師さん 2024/08/24(土) 11:18:29.69 ID:ZgLkBFbe0
投資のおかげで国民の資産が何倍にもなってて
新事業も起こりやすいのがアメリカの強みだから
これが抑制されたら割とマジでアメリカ経済が変わりかねんな
80: 山師さん 2024/08/24(土) 11:21:02.33 ID:MAa+gw000
やり方はともかくやりたい放題してる超富裕層からはきちんとぶん取って再分配しないとあかんだろ
 
82: 山師さん 2024/08/24(土) 11:22:28.58 ID:IFH3urCd0
ほなら含み益で物買えるようにしろ
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724462700/