1: 山師さん 2025/02/25(火) 11:37:53.78 ID:jG522VTsH
なんかある?
1: 山師さん 25/03/09(日) 14:35:00 ID:vbdf ITセクターに50%もぶっこんでええんか
1: 山師さん 22/06/21(火) 09:45:50 ID:ZvfX 会社「もうシステム戻してみんな出社してるから…」 ワイ「家でお仕事するの!!!」 会社「わかった。じゃあ給料4割ダウンするけどいいよな?」 ワイ「は?辞めるわクソが」 会社「ちょっとぉwそんなこと言わないでよぉww」 ↑ イマココ なんやねんマジでこいつら 3: 山師さん 22/06/21(火) 09:46:52 ID:KP […]
3: 山師さん 2025/02/25(火) 11:38:32.00 ID:RGTaBFqW0
焼きそばとか
4: 山師さん 2025/02/25(火) 11:38:51.23 ID:osOx7aMu0
基本的に全て
6: 山師さん 2025/02/25(火) 11:39:12.75 ID:7ybS28xk0
>>4
ラーメン自作は無理
ラーメン自作は無理
7: 山師さん 2025/02/25(火) 11:39:22.09 ID:Z0LT8rQ/0
>>4
寿司も?
寿司も?
8: 山師さん 2025/02/25(火) 11:39:35.13 ID:4nS2pqL60
コロッケ
9: 山師さん 2025/02/25(火) 11:39:36.61 ID:SwfuKb9Q0
大体のものは家で作った出来立てのほうがスーパーなんかよりは美味いものでは?
10: 山師さん 2025/02/25(火) 11:39:55.20 ID:jG522VTsH
麦茶は自分で水出ししたほうが安い
1リットル10円かからん
1リットル10円かからん
11: 山師さん 2025/02/25(火) 11:40:02.66 ID:0iOOucg80
燻製
13: 山師さん 2025/02/25(火) 11:40:41.17 ID:gX2YJ6LD0
生クリームは泡立てるのめんどくさいけど自分でやったほうが甘さも調節できて美味い
17: 山師さん 2025/02/25(火) 11:42:28.03 ID:UcseTZLWd
買うエビフライは小さくて油も悪いから作った方が良い油で大きいエビフライ作れる
19: 山師さん 2025/02/25(火) 11:42:37.52 ID:0jzGO6wV0
そうめんはこしがちがう
21: 山師さん 2025/02/25(火) 11:42:46.98 ID:VM8uQaD00
結局作る手間なり片付けの手間なりに金払ってる面もあるし何とも
23: 山師さん 2025/02/25(火) 11:43:22.75 ID:GmEKZk140
青椒肉絲
クックドゥよりうまい店ない
クックドゥよりうまい店ない
25: 山師さん 2025/02/25(火) 11:43:52.73 ID:ThCr5eMA0
からあげ
32: 山師さん 2025/02/25(火) 11:45:50.22 ID:TT9F5G0r0
なんでも材料に金かけたら美味しくなるけど
お店の味ってのも良さがあるからなんとも言えないよな
牛肉100%繋ぎなしのハンバーグ作ってもガストの安いハンバーグの味が恋しくなったりするし
お店の味ってのも良さがあるからなんとも言えないよな
牛肉100%繋ぎなしのハンバーグ作ってもガストの安いハンバーグの味が恋しくなったりするし
33: 山師さん 2025/02/25(火) 11:47:23.37 ID:hVewM1aY0
唐揚げ
47: 山師さん 2025/02/25(火) 12:13:05.08 ID:g5/nytsb0
>>33
これ
出来立てにはどの店も敵わない
これ
出来立てにはどの店も敵わない
34: 山師さん 2025/02/25(火) 11:48:01.70 ID:OYqbX1O40
卵焼きは甘いのばっかやから自分で作るしかない
35: 山師さん 2025/02/25(火) 11:48:12.44 ID:wcdu3E150
タルタルソースやな
自分好みに作るの楽し
自分好みに作るの楽し
39: 山師さん 2025/02/25(火) 11:53:07.70 ID:Yf4HBKyC0
カレーと餃子
48: 山師さん 2025/02/25(火) 12:13:32.77 ID:TSyzTtHKr
これは麻婆豆腐
51: 山師さん 2025/02/25(火) 12:18:14.15 ID:rk6AatYGM
ペペロンチーノやろどう考えても
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740451073/