【ミステリー】東京都心にあるボロい一軒家とかいう固定資産税どうなってんの?状態のやつwww

1: 山師さん 2025/07/19(土) 08:55:42.89 ID:8NcmPxPK0
あれマジでなんなん?

1: 山師さん 2022/12/18(日) 16:49:45.77 ID:1+JxYQol0 業務スーパー行ってくるわ

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/23(土) 10:56:45.54 ID:WfGLsPbJ0あんなん新規参入者の靴購入費の中でしか分配できんのやから、行き詰まるの分かりきってないか?2: 山師さん 2022/07/23(土) 10:57:42.87 ID:9zWYeHTOM 日本円の価値が下がるのもわかりきってるよね 3: 山師さん 2022/07/23(土) 10: […]

1: 山師さん 2024/07/01(月) 17:34:52.17 ID:Lb0/uCXd0 ヒゲ薄めやし安いのでええんやが🧔‍♀

1: 山師さん 2025/02/26(水) 01:16:52.60 ID:Y86buckd0 //news.yahoo.co.jp/articles/9f3aa5a3e1f0250e0a52fcce69b6f0b8da1dcb76 人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑「ひどすぎる。理由も教えてくれない」 ロックバンドRIZEのベーシストKenKen(39)が21日、X(旧ツイッター)を更新 […]

1: 山師さん 2024/09/17(火) 12:29:09.11 ID:JwpY4jTw0 昔小1から中3までやってたから多分体は慣れてこればまたできると思ってる



2: 山師さん 2025/07/19(土) 08:57:23.35 ID:qH0mPsRfM
周りのビルの地主だから不労収入がエグい
 
4: 山師さん 2025/07/19(土) 08:58:28.74 ID:JhRQfxzCM
上モノの資産価値がゼロやけどあれ土地評価で相続税かかるんか?
 
6: 山師さん 2025/07/19(土) 09:00:01.52 ID:qH0mPsRfM
>>4
土地でかかるで
 
5: 山師さん 2025/07/19(土) 08:59:18.31 ID:8NcmPxPK0
余裕で売れるやろうに
まだまだ上がるから持ってるんか?
 
10: 山師さん 2025/07/19(土) 09:03:10.71 ID:+X6YZLyQ0
両隣ビルに挟まれてボロ一軒家とか見たことあるけど
ビル建てる時の工事とかめっちゃうるさかっただろと思った
 
11: 山師さん 2025/07/19(土) 09:03:48.55 ID:8NcmPxPK0
ワイ都民やないからわからんのやが品川あたりを探索してたときにそういう家が何軒かあってほんま謎やった
品川ってガチの一等地やろ?
 
13: 山師さん 2025/07/19(土) 09:05:45.65 ID:qH0mPsRfM
>>11
地主やって
12: 山師さん 2025/07/19(土) 09:04:31.38 ID:5wSsWF2R0
建物の評価はゼロ
土地は建物建ってれば1/6に減免される
都心なら土地は5000万から1億くらいの価格だろうから年間10万から20万くらい払ってる感じ
 
14: 山師さん 2025/07/19(土) 09:05:58.49 ID:UB4NFm6E0
長いこと空き家で子供たちが医者でカネに困ってないからずっと放置ってのはあった
 
15: 山師さん 2025/07/19(土) 09:09:56.84 ID:5wSsWF2R0
ぼろ屋で多いのが借地権物件
借地権はだいたい土地価格の6割くらいの価値あるが、建物に結びついた権利なので建物取り壊すと権利消滅、土地を地主に返さないといけない
都心部ならそれだけで数千万損する事になる
なので意地でも建物を維持し続けるので結果的に超ぼろ屋になる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752882942/