「ボリショイサーカス」幕引き 日本の興行会社が破産 ロシアのウクライナ侵攻に伴うマイナスイメージなど影響

1: 山師さん 2025/02/03(月) 08:49:50.49 ID:TubH+6Xz9

https://mainichi.jp/articles/20250203/ddm/014/040/017000c
世界屈指のサーカス団として半世紀以上にわたり親しまれてきたロシアの「ボリショイサーカス」の日本公演を手がけていた興行会社が昨年、破産した。


11: 山師さん 2025/02/03(月) 08:58:40.28 ID:2cLDN0tH0
熊さんが自転車に乗るイメージ
 
13: 山師さん 2025/02/03(月) 08:59:57.41 ID:kskIkvB/0
どこのサーカスかは覚えてないけど
子供の頃にワクワクしながらサーカスを見に行ったのは覚えてるわ
 
20: 山師さん 2025/02/03(月) 09:07:20.32 ID:34u5+kkH0
動物使役は今の時代にそぐわないからね 仕方ないね
 
23: 山師さん 2025/02/03(月) 09:13:33.18 ID:wIGXkxIR0
シルク・ドゥ・ソレイユの一人勝ちなのかな
 
28: 山師さん 2025/02/03(月) 09:21:12.58 ID:0KDCXxWx0
>>23
とっくの昔に潰れた
 
33: 山師さん 2025/02/03(月) 09:26:20.55 ID:qzFZZczW0

>>28
一度潰れたけど

また復活してるじゃねーか(´・ω・`)

 
141: 山師さん 2025/02/03(月) 12:01:18.17 ID:nR60KwUK0
>>23
あいつらは演者に五輪メダリストを使う
という離れ業をやってのけた。
199: 山師さん 2025/02/03(月) 14:12:16.35 ID:07yxU7PM0
>>141
アスリートとサーカスは同じ仕事だからな
 
247: 山師さん 2025/02/03(月) 16:43:22.97 ID:BbFtWaJm0
>>199
言われてみれば同種の職業だな
認知度の違いというかスポットライトが当たるかどうかの違いでしかない
 
26: 山師さん 2025/02/03(月) 09:20:41.44 ID:0KDCXxWx0
てかサーカス自体どんどん潰れてるからな
リングリング&バーナム
シルク・ドゥ・ソレイユ
全部潰れた
もう時代にあわないのだろう
 
27: 山師さん 2025/02/03(月) 09:20:43.60 ID:qzFZZczW0
キグレサーカスは?(´;ω;`)
 
57: 山師さん 2025/02/03(月) 09:56:20.52 ID:fj773yWM0
日本全国、津々浦々来たよね。
 
58: 山師さん 2025/02/03(月) 10:00:15.24 ID:c8n5v2fG0
>>57
田舎だったが50年ぐらい前に見に行った
 
66: 山師さん 2025/02/03(月) 10:08:24.03 ID:7iXT4ks+0
子供の頃観にいった事あるわ
ボリショイサーカス
80: 山師さん 2025/02/03(月) 10:15:14.76 ID:fj773yWM0
また昭和のともし火が一つ消えるな。
まぁロシアじゃこれも仕方ないか。
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738540190/