【バレンタイン】「義理チョコじまい」進む? 男女ともに義理チョコ「不要」7割超

1: 山師さん 2025/02/14(金) 12:09:20.17 ID:??? TID:hokuhoku

 バレンタインデーにこのニュースをお伝えするのもなんですが…物価高の影響もあり、「義理チョコじまい」の動きが加速しているようです。

女性(20代)
「お世話になっている方にバレンタインでお渡ししようかなと思っています。感謝も込めてお渡しできたらなと」

年に一度、恋人や家族・友人へチョコレートを渡すイベントとして定着しているバレンタインデー。

調査会社が今年のバレンタインデーのチョコレートについて調査したところ、予算は平均4574円で去年と比べて9%のマイナスでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7471c44d9e6b17d57a3bc61f380118d463a419


7: 山師さん 2025/02/14(金) 12:19:11.96 ID:0bw4W
ホワイトデーも無くして。ホワイト企業だけ増やしてや。
 
14: 山師さん 2025/02/14(金) 12:23:10.99 ID:KYYPe
会社で渡すのを禁止にしてるところもあるよね。そういう時代の流れなんだろう
 
20: 山師さん 2025/02/14(金) 12:29:15.00 ID:9Xf54
義理チョコは不要
本命は勝手にしろ
 
23: 山師さん 2025/02/14(金) 12:30:27.38 ID:9ZFSE
お返しがめんどくさいのでいりません
 
29: 山師さん 2025/02/14(金) 12:39:31.51 ID:xPJTs
義理チョコじまい
墓じまいみたいだな
 
102: 山師さん 2025/02/14(金) 23:31:43.47 ID:n46Lo
義理チョコの若者離れ
 
109: 山師さん 2025/02/15(土) 10:46:09.59 ID:7CAlf
そういうことか
何で私のところにチョコ来なかったのかと疑問に思っていたのよ
 
110: 山師さん 2025/02/15(土) 16:03:39.54 ID:ERXds
愛の告白なんて日付や品物を限定せずに自由にすれば良い
食い物としてチョコが嫌いな奴もいるんだぞ
 
114: 山師さん 2025/02/15(土) 19:33:43.81 ID:4aPYt

義理チョコはいらんだろ
面倒なだけ

大人になってからバレンタインなんて意識したことないわ
妻がくれるけど、内心、ウヘーと思ってる

115: 山師さん 2025/02/15(土) 19:37:53.70 ID:MsQUV
一年で消費されるチョコレートの20%がこの時期らしいがどうなるかな
 
103: 山師さん 2025/02/14(金) 23:56:52.43 ID:yiBF4
アマギフでいいよ?
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1739502560